朝はマイナス23.2度!

今朝はガッツリ冷え込みました(≧∀≦)!朝6時の気温はマイナス23.2度!8時になっても、まだマイナス20度…結局、10時半まで待機してから、ベーグル屋さんまでお散歩。

今朝はめっちゃ冷え込んだよ!
寒くても関係なく雪遊び。すぐに顔中雪だらけ!

若松通りを駅裏の図書館まで歩き、いったん駅前まで出て、ちょっと遠回りしてベーグル屋さんへ。見事な快晴です!

若松通りから中央図書館に向かうとこ。
見事な快晴です!街中はこんな感じ。
図書館のカフェの前で。
国道の除雪の山で雪遊びちぅ。
一部ロードヒーティングで雪がないよ。

先週は、札幌の地下歩行空間でのイベントに参加のため、1週間お休みだったオホーツクベーグルさん。久々に来ました(^ ^)。トイプーのシェリーちゃんに久しぶりに対面したちゃっぴー…予想通り、ワンワンしまくりでした〜(≧∀≦)いつになったら仲良くできるかなー…

何も言わなくても裏道からちゃんとベーグル屋さんに向かうちゃぴ!
ベーグル屋さん、久しぶり!
ちゃっぴー、お利口さんに待ってるんだぞ。
…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

0度近くまで気温が上昇!

朝はマイナス19.2度でしたが、日中、気温がぐんぐん上がり、最高気温はマイナス0.5度に!ちゃっぴーは久々に雪服ではなく、ピンクのおよふく着てお出かけ(^^)


いつもは常呂川の堰堤沿いに行く春光町の生協ですが、雪が深くて通れないので、今日は南大通り沿いにテケテケ歩いて行ってきました。

久々に普通のおよふくでお散歩!あったかいよ。
大型商業施設の前を通って春光町までgo!
大きな通り沿いの雪山はなんか汚いねー。
空き地の雪は真っ白!

生協前の交差点で、小学生の女の子2人が、ちゃっぴーを見て近寄って来ました。目をキラキラさせて、「かわいい〜♡」って言ってくれました。信号が変わったので、横断歩道を渡ると、女の子たちが付いてきます。靴履いておちりをぷりぷりさせて歩いてるのがたまらないようです(笑)

春光町の公園。女の子たちがソリ遊びしてた。
女の子たちの奇声に振り返るちゃっぴー。
帰り道は野付牛モールから…日が長くなってきた。
ほとんど人とすれ違わないのだ(笑)

帰りは、JRの高架沿いの野付牛モールをひたすら歩いて帰宅。本日は6.5km、10,560歩のウォーキングでした。日が長くなったのを実感!

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

パン屋さんまでお買い物!



ずーっと雪の降らない北見でしたが、ここ数日の雪で景色が一変しました。歩道に積まれた除雪の雪山は、人の背丈を超えました。

お昼にちゃっぴーと街中を通って、夕陽ヶ丘ベーカリーさんまでお昼を買いにお散歩。

小公園でおやつもらったよ!
クン活ちぅ。

信号待ちの車のドライバーさんが、ちゃっぴーを見て笑ってます。見ると、ちゃっぴーの鼻の上にモコっと雪がのっかってます(笑)

雪をもっこり載せてドライバーさんに笑われたよ。

お店まで迷わず先導してくれるちゃっぴー…お金もたせたら、絶対一人で買い物に行けると思うお父ちゃんでした!

今日もパン屋さんまで案内してくれるちゃっぴー。
お父ちゃん大量に買い込み!
お父ちゃんよりはるかに高く積まれた雪…車道が見えない!
…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

ハッカ記念館イベント準備中



昨日は、猛吹雪でちゃっぴーは家から一歩も外に出られませんでした。家の前には4〜50cmの吹きだまりができ、夜10時から0時まで大雪かき大会のお父ちゃんでした。

昨日はすごい吹雪だったよ!
二日ぶりのお散歩!すでに雪まみれ。

今日も裏の緑道は除雪が入らず、午後から雪道を掻き分けながらお散歩に。通学路には除雪の後の雪壁ができ、ちゃっぴーの背丈をはるかに超える高さで、周りが見えないちゃっぴーはテンション低め…(≧∀≦)

南大通りの歩道は60cmくらい吹きだまってたよ!見えない!
市民会館の駐車場はきれいに除雪完了。
少し青空が出てきました。

大きな駐車場には、あちこちに巨大な雪山が出現!ちゃっぴー、昔は雪山のぼり大好きだったのに、今年は興味なし。

2月のライトアップイベントに向けてイルミネーションが…
雪かき大変だっただろうな~。
職員さん総出でイベント会場の設営ちぅ!
ちゃぴのためにかまくら作ってくれるみたい!楽しみ~。

記念館に行くと、職員さん達が総出で2月のライトアップイベントに向けて準備中でした。来場者のために、ソリ遊びできる雪の滑り台を作成中でした。ちゃっぴーにみんな声をかけてくれて、「ちゃっぴー用のかまくら作ってあげるか!」などと、嬉しい相談をしてました!楽しみ〜(^ ^)

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

今夜から大荒れ?



今朝は、マイナス19.1度の北見。なんか、身体が慣れてきたのか、マイナス20度以上だとそれほど寒くなく感じるようになってきました。しかも、日中はマイナス2度くらいまで気温が上がり、太陽さんの高度が高くなってきたのを実感!

けっこうあったかいので薄手の重ね着でお散歩。

 

落ち葉が顔を出してるのを発見!葉っぱ食べてました。
駅裏のプロムナード入り口に向かうとこ。

夕方、東陵中学校までお散歩。久々に街中のお散歩でした。高校生の下校時間に重なり、女子高生から何度も「靴履いてる!かわいい♡」と、声を掛けられるちゃっぴーでした。

今日は町中のお散歩だよ。わざわざ雪の上を歩くちゃぴ。
ここんとこも草が見えてるよ!
めんこたん。

久しぶりに通る、お団子屋さんの前の道…お約束通りお店に向かい、お団子ののぼりの前でアピールするちゃっぴーでした(^ ^)でも、今日はガマン!

 

学園通りをずーっと向こうまで!
折り返し地点のセブンで休憩ちぅ。
東陵中学校のグランド前で。

今夜から明日にかけて大荒れになるとの警報メールが…。明日はお散歩に行けないかもしれないので、たっぷり2時間近く歩いてきました。

これから、全豪オープンテニスの錦織vsジョコビッチ戦です!14連敗中の錦織ですが、ぜひ勝ってベスト4に残って欲しいです…応援します!

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

雪国のわんこは注意!



さっぱり雪の降らない北見でしたが、今日は久しぶりに少し降りました。と、言っても数cm程度ですが…。午前中は、大きめの雪が降りしきっていたので、午後からパン屋さんに買い物がてら、東陵公園までお散歩。

外に出た途端、すぐこの顔に!
緑道で雪遊びちぅ。
まだまだ雪遊びちぅ…早く行くよ!

駅前の小公園で遊んでから、郵便局の前を歩いていたら、おばあちゃんが声をかけてきました。ちゃっぴーの靴に目が釘付けです。なんでも、お友達の芝犬が、お散歩で付いた融雪剤を舐めて大変な事になったらしい…。雪国のわんこならば、いつでもあり得そうな事故ですよね!それで靴を履かせると、そういう事故を防げると思ったようです。肉球も傷めないし、凍傷も防げるし、靴は冬場に活躍しそうですね!

午前中かなり降ってたけど、晴れたよ。
多目的広場でイベントの準備中。
これから駅のプロムナードへ。
小公園の藤棚のとこでおやつ。
災害時の避難場所にもなってる小公園。正面は日赤病院。

夕陽ヶ丘ベーカリーさんで、パンをしこたま買って、東陵公園までお散歩してから帰宅。今日は、5.2kmのお散歩でした。明日は冷え込みそうです!

行きつけの『夕陽ケ丘ベーカリー』さん!
ちゃっぴーはどこでしょう?笑
…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

やっと晴れたよ



パッとしない天気が続いてましたが、今日はスカッと晴れました!曇天続きで、風が強く、気温はたいして低くはないのに顔が痛くなるほどの冷たい風が吹き、2日間のお散歩は大変でした(≧∀≦)

今日はあったかいので裸足だよ。

 

 

若松通りから中央図書館に向かうとこ。

午前中、全豪オープンテニスの大坂なおみちゃんの試合を見てから、駅前まで軽くお散歩。抜けるような青空が気持ちよかったです!ちゃっぴーは、今日も裸足でお散歩。

ちょっと風があるけどそんなに寒くなーい!
キレイな青空~!これからプロムナードへ。
国道沿いに市民プールに行くらしい…

駅前の国道沿いに、市民プールまで…ちゃっぴー、おちりにちょびっとウ○コ付けたまま、澄ました顔でテケテケ歩いてきたよ〜(笑)

北見市民プール。立派だよ~!
駐車場は車がいっぱいでした!

 

イチョウ並木の緑道から帰るよ。
…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

今日は裸足で!



今朝のお散歩は、マイナス3度ほどだったので、ちゃっぴーは久しぶりに裸足でお出かけしました。(^ω^)

久しぶりにはだしでお散歩したよ!今日はあったか!
靴履いてないとなぜかホリホリしないちゃっぴー。

裸足だと雪の中でホリホリしないちゃっぴー…歩く速さもいつもより速めです。朝は曇り空でしたが、雪が降ったり、晴れたり、目まぐるしく天気が変わる中、久々に小学校わきの道からハッカ記念館へ。

久しぶりに小学校の道からハッカ記念館へ!

切り株のぼりも久しぶりに見られましたよ!枯れ草の見えてるところでクン活しながら、ゆっくりお散歩。

久々に切り株のぼりも…
枯れ草の匂い大好き!
もうすぐ春なの?まだまだだよ。
ハッカ蒸溜館前でパチリ。
記念館前でもカメラ目線でパチリ!
いつものローソンでお父ちゃんコーヒーブレイクちぅ。
駅前大通りは雪がないよ~!

駅裏の多目的広場では、大きな雪のスロープが作られてます。冬祭りの会場作りが始まったようです。もうすぐ、『北見厳寒の焼き肉大会』もあります。冬も元気な北見市民です!

なにやらイベントの準備中…おっきなスロープが。
…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

江丹別で−29.8℃



今朝の北海道は、シベリア並みに冷え込みました。江丹別という町でマイナス29.8度を記録!2位の幌加内はマイナス28.1度…どちらの町も蕎麦の有名な産地です。寒いと美味しい蕎麦ができるのかな?

江丹別も幌加内も有名なソバの産地!富良野もしばれたな~。

北見はマイナス20度のちょっと手前。そんな中、朝、お友達のアーモアちゃんが窓の外をお散歩。ちゃっぴーは、ダッシュで窓辺へ駆け寄りギャン吠え!見えなくなるまで吠え続けてました(笑)

外に出たらまずこれ、ホリホリ&グリグリ。
ま、こうなるわな~。
図書館は休館日だよ。
駅前ちゃっぴー。
img_6448
小公園でもホリホリ。
img_6453
おやつもらった~!
img_6456
おやつも食べたし、もう一仕事!
img_6459
ふ~、じゃ、パン屋さんに行くよ!

10時半過ぎに、ちゃっぴーと夕陽ヶ丘のパン屋さんまでお買い物に行ってきました。出かけた途端、雪をホリホリ、顔をグリグリ…駅前の小公園でもやってました。毎日飽きないねぇ…。このところ、寒くて手袋脱いでスマホを構えるのが面倒で、ブログはサボり気味。流氷が近づいてきて、風が冷たいけど頑張ります(≧∇≦)

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

今日はあったか(^^)

久々に朝の最低気温がマイナス一桁でした!車道の雪は一部融けるほどに。午前中、ちょこっとだけ、ハッカ記念館までお散歩に行ってきました。


最近、中学校の校庭で雪遊びするのがマイブームなちゃっぴー…今日も雪の中をウサギのようにピョンピョンしてました(^^)

中学校の校庭で遊ぶのがマイブーム!

小町泉通りで遊んでたら、車から笑顔でちゃっぴーを見つめる家族が…やっぱりスタイルが気になるみたいですね!

ブラジルのみなさーん、あけおめ~。
車から見てた親子がいたよ。笑われた…

ハッカ記念館でも職員さんに、「ちゃっぴーちゃん、なに履いてるの?」と、声を掛けられ抱きつくちゃっぴー(笑)。

ハッカ記念館、今日も来たよ。お客さんなし!
裏で遊んでたら職員さんに呼ばれた。

毎日、知らない人から声をかけてもらいます。あったかいとお散歩が楽ですね〜(^ω^)

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング