今日の北見地方、最高気温が16℃近くまで上昇!夕方のお散歩は、暑いので半袖・半ズボンで出かけようと思いましたが、まだ一応3月…この時期にそんな格好して歩いてると、変なおじさんと思われそうなので、KYのお父ちゃんもさすがに長袖にジーンズでお出かけ。ちゃっぴーは、久々にすっぽんぽんで!
河川敷グランドもすっかり雪がなくなり、かすかに緑色の芝も見え始めました!水門のある頭首工管理橋を渡って、対岸のグランドへ。久しぶりにちゃっぴーと全力ダッシュ。どちらもかなり足が遅くなりましたが、今日はお父ちゃんの勝ち!
中の島公園もすっかり雪が消え、枯れ草と落ち葉が露出。地面も乾いていました。冬の間地面が凍結して膨張し、春になると解けた水分が地面に滲みていくので、この時期の地面はフカフカに柔らかいのだ。それがまた春の風物詩でもあるのですが…。
公園を出たあと、砂利道の築堤を歩いてドッグランの様子を見に、市民スケート場へ。雪は無くなってましたが、芝はところどころ湿地のような状態。GWにオープン予定との事でしたが、少し早まることを期待!
帰り道、暑かったので、雑貨とカフェのお店『SOL』さんに寄ってソフトクリームを購入。ちゃっぴーもここのソフトがお気に入りなのだ!お店の前で、ちゃっぴーと交互にナメナメしてたら、店員さんらが中から見ていたようで、笑い声が…\(//∇//)\
帰りは、無加川左岸の堰堤をテケテケ歩いて帰宅。汗びっしょりで、シャツがベタベタ…やはり、半袖・半ズボンで出かけたら良かったと後悔。