今日は31度で朝のお散歩中止!

朝から25度を超える暑さで、お散歩の支度をしても、ちゃっぴーはグズって玄関にも行こうとせず、お散歩中止!

その後も気温が上がり、昼過ぎには31度超え!ちゃっぴーは、エアコンの効いた場所でくーくーお昼寝…2階でお仕事してたお父ちゃんも堪らず、4時頃下りてきてソファで横に…いつの間にか寝入ってしまい、お姫様のナメナメで起こされお散歩に(笑)。

外はまだ暑く、出来るだけ芝や木の多いところを選んで歩きながら市民会館まで。ちゃっぴーは2回もお水を飲んで熱中症対策!今日はお父ちゃんとブランコにも乗ったよ!

日陰サイコー!
お父ちゃんとブランコに乗ったよ!
いせき公園のアスレチック。
林で休憩!
めんこちゃん!
やっぱり日陰だね…
何の花かな?
屯田公園でハアハア…
ちゃっぴーのヨダレ付けられた。
夕暮れのハッカ記念館。



ダニさん付いた…

最高気温は29.5度!今日も暑い一日となりました。路面が熱く、とても歩かせられないので、朝は車でフラワーパラダイスへGO!珍しく歩いて登る御婦人二人が、ちゃっぴーを気に入ってくれて、途中から一緒に山登り。ちゃっぴーはいっぱいめんこめんこしてもらい、しかも、頂上でオヤツまでもらって超ご機嫌(^ω^)。ダニ除けを装着していたのに、ちゃっぴーの頭にダニが…どうやら電池切れらしく、まったく機能していなかったみたい。山を降りたら、なんと3匹も付いてました(>_<)。帰宅してから更に1匹発見!

夕方春光町までお散歩。途中、コンビニで電池を買って一安心!野付牛モールを歩いている時に、背中にもう1匹発見!もういないよね…(>_<)

ヒェ〜、快晴だよ…
やっぱり登るのね。
野草園探索ちぅ!
ニガクリタケ(毒)
フランスギクとルピナス!
すぐに日陰で休憩。
やはりヤマイグチもう出てる!
シラカバ街道、ダニがいっぱい!
ヌメリニガイグチ(食不的)
また休憩…
キノコ探しちぅ!段差注意!
雑草がキレイだったよ!
やっと頂上!
シャクヤクが見頃。
あぢー…
帰ろ〜!
もう一回休憩。
仲良しになったよ!



暑かったよ

今日の北見の最高気温は26.5度。こないだまでストーブが要るほど寒かったのに、いきなりかいっ!路面が熱いので、遠出はやめ、朝は小町泉通りからハッカ記念館まで。JAの近くで大きなキノコを発見。ヤマイグチと思われます…なんか今年は例年より1〜2か月早く発生するキノコが多く、変です…。暑いので、久々にパラボの地下道で涼んでから帰宅。ヒンヤリしてサイコーです!

夕方、河川敷のグランドで遊んでから、常盤公園までお散歩。堰堤はウォーキングする人がたくさん!園内をゆっくり散策してから、また堰堤伝いに歩いて帰宅。今日は10.5kmでした。

中学校の切り株。
ヒトヨタケ科の謎のキノコ。
グランドわきの花壇、お花がいっぱいだよ!
緑道涼し〜!
ヤマイグチ…早いなー…。
雲がステキでした。
地下道寒いくらい…
河川敷グランドで走ったよ!
無加川の堰堤歩きちぅ。
シラカバ林で散策。焼き肉やってる…



今年は『わんわん運動会』不参加…

雨で2日間お散歩に行けず。昨日は、わんこ界最大のイベント(笑)『わんわん運動会』の日だったのですが、ちゃっぴーが人混みや会場のスピーカーの音を怖がるし、雨の予報も出ていたので、今年は参加を見合わせ。去年は頑張って、一等賞も取ったんだけどねー(^ω^)

と、いうわけで3日ぶりのお散歩は、いつものハッカ記念館と、夕方春光町の生協まででした。久しぶりの青空で、ちゃっぴーもハヒハヒしながら嬉しそうにお散歩してました。気温も上がり、お水を飲みながらのお散歩でした。明日からは、かなり気温が上がりそうです(^_^)v

やっと晴れたね!
早くもアカヤマタケ…
久々のお散歩!ハヒハヒ!
久しぶりの草の感触!
楽し〜。
おばちゃんお花植えてる…
プロムナードでニコニコ。
夕方、緑道からお出かけ!
ひたすら緑道歩きちぅ!
ちゃっぴーお気に入りのオブジェ。
目的地に着いたよ。
野付牛モールから帰宅。



スズメバチの巣見っけ!

EU離脱に関する英国の国民投票が気になり、朝はお散歩どころではなく、テレビに釘付け。大勢が判明したので、夕方、東陵公園までお散歩。久しぶりにお団子屋さんの前に来ると、ちゃっぴーはお父ちゃんの顔色を伺いながらお店に直行!2本お買い上げして、お客さんに笑われながら、お店の前で完食。

東陵公園は、ニセアカシアの花がすっかり散った後で、芝の上に花が散乱。シラカバ並木で、極太のイグチ科のキノコを発見。帰り道の緑道のハイマツの陰に蜂の巣を発見!ちゃっぴーが顔を近づけたら、中からスズメバチが飛び出し、ホバリングして威嚇!ちゃっぴーは驚いて後ずさり…また一つ勉強したね。

駅前大通り〜。
小公園の噴水。
お花くんくん…
お父ちゃんの足でお遊び。
サッカー場のスタンドでオヤツ!
木の穴覗き。
極太のイグチ!
キノコ探しちぅ。
野球場の裏。
涼しくて気持ちいいね!
もうすぐ陸上競技場!
スズメバチと巣!怖いね…



リードが切れたよ!

午前中は、予想外に蒸し暑く、日陰を選んで歩きながらいせき公園から市民会館までお散歩。前庭はちょうど草刈りの真っ最中で、裏庭でまったり。カラスを見つけたちゃっぴーは、突然猛ダッシュ!するとリードが伸び切ってプッツン…ちゃんと戻ってきてくれて、予備のリードに交換。道路じゃなくて良かった〜(>_<)。今日は駅には向かわず、ちゃっぴーの希望で風の子公園へ。隣の南仲町公園で園児と触れ合ってから帰宅(^ω^)

夕方は、風が冷たく、半袖半ズボンのお父ちゃんはちょっと後悔…気にせず、香りゃんせ公園まで。緑肥の黄色い花が一面に咲いていました。噴水のところに行くと、ちゃっぴーは水遊びのため水路に…しかし、冷たくてすぐに退散(笑)園内を一周して、堰堤をてけてけ歩いて帰宅。

けっこう暑いよ…
いせき公園でまったり。
沿道のお花。
ちょっと変わったお花だよ!
駐車場わきの雑草。
リード交換!
キョトン顔でおっちゃんこ。
ちゃっぴーの希望で風の子公園。
香りゃんせ公園の緑肥が満開!
風が冷たいよ…
水に入るも、すぐに退散!
帰りは水に入りもせず…



蒸し暑かったね

ほぼ曇りの一日でしたが、気温は高めで、蒸し暑い中でのお散歩でした。朝は、小学校のグランド横を通り、南仲町公園〜三治公園〜ハッカ記念館まで。ちゃっぴーは、切り株遊びに熱中!桜町のローソンまで歩き、牛乳とドーナツを買って帰宅(^ω^)

夕方ちゃっぴーは、田端町のふれあい公園とつくし公園で滑り台三昧!野付牛公園の森で、この時期には珍しいイグチ科のキノコを発見…ちょっと古くなっていたので採取せず。公園の奥で、工大生が焼き肉…行くと必ずいます(笑)

切り株その1
切り株その2
切り株その3
南仲町公園。蒸し暑い…
ベルコ会館の駐車場で
SLと記念撮影!
三治公園のお花。
図書館前の芝生。駅のホームが見えるよ!
芸文ホール前で。
謎のイグチ(笑)



予報に反し、なまらいい天気に!

今日も終日曇りの予報でしたが、朝お散歩してる途中から青空が見え始め、午後からは、なまらいい天気に(笑)

朝は、久々に小町泉通りからハッカ記念館へ。ちゃっぴーは、新しく入った職員さんにめんこめんこしてもらいご機嫌!どんどん晴れ間が広がってきたので、予定を変更してピアソン記念館まで。森でたっぷり遊んだのに、気持ち良くてなかなか帰ろうとせず…。駅裏のなかよし公園で、園児たちと触れ合ってから帰宅(^ω^)

夕方のお散歩は、久しぶりに東部緑道をひたすら歩き、春光町の生協まで。気温は高めでしたが、ずっと木陰なので、涼しくて快適!帰りはひたすら野付牛モールを歩いて帰宅。12.9km、16,190歩のお散歩でした(^_^)v

小町泉通り久しぶり!
草むら大好き。
草のベッドふかふか〜。
独特の匂いが…
青空が…
キノコ生えてる!
気持ちいい〜!
森の中快適!
なに見とん?
天気良くなってきたよ!



いろんなお花が咲いてた

再び曇天、昼からはシトシト雨で、夕方のお散歩はお休みでした。

朝、雨が降り出す前にと、少し早めにお出かけ。今日は、沿道の花を楽しみながら、市民会館とハッカ記念館まで。雑草を含め、実にたくさんのお花が咲いてます。たまには視点を変えて、こういうお散歩もいいね!

アカツメクサとフランスギク。
シロツメクサと黄色い花(笑)
雑草だけどきれいだね!
パンジー!
シロツメクサのお花畑。
旧図書館前のいろんなお花!
よく分からん花…
ルピナス!
ちゃっぴー。
色々寄せ植え〜。



久しぶりに太陽さん出た!

ずっと雨模様の日が続いていて、今日は久しぶりに青い空が顔を出してくれました(^_^)。ちゃっぴーも嬉しくてハヒハヒ言いながらお散歩!

朝は、川沿いに常盤公園までお散歩。土手の雑草が一斉に花を咲かせ、ちょっとしたお花畑みたい。池のまわりには、散歩する親子連れがいっぱい!帰りがけに、スーパーでお買い物してから帰宅。

夕方、少々風が強かったけど、川沿いに朝とは反対側に歩き、田端町の公園へ。ちゃっぴーは、青い ボールを見つけ、しばらくボール遊びに熱中。昨日雨で行けなかった野付牛公園まで足を延ばし、森を散策。市民プールに寄ってから、緑道を歩いて帰宅。13.4km、16,900歩と、久々にいっぱい歩いたー(^_^)v

ちゃっぴーには無理かな、それは…
晴れてきたね!
雑草のお花畑!
お散歩楽し〜!
喉渇いた…お水ちょうだい。
常盤公園の池〜。
シラカバほんとに白いね…
お散歩サイコー!
アヤメ咲いてた。
カピバラじゃないよ。
田端ふれあい公園。広いよ!
つくし公園でボール見っけ!
管理人のおじさん帰るとこ…
ボートの池…水が汚いな〜。