若葉の季節!

不安定な空模様の日が続いてますが、今日はなんとか持ちこたえてくれました(^_^)すっかり暖かくなり、気持ちが良いので、朝は川沿いに常盤公園までお散歩。ヤナギやシラカバの若葉が出て来て、殺風景だった川沿いの道も若草色に!池には綺麗なカモさんがたくさん…鳴き声も変わったカモさんでした。風が強かったなー(≧∇≦)

夕方は、昨日からオープンした野付牛公園のボートの池まで。ちゃっぴーは、公園で一番大きな切り株を制覇しドヤ顔!帰りは、木がいっぱいの緑道を歩いて帰宅。10km、13,500歩のお散歩でした。


近くの団地の公園でお遊び。
若葉がチョボチョボ出てきたね!
あったかいけど風強い…
いつものカモさんと違う鳴き声。
シラカバの林を抜けて芝生へGO!
ダーッシュ!ちゃっぴー遅っ!
小公園の噴水が稼働開始!
お魚の形の滑り台で遊んだよ!
ボートは30分150円だよ。
デッカい切り株初制覇!気持ちいー!
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

明日から大型連休!

今日の北見は、概ね晴れでしたが、夕方お天気雨が…。明日から大型連休ですが、初日から天気は崩れそうです。去年は、ちゃっぴーと函館のじいちゃんちに遊びに行きましたが、今年の予定はまだ未定です(≧∇≦)

昼近くに、いせき公園から市民会館までお散歩。今日もちゃっぴーは裸ん坊でしたが、暖かくてご機嫌でした。芝生や林が大好きで、公園回りして満足気でした(^_^)

夕方は、東部緑道沿いに春光町まで。ちょっと風が冷たかったけど、常呂川の堰堤伝いに歩いて、ちゃっぴーのおやつを買い物してから帰宅。本日は、12km、16,000歩のロングウォークでした!


まずはいせき公園から。
大あくびっ!
…からのニコニコ。
市民会館の前庭で。
ツツジの季節になりました!
裏庭のタンポポ。
北見駅前久しぶり。
なかよし公園でマッタリ。
緑道沿いの新たな遊び場発見!
常呂川の堰堤に来たよ。
河川敷グランド急ピッチで復旧作業ちぅ!
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

お花が咲いたよ

午前中は快晴だったのに、予報通り昼から雨に…朝のうちにお散歩に行って正解でした。このところの陽気で、あちこちに花が咲き出し、お散歩の楽しみが増しました(^_^)

いつもと逆周りでハッカ記念館コースでした。冬の間なかなか遊べなかった、小さな公園回りをして、ちゃっぴーはご機嫌でしたよ!三治公園のSLも姿を現し、大好きないせき公園の滑り台でも遊びました。ハッカ記念館でたくさんの職員さんから声をかけてもらったし…。タンポポやツツジが咲き、庭のチューリップも満開で、お散歩コースも一気に華やいできました!


朝はカイセー!
久々の南仲町公園!
斎場でなぜかニコニコのちゃっぴー。
SLのシートが取れたよ!
ツツジもいっぱい咲いてきた!
記念館で職員さんとあいさつしたよ。
ポカポカ陽気。
芝生でマッタリ〜。
タンポポ咲いてる!
いせき公園で切り株上り!
滑り台遊びもしたよ!
庭のチューリップも満開!
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

やっと春かな?

昨日は20度越え、今日も17度と、暖かい日が続いでます。少々風が強い中、近くの河川敷グランドへ。芝の上を思いっきりダッシュしてから、久々に香りゃんせ公園に。今年の夏に完成予定の橋の工事が着々と進んでいます。まだ水は出てないけど、噴水のあたりでしばらくお散歩。

春光団地の公園で小さな女の子達に囲まれ、ちゃっぴーは大喜び!遊んでもらったよ!帰り道は、風も穏やかになり、時折日が差すと笑顔になるちゃっぴーでした。緑道を歩いて帰宅。やっと春になったかな…


風が強いけど気持ちがいいよ!
お父ちゃんとダッシュしたよ。
洪水で堆積した砂の上で突然走り回るちゃっぴー。
早く完成しないかな〜。
まだお水流れてなーい。
橋の上で一枚。
あ、お日さま出てきた!
野付牛モールから帰るとこ。
お父ちゃん疲れたん?早くしな!
『考える人』の前のなんも考えてないわんこ(笑)
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ハクチョウさんがいた!

昨日雪が積もったと思ったら、明日は20度の予報…たまらんな〜(≧∇≦)今日は12度ほどで晴れ。絶好のお散歩日和でした。午前中は、切り株上りしながら市民会館まで軽くお散歩。久々に風の子公園に寄ったら、ちゃっぴー、なかなか帰りたがらなくて参りました。

夕方は、中の島公園から常盤公園まで。池の周りでご飯中のカモさん目がけて、ちゃっぴーは猛ダッシュ!一斉に飛び立ち、ちゃっぴーはドヤ顔…。群れから取り残されたのか、ハクチョウさんが3羽悠然と泳いでました。芝の上を4本もダッシュさせられて、お父ちゃんはヘロヘロです。今日は、10.2km、14,000歩のウォーキングでした!


中学校でお約束の切り株上り!
同じく…
これまた同じく…
今日は暖かくてご機嫌!
高知ひろばでダッシュしたよ!
風の子公園でも切り株。
小学校でも切り株…
夕方、対岸のグランドでダッシュ!
カモさんご飯食べてたのに…
蹴散らしてドヤ顔のちゃっぴー。
カモさん大量にいたよ!
ハクチョウさんが3羽!
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

また雪が積もったよ

今朝起きたら、窓の外が真っ白!夜中に結構な雪が降ったようです。ようやく咲いた庭のチューリップが雪に埋まってしまいました。春の雪はすぐに解けるので、11時頃ちゃっぴーとお昼のパンを買いに軽くお散歩に。ハッカ記念館で遊んでから、いつものローソンで買い物してたら、外で繋がれてるちゃっぴーは、金髪のお姉さんにナデナデされてました(^ ^)

夕方、気温は1.6度。ほとんど冬の格好してお散歩に。小公園で遊んでたら、ちゃっぴーは果敢に噴水の水たまりにチャレンジ!が、前足をちょっと水に触れてすぐに退散(笑)帰り道、青葉通りでお友達のびーちゃんを発見…追いかけて、市民プールの裏道を一緒にお散歩。ちょっとだけ一緒に走って遊べるようになったよ!相変わらずシッポはダダ下がりでした〜(/ _ ; )


また冬に逆戻り…
花壇のチューリップも雪の下に…
久々に小公園でお遊び!
寒くて誰もいないよ。
お水ちめた〜い!
右奥は郵便局の本局です。
うし模様のバス!
コンビニで休憩&おやつ!
びーちゃんと遊んだよ!
シッポはダダ下がりちぅ!
河川敷まで来てみたよ。
なんか寒いね…
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

お山に行って来たよ!

最高気温が一桁の日が続いています。今日も天気は良かったものの、風が冷たく、手袋を忘れて大後悔。半年ぶりに、フラワーパラダイスまで様子を見に行って来ました。まだ開園前ですが、歩いて入るのは自由です。GWの開園に向けて、清掃作業の真っ最中でした。

例年だと、まだ雪があるのに、今年はすっかり消えて、山道も乾いてました。ちゃっぴーと坂道ダッシュをするも、20mほどでギブアップ!年々足の衰えを感じます(≧∇≦)久しぶりのお山に、ちゃっぴーも嬉しそうでした。わずかにシバザクラとスイセンとクロッカスが咲いてました。サクラの季節は、山全体に花が咲き乱れ、本当に綺麗ですよ!来週末のオープンが楽しみです!


赤いのに『みどり橋』?
ツクシ出たー!
最近、郊外のあちこちにソーラー発電所が。
やっとフラワーパラダイスに到着!
久々の感触を堪能ちぅ?
池が光ってます。
この後ちゃっぴーと坂道ダッシュ!
シバザクラ咲いてた。
頂上で枝カミカミ…スマホのバッテリーダウン!
鳥の巣じゃないよ、ヤドリギです。
今年は雪融けが早いようです。
スイセンとクロッカスも開花!
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

昼から冷たい雨…

今朝はとてもいい天気だったのに、時間が経つにつれ、雲行きが怪しく…天気が崩れる前にお散歩して正解でした!昼から気温が下がり、冷たい雨が降りました。

久しぶりに中学校で切り株上りしてから、南仲町公園へ。おばちゃんが一人でパークゴルフの練習中。SLのある三治公園に寄ると、まだシートが掛けられてました。ハッカ記念館の芝で遊んで、館長さんや職員さんと立ち話。ちゃっぴーは今日もご機嫌でした。


ちょっと寒いけどご機嫌のちゃっぴー!
中学校で遊びちぅ。
久しぶりに切り株上り。
この切り株はイマイチ。
この切り株にはトゲトゲがあるよ。
おばちゃんゴルフの練習ちぅ!
ひゃっほーい!
SLまだ冬囲いが…残念!
ハッカ記念館と蒸溜館。
芝生で遊べるようになったよ!
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ツツジが咲いたよ!

朝のお散歩で裏の緑道に出ると、なんと、早くもエゾムラサキツツジが開花!今日は、数年ぶりに(笑)ボールを持って近くの河川敷グランドへ。芝の感触がたまらないらしく、ちゃっぴーはニヤケっぱなし!ボールを出したらスイッチが入ったのか、投げる前から走り回るちゃっぴーでした。ロングリードじやないのて、投げたらお父ちゃんも一緒にダッシュ!(笑)割と早く飽きてくれたので助かった〜…。日曜大工センターで買い物して帰宅。

帰ってからお父ちゃんは、フェンスの修理と冬あかの掃除…雪がなくなると、ゴミやら、滑り止めのビリジャリやらが散乱。それを掃き集めます。昼から、おじいちゃんとおばあちゃんが遊びにきて、ちゃっぴーは大喜びでした(^ω^)お団子もゲット!


例年より早くエゾムラサキツツジが開花!
アクビかいっ!
あったかくてヘラヘラしてます。
数年ぶりにお外でボール遊び!
ちゃっぴー、ボール後ろっ!
ニッコニコ!
今度は隣のグランドで。
早くも飽きた模様…
土手を歩いてお買い物に行くよ。
東部緑道も全線開通!
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

一転、春の陽気!

昨日は、一時吹雪くほどの寒波で、凍えながらのお散歩でしたが、今日は一転、春の陽気でした!北見の最高気温は、16.5度…身体がついていきません(笑)。

久しぶりに常呂川の対岸の川東コースをお散歩。河川敷の芝のグランドには、去年の洪水で土砂が堆積して、走るとまだブヨブヨです。それでもちゃっぴーは春の陽気が嬉しくて、ハヒハヒしながら走り回ってました^_^

北見大橋を渡り、さらに今日は、春光町の生協まで歩き、JRの高架下を駅裏まで歩いて帰宅。8.7km、11,800歩のロングウォークとなりました!フキノトウがボコボコ出てきました!


今日も風が強いなー。
川に向かうとこ!
草むら大好き!
頭首工管理橋渡りちぅ。
芝のグランド!わーい!
後ろにペタンクやってるおじさん達が…
川東の河川敷。広〜い!
あったかいな〜…ハヒハヒ。
男の子のようにチッコ!
バッケがいっぱい!
久々の北見大橋。車が走ってなーい。
春光町の赤いレンガ道。
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村