今朝も4時起き(≧∇≦)

道内でも35度を超える暑さ!北見も連日の真夏日です。お日さまが昇ると、アスファルトがアチアチで歩けなくなるので、今朝も4時起きのお父ちゃんでした…


ちゃっぴーも早朝お散歩の快適さが分かるみたいで、起きたらすぐにお出かけOKの態勢!

朝から切り株まつりらしい…
何が楽しいのやら(笑)
中学校の正門近くのシラカバ並木がお気に入り!
今日も花壇にもぐりもぐり。
前髪伸びたな~。

中学校の草むらで、ダブルの切り株のぼり。南大通りから市民会館へ。会館の芝生は気持ちいいのですが、半ズボンのお父ちゃんにブユやアブが、容赦なく襲いかかります。毎朝、スネやらふくらはぎが腫れてカイカイ…O型はダントツで刺されやすく、医学的に理由が分からないらしい。

市民会館の裏庭。5時前ですでにこの日差し!
高知ひろばで休憩ちぅ。
お父ちゃん、アブに刺されたよ。
ハッカ記念館&蒸溜館(奥)。
軽く水浴びして木陰で休憩。気持ちいいねー。

開店前から行列のできるお菓子屋さんのショーウィンドウに、LS北見の写真パネルと『もぐもぐタイム』ですっかり有名になったお菓子の箱が…

いまだに開店前から行列ができてます!

最近、プロムナードの階段を上るのをサボって、エレベーターを利用してたら、ちゃっぴーもすっかりサボりグセがついて、真っ先にエレベーターに向かうようになっちゃいました(≧∇≦)反省!

今朝もエレベーターを要求…すっかり味を占めたちゃぴ。

公園の木陰の草むらで休憩しながら、ゆっくり2時間近くかけてお散歩してきました。今日もかなり暑くなりそうです!

まだ、コンクリも暑くないよ!
6時前、もうそろそろ限界の暑さに!
…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

 

早朝お散歩!



昨日32度を超えた北見ですが、今日も同じくらいの気温になるとのこと。昨日の朝は、6時半頃にお出かけしましたが、すでに暑く、今朝は5時前に起きて早めに出発!

今朝は5時過ぎにお出かけ。快晴でまぶしいよ。
でっかいアンズの実落ちてた・・・
小町泉通りの水路でちょこっと水遊び。
まだ水が流れてないので、昨日の残り水だけ。

空気がひんやりしていて、ちゃっぴーも気持ちよかったみたいでご機嫌!見事な快晴で、市民会館の芝生でしばらくマッタリ(^_^)

市民会館の前まで来たよ。
空気がひんやりしてて気持ちいい!
草むらに埋もれて気持ちいい~。

北見は、スポーツ合宿に力を入れていて、今はラグビーチームがぞくぞくと北見入りしてます。お散歩コースにあるホテルの前で、昨日、五郎丸選手たちが、朝のトレーニングしてました。

ハッカ記念館もまだ開館前!
蒸溜館まえのプランターに顔つっこみちぅ。

いつものローソンで、北海道限定という『キューちゃんどら焼き』なるモノを発見…朝飯前だったけど、ちゃっぴーと間食。

お腹が空いたので『キューちゃんどらやき』(もち入り)食べたよ!北海道限定!
国道沿いの北見市庁舎建設現場視察。
北見駅前もキレイになったよ!歩道に屋根が付いた!

市庁舎新設に伴う、駅前の再開発工事の進捗状況を見ながらゆっくり帰宅。今日も暑くなりそうです(≧∇≦)

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

もうちょっとで真夏日!

今日の北見は久しぶりに暑かったです。最高気温が29.6度と、真夏日まであと少しでした。


午前中は、日陰を渡り歩きながら駅前まで軽くお散歩。夕方、『最北のハスの花』の様子を見に、車でお出かけ。蕾はまだ小さく、来週末くらいに咲き始めるかな〜。

『最北のハスの葉』見てきました(笑)
結構暑かったけど、ちゃっぴーご機嫌!
花の蕾はまだこんな感じでした。

まだまだ暑かったので、端野の総合庁舎近くのウォーターパークへ。ちゃっぴーは、自ら水の中に入るも、深みで足をつこうとして溺れかける始末…何度か練習して、なんとか対岸まで泳げました(^_^)

端野公民館の裏手の公園。周りはパークゴルフ場。
玉砂利の道をお散歩。
奥に見えるのが端野公民館。
ウォーターパーク横の花壇。
泳いで涼しくなったね!公園をひと回り。

公園内を一回りしてから帰宅。

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

涼しくてごめんなさい(≧∇≦)

昨日、熊谷で41.1度の観測史上最高気温を更新!関東以西は、連日の殺人的な猛暑ですね…


朝のニュースですでに33度超えと報じられてましたが、ここ北見は16度台。9時半頃、ようやく18度を超えたので、ちゃっぴーと朝のお散歩に。

ちゃっぴー、それ毒キノコだよ!
猛毒キノコのテングタケが大量に発生してました!
団地の公園でお山のぼり。

団地の公園からいせき公園と、ちゃっぴーの大好きなコースで歩いてみました(^_^)たくさんの種類のキノコに遭遇!本格的なキノコシーズンの到来で、お父ちゃんワクワク!

気温18度でさわやか~。
久々にいせき公園の滑り台!
藤棚の下でおやつタイム。
アンズの実が落ちてたけど、去年の半分くらいの大きさ…
もちろん、切り株のぼりも!

急に晴れて、気温が上がってきたので、近道してハッカ記念館へ。ハーブガーデンでしばらく遊んで、木陰の芝生で休憩。ちゃっぴーの頭と首を濡らしてから、お散歩再開。

小町泉通りは木陰が多くて涼しいのだ。
ミダレアミイグチに似てるが、ちょっと違う…
ササクレヒトヨタケ(食)
今日もハッカ記念館!
ハーブガーデンをしばし散策。
チコリと記念館をバックにパチリ。
頭と首を冷やして木陰でまったり。

もう夏休みなのか、プロムナードに中学生の男の子がたむろしてて、ちゃっぴーを見て、「あ、かわいい!」って、言ってくれました(^_^)

中学生のお兄ちゃんにかわいいって言われた!

駅裏の公園2つハシゴして帰宅。最高気温が22度でごめんなさい!(≧∇≦)

働き方改革で注目の「テレワーク」…実は、北見の『ワイズ・スタッフ』の女性社長である田澤由利氏が先駆者なのだ!ネットにつながったパソコンさえあれば、どこでも仕事ができる時代。こんな暑い時期は、「北海道で仕事しま~す」なんて会社も出てきてるんですよ!通勤しなくていいし、介護や子育てしながら働くということも可能なのです。夏は北海道が仕事場、なんていう時代が早く来るといいですね!

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

久々のロングウォーク!

ヘビースモーカーのお父ちゃん、どうやら気管支炎になったみたいで、しばらく呼吸がマトモに出来ず、丸2日間はお散歩お休み(≧∇≦)家の裏にゴミ出しに行くのも命がけの状態でした(笑)。



と、いうわけで、久しぶりのブログ更新となりました。すっかり良くなり、今日は久々に朝夕のお散歩。太りはじめたちゃっぴーを引き連れ、約10kmのロングウォーク!

市民菜園の前でフラワーパラダイスの管理人さんに会ったよ!

夕方、川沿いに常盤公園までお散歩。近くの市民菜園で、帽子を被ったおじさんが声をかけてきました。なんと、フラワーパラダイスの管理人さん!常盤公園は、焼き肉する団体さんがいっぱいでした(^_^)

気温16度台で涼し~。
久々の常盤公園。池の水がきれいになったかな?水草が増えた!
久々のロングウォークで大満足!
キノコ発見!
ドクベニタケでした~。毒じゃないけど辛くて不味い!
ちゃっぴーなにしとん?
最近、西小学校前を通るのがマイブームらしい。

さらに市民会館まで行くと、やたらと車が多く、大ホール裏に『Kazuyoshi Saito』なるド派手なトラックが…誰だ?前にも見たような…

有名アーティストのコンサートらしい…すごい数の車が…
もちろんハッカ記念館にも寄ったよ。
久々に三治公園のSL。

ハッカ記念館にも寄り、帰りに三治公園でSL見てから帰宅。久しぶりの長歩きで疲れた…

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

お山でキノコ見てきたよ

昨夜、喉が腫れて痛く、鼻水にくしゃみ…もしかして、数十年ぶりに風邪をひいたかもしれないお父ちゃん。龍角散飲んで寝たら、今朝はすっかり良くなりました(※個人的な感想ですw)


豪雨の被災地は、連日の猛暑…北見の最高気温は17.2度で、この涼しさを送れるものなら被災地にお届けしたいと思いながら、久しぶりにフラワーパラダイスまでお散歩。

久々のフラワーパラダイス、ラベンダーがお出迎え!
花壇にかわいいお花が咲いてたよ。
斜面に植え木で北海道のシルエットとフラワーパラダイスの文字が。

入り口前の花壇では、ラベンダーとかわいいお花がお出迎え。閉園時間間ぎわで、誰もおらず、ちゃっぴーとキノコとお花ウオッチングしながら、のんびり頂上まで!

久しぶりのお山に嬉しそう。
今はバラが見ごろです!
中腹でおやつタイム…なのでニコニコ。
ツルバラが見事に咲いてました!
ツルバラとちゃぴ。
ヤマイグチ(食)が早くも出始めてました!
でっかいツバフウセンタケ(食)っぽいのも。

途中にある広場に、あらたにアジサイが植えられてました。この時期、ツルバラとハマナスくらいしか見頃の花がないので、アジサイのお花畑を追加したのかな(^_^)

途中の広場にアジサイの花壇が新設!いいね!
山道わきに咲いてたホタルブクロ。
頂上で記念撮影。
帰り道、第2展望台付近で景観を楽しむちゃっぴー。

結構、急な登りですが、少し肌寒いくらいの気温が幸いして、気持ち良くお山登りを楽しんできました!

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

朝から暑いよ


祝日の朝、6時に起きてちゃっぴーのご飯とトイレを済ませ、お父ちゃんも軽く朝食。外は快晴!なんか暑くなりそうだったので、すぐにお散歩に出発…すでに20度を超えてます。

草が濡れてるけど、気にせず腹ばいになるちゃっぴー。

昨日の雨で、草地が濡れてましたが、暑くてちゃっぴーは気持ち良さげに腹這いに(≧∇≦)舗装路は、まだ熱くなかったけど、熱くなる前にと、ショートコースで小町泉通りからハッカ記念館まで。ハーブガーデンには、色々な種類のハッカが植えられていて、葉っぱをこすると、それぞれ違う香りがして楽しいです(^_^)お父ちゃん的には、スペアミントとレモンバームがお気に入りかな…

木陰の多い小町泉通りを通ってハッカ記念館へ。
ブルブルッ。足元にキノコ!
JAきたみらいの前まで来たよ。
木陰で風が吹くとパラダイスだね!
いい天気!記念館、塗装がはがれてきたなー…
待ってました、おやつタイム!

木陰の芝でしばらくちゃっぴーを遊ばせ、アーケードから駅に向かう途中、陶器屋さんのショーウィンドウで、カーリングストーンの小物入れを発見!さすが北見!

木陰の芝で遊びちぅ。
ちゃっぴー、まだ開いてないよ。
2条通りの陶器屋さんで見つけたカーリングストーンの小物入れ。

帰宅したら、すでに25度を超えてました。大雨の被災地は38度とか…復旧のために炎天下で作業されてる方々のことを思うと、暑いなどと言ってられませんね!

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

ぼんち祭りやってた!


三連休の初日の今日は、『北見ぼんち祭り』で、街中はすごい人出でした。

今日は中学校からお散歩開始!
グランドわきのお花がきれいだよ。
花壇に入り込んでクンクン!

夕方涼しくなってから、市民会館までお散歩。中学校グランドわきのお花がきれいでした。風が気持ち良く、ちゃっぴーは終始ニコニコ!会館前の芝生でしばしマッタリした後、会館裏へ…素敵な日本庭園があるのですが、何十年も手入れされておらず荒れ放題。残念でなりません。

市民会館の前庭でしばらくマッタリ!
手入れがされず、荒れ放題の日本庭園…
屯田公園の森でちゃぴとかくれんぼ!
風が涼しくて気持ちいいね!

ハッカ記念館は閉館後でしたが、職員さんがテレビの取材を受けている真っ最中で、ちゃっぴーが映り込まないよう、終わるまで待機!

ハッカ記念館でTVの取材してたよ!カモミールの前でパチリ。

いつものローソンでコーヒーブレイクした後、二条通りを歩いていたら、すごい人混みが…交差する通りがホコ天になり、出店がズラリ。ちゃっぴーは、人混みが怖くて脱走モード!偶然会ったお母ちゃんに声を掛けられても完無視!

ホコ天の出店にすごい人出。ちゃっぴーはパニックに…
プロムナードで『オホーツク未来フェス』開催中。
ちゃぴは興奮中で、早く外に出たくて仕方ありません。
なかよし公園でようやく落ち着いたちゃっぴー。

駅のプロムナードでも『オホーツク未来フェス』なるイベントが開催中。興奮おさまらないちゃっぴーは、少し離れたなかよし公園に着いてようやく落ち着きました。ハァハァしたので、お水をたっぷり!

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

途中で水浴びしたよ

久しぶりに朝から暑い一日でした。昨夜、予報で確認して、今朝は早朝のお散歩と決めていたのに、お父ちゃんまさかの寝坊!毎晩、ウィンブルドンのテニスの試合を朝方まで観ていて寝不足なのだ。


長雨の影響か、公園に行くと、やたらとキノコが出ています。団地の公園には、毒キノコのテングタケに混じって食用のエセオリミキが大量発生!

テングタケ(毒)がたくさん出始めたよ!
かわいいエセオリミキ(食)も大量に発生ちぅ。
団地の公園のお山のぼり。あち~(>_<)

いせき公園でたっぷりお遊び!舗装が思った以上に熱くなり、輻射熱でちゃっぴーは舌を出してハァハァし始め、涼しい木陰でしばらくクールダウン。ハッカ記念館の水場で、たっぷり水浴びさせたら、気持ちよさそうに水道の水に打たれるちゃっぴーでした。(^_^)

めっちゃ青空!
いっぱい遊ぶぞ!と、気合が入ってます!
ターザンロープはさすがに無理!
お約束の切り株のぼりも。
暑くなってきたので小町泉通りの木陰で涼みちぅ。
ハッカ記念館混んでたよ。水場でたっぷり水浴びした!

日陰のアーケードを通って駅のプロムナードへ行くと、なにやらイベントの準備中。週末にあるらしい…。

プロムナードのアトリウムになにやら設営中…
なにげにカメラ目線(笑)流し目?
木のプラザ裏でも、しばしクールダウン!

なかよし公園の木陰で、再び涼んでから帰宅。あんよ熱かったね!靴を履かせていけば良かったと後悔!

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

またお天気下り坂…

一昨日の青空を最後に、また曇り空が続いてる北見です。この10日間の日照時間は、例年のわずか4%だそうです!長雨と日照不足で、いつもならたわわになっている山樹氷さん横のサクランボが、小さいまま腐り、壊滅状態でした…天気に大きく左右される農家の方々が、お気の毒で胸が痛みます。


今日も昼から雨の予報で、午前中のうちにお散歩に。久々の中学校の切り株のぼりを堪能したちゃっぴー。民家のお花を見ながら南大通りへ。とうとう、旧ふるさと銀河線の高架の撤去工事が始まりました。撤去後、現在アンダーパスになっているところを埋め戻し、平坦にするそうです。

久々に中学校でたっぷり切り株のぼり!
雑草もなかなかきれいだね。
とうとう『ふるさと銀河線』の高架が撤去され始めました…

少し蒸し暑く、ちゃっぴーの後頭部が熱を帯びてきたので、屯田公園で給水&クールダウン。ハッカ記念館の駐車場には本州ナンバーの車をはじめ、多数の車が…。

アジサイきれいでした(^_^)
高知ひろばで給水&クールダウン!
何かに夢中のちゃっぴー・・・
呼んだらにっこにこ~(笑)
遠くからたくさんのお客さんが来てたよ!イチゴ食べた。

帰り道、駅裏からベーグル屋さんに行ったら、『小麦キャンプに参加のため臨時休業』の貼り紙が…『小麦キャンプ』って、いかにもオホーツクらしいイベントだなぁ、などと思いつつ、オヤツをねだるちゃっぴーと緑道から帰宅。

中央図書館前を通ってベーグル屋さんへ…
奥に見えるのが『オホーツクベーグル』さん。今日は臨時休業でした(>_<)
…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング