流氷初日!

おととい網走で流氷初日が宣言されました。流氷初日とは、観測地点から流氷が肉眼で目視できた最初の日です。流氷が来ると、オホーツク地域は空気が変わります!快晴の今朝は、マイナス23.8度まで冷え込み、この冬一番の寒さ。


もうすぐなくなる『ふるさと銀河線』の高架下で。

朝9時の時点で、まだマイナス20度だったので、午前中のお散歩は中止。午後からマイナス6度位まで気温が上がったので、ちゃっぴーと市民会館までお散歩に。

市民会館駐車場の巨大雪山登頂にチャレンジちぅ!
休館日の市民会館はひと気がなくひっそり…
ほぼ快晴のいい天気!
まぶちい…
この後たい焼き屋さんに行くも、めっちゃ混んでてパス。

ハッカ記念館では、職員さんが、雪で猫バスを作成中でした。ちゃっぴーちょっと遊んでもらって嬉しそうでした。

猫バス作製中!寒い中ご苦労様です。
もっと遊んで欲しいちゃっぴー…
青空に映える記念館!
バケツに水を張ってアイスキャンドルづくり!大変な手間です!

天気が良かったので、帰りに北見神社まで行ってきました!5.5km、7,960歩のウォーキングでした。

神社もひと気がなかったよ。
↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

 

大きな四角い雪のかたまりが…




今朝はマイナス20.1度の寒い朝でした。午後、気温が上がってからちゃっぴーといつものコースをお散歩。

中学校の白樺並木がきれいなのでパチリ!
ついでにちゃっぴーもパチリ(笑)

中学校のシラカバ並木が綺麗なので、正門前で写真撮影してから市民会館へ。ちゃっぴーの前をパピヨンちゃんが歩いていて、気があうのか、珍しく吠えませんでした(^ω^)

ちゃっぴー、珍しくパピヨンちゃんに吠えなかったね~!

ハッカ記念館のイベントの準備は着々と進んでいるようです。大小二つの雪の滑り台が完成し、周りに雪のオブジェやアイスキャンドルも…

今日も来ました、ハッカ記念館!
大きな滑り台の背面に何かの顔が・・・
とりあえず上がってみるちゃっぴー。
蒸溜館の前には新しい小さな滑り台ができてたよ!
アイスキャンドルの失敗作かな…ww

駅裏の冬まつり会場には、雪像用の巨大な雪のキューブが並んでました。ちゃっぴーは不思議そうに眺めてましたよ。

案内板になぜ霊園が?実は夜景の名所なのです!
冬まつりのイベント会場。雪合戦の大会会場が完成。
木のプラザ前に巨大な雪のキューブが6つほど。これを彫って雪像づくり!

今日はこれからテニスの全豪オープンの決勝です!フェデラー、連覇なるか…⁉︎

↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

かまくら見っけ!

昨日、北海道内の喜茂別(きもべつ)という町で、マイナス31.3度を記録!北見はマイナス18度ほどでしたが、風が冷たくて耳が痛くなりました。今朝は寒さがやや緩み、午前中、ちゃっぴーとベーグル屋さんまでお買い物に…しかし、なんと臨時休業!しかたなく、近くのローソンでパンを買って帰宅。



夕方、久しぶりに緑道から春光町の生協までお散歩。緑道の途中で、小さなかまくらを発見!ちゃっぴーはさっそく中をチェック。誰が作ったのか、子ども一人も入れない大きさでした。風が相変わらず冷たくて、雪が降る中、野付牛モール沿いに歩いて帰宅。本日は、8.6km、11,800歩のお散歩でした。

夕方久々に緑道からお散歩。風がちめたい…
大きなカシワの葉っぱを見つめるちゃっぴー。
雪がないとこを見つけるとうれしいみたい。
何かをじーっと見つめるちゃっぴー。
ここも雪がないね!折り返し地点はまだまだ先だよ。
ちゃっぴーにちょうど良い大きさのかまくら発見!
帰りはJR高架下の野付牛モール沿いに。日が長くなってきたね!
↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

あちこちでイベントの準備!




今日は快晴の北見でした!ちょっと寒かったけど、気持ちのいい天気で、ちゃっぴーは久々に朝夕2回のお散歩。バス会社裏の公園でまたも遊びたがるちゃっぴー…再三チャレンジするも、雪に埋まって断念!小町泉通りからハッカ記念館へ。今日も職員の皆さん総出で、2月のイベントに向けて会場設営中でした。ちゃっぴーは、何事かと興味津々で見てました。

20180124_013605042_iOS
二日ぶりのお散歩、今日は快晴だよ!
20180124_014415690_iOS
今日も雪深い公園で遊びたがるちゃっぴー…
20180124_014429782_iOS
しかし、雪に埋まって断念!
20180124_015427103_iOS
農協前のレンガ倉庫。青空に映えて素敵!
20180124_015758944_iOS
あっちでみんな何かやってるよ!
20180124_015921203_iOS
みんなちゃっぴーに声をかけてくれました!イベントの準備ちぅ。

芸文ホール前の多目的広場では、冬祭りの会場づくりの最中。雪合戦会場や、巨大な雪のスロープ、市民雪像のための大きな雪のブロックが準備されてましたよ。寒さも楽しんじゃう北見っこ、いいなぁ!

20180124_022810521_iOS
駅裏の多目的広場でも冬まつり会場の準備中!
20180124_022911186_iOS
なんか嬉しそうなちゃっぴー。
20180124_022923061_iOS
お靴に慣れたね!
20180124_023144891_iOS
オホーツク木のプラザの前で。
20180124_024150818_iOS
今日も雪山上り…楽しいかい?
20180124_055241259_iOS
夕方再び多目的広場横を通過。巨大なスロープが出現!

夕方は、駅前大通りから久しぶりに東陵運動公園までお散歩。一昨日爪切りしてもらったちゃっぴーは、靴を履かせても違和感がないみたいで、快調に歩いてくれました。本日は、9.4km、13,300歩のロングウォークでした!

↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

体感気温は−20℃!




今日、お父ちゃんは夕方から町内会の総会のため、午前中にちゃっぴーとお散歩でした。気温はマイナス4〜5度でしたが、冷たい風がビュービュー吹いていて、体感気温はマイナス20度くらい!帽子から耳が少しでもでると、痛いくらいの寒さでした。

風が冷たいよー・・・

ちゃっぴー、寒すぎたのか、靴の履き心地が悪いのか分からないけど、何度も座り込んでお散歩拒否!

しきりに靴を気にするちゃっぴー。
右を見て…
左を見て…なんもないね~(笑)

農協前で、ちょっとだけ出てる草を見つけて、ややしばらく匂いを嗅ぐちゃっぴーでした。

ややしばらく顔突っ込みちぅ。息ができなくなるよ!
「プハー」って、息継ぎしたのかどうかは謎。
ここんとこもクンクン!

グズるちゃっぴーをなんとかなだめてハッカ記念館へ。寒い中、職員さんたちが総出で、イベントに向けて作業中でした。

今日は足場が悪くて、登頂失敗!
何笑っとん?寒いから早く帰ろっか…

忙しいのにちゃっぴーの相手をしてくれました(^ω^)2月のライトアップイベント、楽しみにしてまーす!アイスキャンドルがとても幻想的で素敵ですよ♡ これは去年のイベントの様子です↓

_dsc3452

_dsc3447

↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ベーグル屋さんに行ったよ♡




テニスの全豪オープンが開催中で、テレビに釘付けのお父ちゃん。ちゃっぴーは、あまりお散歩に連れてってもらえず不満気です。お散歩がてら、お昼ゴハンを買いに駅裏の『オホーツクベーグル』さんに行ってきました!普通の民家の一階をお店に改装した、知る人ぞ知るお店です!ちゃっぴーの道案内でお店まで…たい焼き屋さんと、お団子屋さんと、ベーグル屋さんはちゃっぴー、ちゃんと道を覚えているのだ(^_^)v

img_8644-1
今日初めてのお散歩でニコニコ!
見事な快晴の北見です!図書館も人がいっぱいだったよ。
プロムナードの入り口。今日は通らないけどね。
芸文ホールの裏をまっすぐ行くと…奥に見えるのがベーグル屋さんだよ。
今日のベーグル3種。右上の紫芋あんのベーグルがお気に入り!
↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

夕方、急に寒くなったよ




お昼からマイナス2度くらいまで気温が上がったので、今日も裸足でお散歩しようかなと思ってたら、雪が降り出し、なにやら気温も徐々に低下。万が一のため、久しぶりにお靴を履かせてお出かけ。今日は、南大通りから市民会館までお散歩。今年撤去される、旧ふるさと銀河線の高架下の枯れ草で遊ぶちゃっぴー。斎場の駐車場に2台の除雪車を見つけ、しばし鑑賞(笑)。

今年中に撤去される、ふるさと銀河線の高架。
高架下で今日も枯れ草遊び!
除雪車マニアぶり発揮ちぅ。カッコイ~!

市民会館でおやつと休憩した後、ハッカ記念館へ。製作中の雪の滑り台で遊びました。

なんか急に寒くなってきたよ…
ちゃっぴー、靴はいてきて正解だったね!
雪の滑り台、まだ表面が柔らかいよ~。
写真撮るから、ここに立ってなさいって言われた…

急激に気温が下がってきて、靴を履かせて正解でした!今日も街中のアーケードを抜け、駅のプロムナードへ。少し暖をとり、駅裏からまっすぐ帰宅。

今日も街中の商店街をお散歩!人が歩いてなーい。
寒いよー…
あ、お父ちゃんの車!急に元気になるちゃっぴー…お疲れさん。

週末からは、かなりの寒波がやって来るようです…お散歩がつらいな〜(≧∇≦)

↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

お友達が出来ないちゃっぴー・・・




今朝の北見はマイナス14.3度まで冷え込みました。午後からはマイナス2度まで気温が上がったので、ちゃっぴーは今日も裸足でお散歩に。

今日もあったかいので、裸足でお散歩!
鼻先をペロリ。
あ、車が来たよ!
南大通り歩きちぅ。

南大通りの旧ふるさと銀河線のガード下に枯れ草を発見したちゃっぴー。しばらく草の匂いを堪能してました。雪ばかりなので、草が恋しいよね!

草むら発見!なつかしい匂い!早く春にならないかな~。

久しぶりに市民会館の裏庭で遊んでからハッカ記念館へ。蒸溜したオイルを入り口前に蒔いたのか、爽やかなハッカの香りが漂ってました!

なんか日差しが春っぽくなってきたよ。
今日は市民会館の裏をお散歩。
薄荷の香りがするよ!

今日は天気が良かったので、アーケードを抜けて、駅前から国道沿いに市民プールまで行ってみました。

駅前大通りの銀行の前で。道が乾いてるよ!
今日は国道沿いに歩くんだって…。
新しくなった市民プール。中も立派だよ!
今日も「ブラジルのみなさーん!聞こえますか~?」

帰り道、緑道でトイプードルに遭遇…挨拶させようと近づけたら、ちゃっぴーはガウガウ威嚇(≧∀≦)これじゃいつまでもお友達が出来ないよ、ちゃっぴー…。

トイプーちゃんにガウガウして叱られたちゃっぴー…いつまでもお友達ができないよ!
↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

裸足でお散歩!




今日は、全国的に暖かかったようで、所によっては、3月下旬から4月の陽気だとか…。ここ北見も暖かく(と言ってもマイナスですが笑)、ちゃっぴーは裸足でのお散歩でした!

今日はあったかいから裸足だよ!
遊歩道からしゅっぱーつ!
除雪の雪で車道が見えないよ~

久しぶりに小学校わきの道からハッカ記念館へ。雪の中からちょこっと顔を出してる切り株を見つけて、久々に切り株上り(^ω^)

久しぶりに小学校わきの道からお散歩。
わずかに雪の中から顔を出してる切り株発見!当然上りますっ!
公園わきの込み入ったところを探検ちぅ。
斎場の前で撮影…霊が写ってないかな…

ハッカ記念館では、なにやら雪の滑り台らしきものが製作中…早速、無断で登るちゃっぴーでした。バレンタインのライトアップイベントの準備が始まったようです!

イベント用の雪の滑り台製作中。勝手に登るちゃっぴー!
薄荷蒸溜館前で。
今日のハッカ記念館。ひと気がなくてひっそり…

今まで爪を切った事がないちゃっぴーですが、靴を履かせてから、どんどん伸びてきました。マズイな〜(≧∀≦)

↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

道内でマイナス28.6度!




昨日、一昨日と、連日マイナス20度超えの北見でしたが、今朝はそれほどではなく、マイナス15.9度でした。ところが、他の地域では大変なことに…。歌登という町では、なんとマイナス28.6度を記録‼︎アツアツのカップ麺を空中にブチまけると、一瞬で凍りつく寒さです(どんな例えやねん!)

天気がいいのでニコニコちゃっぴー!
嬉しそうに小走りしてます。

午前10時半、まだマイナス11度でしたが、ちゃっぴーとハッカ記念館までお散歩に。靴のおかげで、あんよはあったか!わざわざ雪の積もったところをニコニコ歩くちゃっぴーでした。公園で遊びたいと座り込みをキメるちゃっぴー…雪が深いから遊べないよと説得すること5分。ちゃっぴーの頑固さには、時折手を焼きます(≧∀≦)

ここの公園で遊ぶまで動かないからねっ!
「雪が深いから今度ね。」と、説得すること5分(>_<)
今日は見事な快晴でした!小町泉通りのレンガ倉庫。
ちゃっぴー、そっちじゃないよ。
『JAきたみらい』の前で。北見のたまねぎ買ってね♡
快晴のハッカ記念館!寒くて誰もいなーい。
駅のプロムナードであったまりちぅ。
写真撮ってたら、老夫婦に「めんこいね~」って、言われたよ!

夕方、散歩に誘うも、ソファで丸くなって拒否!いつもならオヤツで釣ると玄関まで来るのに、今日はまったくダメ!どしたん?快晴で無風の最高の天気なのにな〜、もったいない。

↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村