息が白くなったよ

今朝起きたら、また外が真っ白に…。冷たい風の中、夕方久しぶりに常盤公園までお散歩。川沿いの土手も雪融けが進み、草が出てきました!今日もちゃっぴーは草むらで遊びながらのお散歩。でも、吐く息が白くなるほど風は冷たかったです。

公園の池の氷もほとんど解け、カモさんが悠々と泳いでます。ちゃっぴーが近寄ると、サーっと逃げていきます…嫌われちゃったかな〜。帰りも無加川の堰堤沿いに…いつの間にか快晴になってました!


ちゃっぴーの好きな団地の道からお散歩に。
公園の大木!
遊具の周りも融けてきたよ!
川の土手もかなり融けたね。
吐く息が白くなるよ…
カモさん、どうして逃げるの?
林はほとんと雪が消えたよ!
ながい影だねー。
わんこのお仕事ちぅ。
快晴になったよ!
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

夕方、ロングお散歩

午前中暖かかったので、お父ちゃんは日陰に残っていた分厚い氷割り作業。午後までかかって、すべて撤去。作業中、お家で暇そうに待ってたちゃっぴーと、夕方、長めのコースでお散歩に。図書館前の芝や、小公園の林で、今日も草が出ているところで遊びながら東陵中学校まで。時折、目を細めてくんくん…風の中に春の匂いを感じ取ったのかな?


芝がちょっと緑色になってきたよ。
くんくん…春の匂いがする!
ここの芝はまだ枯れてるね。
葉っぱがいっぱい!
小公園も雪融け。
白樺の周りは早く融けるね!
ちゃっぴー残念!お団子屋さんは定休日。
東陵中学校のグランドはまだ雪がいっぱい。
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

早く草の上で遊びたーい

今日は、雪が降ったり止んだり。昼前にちょっとだけハッカ記念館までお散歩にお出かけ。ちゃっぴーは、雪が融けた草地を見つけると、そこから動きません!早く緑の草の上を思いっきり走りたいよね…もう少しの辛抱だよ!


ここで遊ぶと言って動きません!
草の感触がたまらないらしい…
雪に埋もれていたハッカ記念館の東屋。
ここも草が出てきたよ!
陛下にケツを向けるな〜!
今日は静かなハッカ記念館…
丸く雪が残ってるよ。
芝が早く乾かないかな〜。
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

あったか〜〜い!

今日は、終日いい天気!最高気温も5度近くまで上がり、久々に朝夕2回のお散歩!雪が融けて顔を出した枯れ草が乾き、そういう場所を見つけると、ちゃっぴーはなかなか離れようとせず、さっぱり前に進みません。午前中は、いつもと逆まわりでハッカ記念館と市民会館へ。夕方は、東陵運動公園と野付牛公園へ…帰りに神社に寄りました。本日は、15,700歩、11.5kmのウォーキング!汗かいた〜。


草の上気持ちいいからまだ行かない!
あったかいので、ちゃっぴーも笑顔!
中央図書館立派になったなー。
名残惜しそうに雪遊び…
自動ドア当たり前のように通過。
ハッカ記念館いっぱい車が停まってた!
お父ちゃん、春だね!
屯田公園の森で切り株遊び!
垣根に潜り込むちゃっぴー…
もうすぐ東陵運動公園だよ。
野付牛公園の文化センター。
久しぶりに北見神社に来たよ!
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

カモさん見てきた

今日は、小雪の舞う肌寒い一日でした。午後、無加川の堰堤沿いに、カモさんを見に常盤公園までお散歩。川沿いの柳の芽が膨らんで、白さが増してきました。雪融けは嬉しいけど、それとともに空きカンやら犬のフンが大量に出てきて不快になります…厳しい罰則がないと無くならないのかなぁ。

池の氷は、半分ほど解け、カモさんが気持ちよさそうに泳いでました。ちゃっぴーが近づくと、サーッと離れていき、ちゃっぴーはつまらなそう…。カラスには吠えるけど、カモさんには絶対に吠えません!仲良くしてね。白樺の林もだいぶ雪融けが進みました!


雪山でなんか拾い食いちぅ。
無加川の堰堤久しぶり!
今日はちょっと寒いよ…
土手の草も出てきた!
風が強〜い!
川の氷もかなり解けました!
土手から公園の様子見。
白樺の林で遊べるよ!
カモさん逃げてった…
池の氷も半分解けたね!
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

春だよ!

昨夜、夜食を与えたら、今朝は胃液を吐くこともなく、元気に朝ごはんを食べたちゃっぴー…やはり腹ペコ病だったんですね〜(^ ^)

午前中、ハッカ記念館へ行くと、玄関先の工事が終わり、レトロな建物が復活!蒸溜館横の芝生もかなり顔を出し、ちゃっぴーはひと遊び。帰りに、またベーグル屋さんに。

夕方、かなり久しぶりに東部緑道から春光町の生協までお散歩。緑道傍に、なんと福寿草とバッケ(フキノトウ)が顔を出してました!春だなぁ(*゚▽゚)ノ今日は11km、14,900歩、結構歩きました!


中学校前で…みんなお勉強ちぅ。
風が冷たいよ…
あっちの切り株にしよっかなぁ。
草に顔突っ込んで何か拾い食い!
ハッカ記念館工事が終わったよ!
芝生出てきたー!
東部緑道久しぶりっ!
バッケと福寿草が一緒に出てる!春だよ!
今日の折り返し地点だよ。
高架下のベンチで遊びちぅ。
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

たんぽぽ出てきた!

今朝起きたら、夜中に降り積もった雪で、一面真っ白に!でも、春の雪は昼までに全部融けちゃいました。

昨日、今日と、朝ちゃっぴーは胃液のようなものを吐いて心配しましたが、FBのジャックラッセルテリアのグループに相談したところ、空腹過ぎて吐くこともあるとの回答を多数頂き、ひと安心!その後はいたって元気で、夕方、市民会館のある屯田公園でたっぷり遊んできました(*゚▽゚)ノ日当たりの良い、会館裏の化粧砂利の所に早くもたんぽぽが…いよいよ北国にも春の訪れです!


前庭の雪も融けてきたよ!
今日もいい天気になりました!
日当たりの良い会館裏。
たんぽぽ出てきたよ!
芝生も緑色が増えてる!
草の上は楽しいね、ちゃっぴー。
この辺はまだグチャグチャしてる…
屯田公園で切り株登り。
グチャグチャだけど楽し〜!
ハッカ記念館の花壇も雪融け!
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

森に行ってみたよ

今日の最高気温は5.5度!だんだん気温が高くなってきました。昼近くにちゃっぴーとお散歩がてら、ベーグル屋さんにお買い物。駅前の国道はすっかり雪が消え、ひと足早く春です。

夕方、久しぶりに常呂川の堰堤に様子を見に行くと、まだ30cm以上雪が積もっていて歩ける状態ではなく、諦めて土手下からふれあい公園へ。こちらもまだ雪が深くて入れません。野付牛公園の森は、日当たりの良い斜面を中心に、地面が顔を出し、ちゃっぴーはしばらく遊んでました。木々の冬芽も少しずつ膨らみ、春の準備が進んでます!


家の裏の緑道も融けてきたよ。
ここんとこから車道が見える。
わざわざ雪の上を歩くちゃっぴー。
国道はすっかり雪が消えたよ!
ベーグル屋さんでお父ちゃん待ち。
よその家の植込みを覗き込むちゃっぴー!
ふれあい公園まだ遊べなーい。
森の斜面は雪融け!
坂道ダーッシュ!
文化センター前でちょっと休憩…
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

今日から春かな?

今日は春分の日!北見もまさに春のようなポカポカ陽気でした(^^)vもう、帽子なしでお散歩に行けます。今日は手袋も要らないほどでした。

ちゃっぴーは、裏庭のゲートを開けた途端、競走馬のように猛ダッシュ!よほどお散歩に行きたかったんだね〜。屯田公園の雪もかなり融け、木の周りに芝が見え始めてきました。ちゃっぴーは雪をこいで芝のところに行きたがります…まだ水が浮いてグチャグチャですが。早く芝の上を思いっきり走りたいね!


ポカポカだよ〜。
お父ちゃん、走ろー。
今日も快晴!
木の周り丸く融け広がってきました!
市民会館の裏庭で日向ぼっこ。
早く融けないかな〜…
ハッカ記念館工事中だったよ。
雪が一気に下がったよ!
緑道もこの通り。
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

久々にいっぱい歩いた!

北見地方は、好天が続き、どんどん道が乾いてきました。今日も4度近くまで気温が上がり、久しぶりに午前と午後2回のお散歩に!

昨日は、お父ちゃんが雪かきと氷割りしてる間に、お母ちゃんとどこかにお散歩に出かけたちゃっぴー…今日は道路のコンディションもいいので、ハッカ記念館コースと東陵公園コースをたっぷり!雪が融けた芝生には、ちょぼちょぼと緑の新芽が出てきました。ちゃっぴーは草の感触を楽しみながら、嬉しそうにハヒハヒ。久しぶりに10.6km、14,500歩のロングウォークでした(^^)v


あったかいね。

南大通りはこんな感じ…かなり乾いたよ!

広い駐車場!

お父ちゃんとダーッシュ!

市民会館の駐車場も乾いた。

まだ雪山が残ってるけどね…

芝の上でお遊び。

屯田公園の林はまだまだ雪が深いよ!

除雪で剥がされた芝。

ハッカ記念館お客さんがいっぱいいたよ!

緑の草がちょぼちょぼ出てる!

小公園もまだまだ雪が多いなー。

↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村