春の陽気やん!

今日の北見は、雲ひとつない快晴で気温も4.5度まで上がりました!いつもの格好で出かけたら、暑くてすぐに汗でシャツがベタベタに。帽子も手袋も脱いで、ハーフコートを着てきたのを後悔。

めっちゃ暑いやん!ちゃぴは裸でもよかったね。
見事な快晴です!気持ち良かった~。

ちゃっぴーは、久しぶりの暖かさにハヒハヒです!無加川沿いに常盤公園まで行ってきました。途中で会ったワンコ…トイプードルにしてはちゃっぴーよりデカイし、飼い主さんに聞いたら、「トイプードルですぅ。」とのお答え。顔つきも凄みのあるジャンボトイプードルでした!ちゃっぴーはタジタジ…(笑)

デカいトイプードルとすれ違ったよ!怖かった~(>_<)
堰堤はウォーキングする人がいっぱいいたよ。

公園の池の氷はかなり解け、水場が広がり、いつもの9羽のハクチョウさんとカモさんが、気持ち良さげに泳いでました(^^)。今日は、ご飯を持参していなかったのでエサやりできず残念!

9羽のハクチョウさんがお出迎え。今日はご飯ないよ…
松の根元でクン活。
池の水場がこんなに解け広がりました!
「東屋でおやつ食べよー」って言ってます。

天気がいいので、さらに市民会館とハッカ記念館までお散歩。記念館の雪像やアイスキャンドルは、すっかり解けはじめてました。今年は春が早そうです!

天気がいいので市民会館まで延長。
もちろん、ハッカ記念館も!
アイスキャンドル解けてスカスカに…
…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

雪融けが始まったよ!



4日ぶりに更新します(笑)。今日の北見の最高気温は4.4度。一気に雪融けが進みました!この時期は、まだ道路の雨水マスが凍って塞がっているところが多く、気温が高い時間帯に出かけると、大きな水溜りが出来ていて、車が豪快に泥水を跳ねていきます。で、凍り始める夕方ごろお出かけするのがベストなのだ。

今日はプラスの気温になったよ!夏靴履いてお散歩。
閉店したパチンコ屋さんの広い駐車場でひと遊び。
夕方出かけると、道路の水がかなり引いてるのだ!

大通りに面した雪山は、泥水を浴びて真っ黒です。水はね防止のために、ちゃっぴーは夏靴を履いてお散歩。出来るだけ水溜りを避けて歩かせますが、シャーベット状の雪の上を歩くと、どうしても水が染みて靴下がビショビショに…それが不快らしく、ちゃっぴーは時々手を上げてナメナメ。

道路に面した雪山はご覧のとおり真っ黒!
穴を見つけて覗き込むちゃぴ。地底人が出てくるよ!
今日の屯田公園。なんか穏やかな空。
大綱引きの綱の前で雪遊び。
わざわざ雪の積もってるところを歩く…

そう簡単に春にはならない北見ですが、確実に雪融けは始まったようです。ま、あと1、2回はドカ雪が降るとは思いますが、春の雪は融けるのも早いのでOKです!(^ ^)

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

春っぽ〜い



久しぶりにプラスの気温になりました!お昼からは青空も顔を出し、一気に春っぽくなりました!しかし、道路の雪が融け、ザクザクのシャーベット状態で、交差点付近には水たまりも…。

今日はあったかいのでピンクのおよふく!
雪が融けてベタ雪だよ~。

暖かかったので、ちゃっぴー今日はピンクのおよふく一枚でお散歩に。今回は大量のパンの耳を持ってハクチョウさんのいる常盤公園へ。お腹が空いているのか、岸に近寄ると一斉に寄ってきます。今日はカモさんにもたっぷり行き渡ったのでひと安心です!

人影を見つけてすかさず寄ってきます!お腹空いてるの?
来た来た…
暖かくて、久しぶりにちゃっぴーも笑顔!
空もなんとなく春めいてます。

さらに市民会館とハッカ記念館までお散歩。高知ひろばは、すっかり雪捨て場となり、大量の雪が…。ハッカ記念館で、アヒルさんに乗っかって遊ぶちゃっぴーでした(^ ^)

高知ひろばはすっかり雪捨て場に…
屯田公園でクン活。
夕陽の射すハッカ記念館。日が長くなりました!
アヒルさんに上って遊びちぅ。
今日もクジラさんにスリスリ。

本日は6km、たっぷり2時間のお散歩でした。明日は、更に気温が上がりそうです!

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

春の陽気のはずが…



予報では、今日の最高気温は5度になるとの事でワクワクしてたお父ちゃんですが、なんと、マイナス2.4度!詐欺やん!(笑)でも、厳寒期に比べたら、確実に暖かくなってきました(^^)

南大通りでクン活ちぅ。
さっぱりあったかくならないやん!予報ではプラス5度のはず!

今日は夕方、ちゃっぴーと市民会館までお散歩。ちょうど青空が見えてきて、日が射してきました。屯田公園の森で、ちゃっぴーはエゾリスさんのエサ場を発見。よく見ると、ドングリの殻が散乱しています。

市民会館に着いたら青空になったよ!
エゾリスさんの餌場を現場検証ちぅ。
ドングリを食べた形跡が…

ハッカ記念館に寄って、滑り台遊び。隣接する小道に、観光客が付けたとみられる人型が雪の上にクッキリ!(^ω^)台湾あたりから来た観光客かな?(笑)

今日もハッカ記念館!
アイスキャンドルもちょっと解けてきたよ。
『くじら』って落書きされてるやん!
なぜか何度もスリスリ。
こういうことするのは、たいがい南から来た観光客だな…笑

街中の商店街をウロついていたら、ドラッグストアの前で、背後から「わんちゃん、おいで〜。」と、しゃがんでちゃっぴーを呼ぶおばちゃん2人…ちゃっぴーは、何かくれると思ったのか、ターっと駆け寄ります。それが嬉しかったのか、かわいい、かわいいとグリグリして、お靴を褒めてくれました(^ ^)

駅前の商店街でめんこめんこされたよ!

太陽さんが高くなって、日が長くなりましたね〜!かすかに春の気配を感じるお散歩となりました♡

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

ハクチョウさんに餌やり



昨日、ちゃっぴーは朝から元気がなく、お昼近くに震え出し、鼻水が垂れ、呼吸が荒くなりました。かかりつけの病院は、土曜日でお昼までで間に合いません。午後からも開いている病院に連れて行こうと、診察券を探すもなかなか見つからず。やっと見つけ、時間を確認すると3時からとのこと…長椅子でちゃっぴーをタオルでくるみ、温めながら待機。しばらく震えてましたが、2時過ぎに震えは止まり、食欲も出てきました!どうやら、ちょっとした風邪だったようで、しばらくしたらお腹が空いたとアピール(^ ^)

昨日、お風邪ひいちゃったよ。今日はすっかり元気!

今朝はすっかり元気になり一安心!大事をとって、午前中はお散歩を控え、気温の上がった午後から常盤公園までお散歩に。

無加川の堰堤を通って常盤公園まで行くよ。
誰にも会わないよー!風が強いし!
ふ~、やっと公園に着いた!

気温が0度近くまで上がっていたので、いつもより軽装で出かけたものの、風が強く、体感温度はマイナス10度くらいでビックリ!

情報通り、ハクチョウさんが9羽に!
カモさんもハクチョウさんも寄ってきたよ!

ハクチョウさんが9羽に増えたとの情報で、餌やりする人も少ないみたいだったので、先日、行きつけのパン屋さんから頂いたパンの切れ端を持ってお出かけ。

「ご飯ちょうだい!早く早く!」って言ってます。
ちゃっぴーにもおやつをあげて…さて、帰りますか。

相当お腹が空いていたのか、ちゃっぴーと近寄ると、ハクチョウさんもカモさんも一斉に近づいて来ます。細かく切ってきたパンを撒くと、激しい争奪戦に!(≧∀≦)今度は、もっとたくさん持って行ってあげないと…全然足りないようでした(^ω^)ごめんねー。

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

お父ちゃん、チョコもらった!



3日ぶりの投稿となりました。連日マイナス20度越えの北見ですが、寒さが原因ではなく、ちょっと悲しい出来事があり、ブログを書く元気がなかったのです。

しばらく投稿がなくて気にかけていたFacebookのお友達のわんちゃんが、昨年末、突然虹の橋を渡ったと知り、愕然としました。ちゃっぴーと同じ犬種で、目のクリクリしたイケメンのわんちゃん…北見から車で2〜3時間離れた街に住んでいて、いつか一緒にお散歩させるのを楽しみにしていました。

わんこと一緒に暮らす以上、いつかは訪れる別れですが、大切な家族を突然失った飼い主さんの気持ちを想うと、しばらくおちゃらけたブログを書く気にはなれませんでした。夢は叶わなかったけど、飼い主さんとちゃっぴーのこと、お空から優しく見守ってね!

今朝もマイナス20度越え!毎日寒いよ~。
パチンコ屋さんの駐車場の雪山巨大化!
ちゃっぴー、近すぎっ!
カメラ目線簡単にくれるちゃっぴーです。

ちゃっぴー、今日は夕方マイナス9度の中、市民会館までお散歩でした。パッとしない天気でしたが、時折青空が。相変わらず雪をホリホリしながらのお散歩でしたが、楽しそうなのでのんびり付き合うことに…

市民会館で雪遊びちぅ。
今日は駐車場がガラガラ…催し物がないのかな?

ハッカ記念館に行くと、先日のイベントのために飾り付けた雪像やアイスキャンドルが、まだそのままに。ちゃっぴーは顔を近づけて興味津々でした(^ ^)。と、ちょうど退勤する職員さんが出てきてご挨拶。いつもちゃっぴーを可愛いがってくれる方で、おもむろにバッグからチョコを取り出し、お父ちゃんにプレゼント!今日はバレンタインデーなんですね…思いがけないプレゼントにうれしいお父ちゃんでした♡

氷のお立ち台!滑る~。
アイスキャンドルに顔突っ込みちぅ。
まだアイスキャンドルがそのまま飾ってたよ。
飾りつけに興味津々。
クジラさん♡
アヒルさん♡
…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

ハルちゃんに会ったよ!

3連休最後の今日は、少し寒さが和らぎました。連休初日は、記録的な大寒波の影響で、北見から30分ほど離れた陸別町小利別(しょうとしべつ)という町で、マイナス40.2度を記録したようです!


今日は、ブログをお休みの予定で、夕方パン屋さんにお買い物がてら、東陵公園までのんびりお散歩。ところが帰り道、緑道でわんこを連れた女性から、「ちゃっぴーちゃんですよね?」と、声を…前に東陵公園で会ったハルちゃんでした(^ ^)。ちゃっぴーは、大きなハルちゃんに腰が引けてましたが、ガウガウすることなく、恐る恐る近づきご挨拶!ハルちゃんは、シッポをブンブン振ってご機嫌でした!写真を撮らせて頂いたので、臨時投稿となりました(笑)

ハルちゃんは、ちゃっぴーに顔が似ているという理由で、飼い主さんが保健所から引き取ってきたワンちゃんなのだ!

ハルちゃんとバッタリ遭遇!ご挨拶できたよ!
ちゃっぴーはシッポインだけど、ハルちゃんはシッポ振ってご機嫌!
大きいけどやさしいハルちゃんです。
正面顔が撮れなかったけど、どことなくちゃっぴーに似てるのだ!

あ、それと昨日、常盤公園に行ったら、ハクチョウさんが6羽に増えていたので、ご報告でした(笑)

いつのまにかハクチョウさんが6羽に増えてたよ。
…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

ハッカ記念館イベント

北海道で35年ぶりという大寒波が押し寄せる中、ハッカ記念館ではライトアップイベントがあり、暗くなってからちゃっぴーを連れて行って来ました(^ ^)

_DSC3854

_DSC3856

_DSC3858

_DSC3865

三脚とカメラを持って、ちゃっぴーを連れ、マイナス14度の中での撮影はなかなか大変!しかも素手での撮影…ちゃっぴーを置いてくれば良かったと後悔。さて、撮影開始と思ったら、ちゃっぴーが「お父ちゃん、ウ○チ!」とか言い出すし…(≧∀≦)

_DSC3876

_DSC3880

_DSC3881

_DSC3883

_DSC3889

イルミネーションやアイスキャンドルが、幻想的な雰囲気を作り上げ、とてもキレイです!職員さんたちが、毎日寒い中制作した雪像や氷のオブジェ。本当に素敵な空間になりました!職員の皆さん、大変お疲れ様でした。寒い北国ですが、こんな楽しみ方もありですね!心は温まりましたよ。30分ほど撮影して帰宅。

_DSC3891

_DSC3893

_DSC3894

_DSC3898

_DSC3899

帰宅後も、歩き足りないちゃっぴーと町内会をひと回り!顔が痛くなりました。

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

記録的な大寒波?

数十年に一度という大寒波が北海道に押し寄せると、盛んにニュースでやってましたが、朝の最低気温はマイナス17.2度…なんだ、大したことないじゃん!と、思ってましたが、日中の最高気温が、なんとマイナス11.2度でした!(プラスじゃないからね!)

今日はなんか空気がちめたいよ!
フリースのおよふくを中に重ね着!
農協前のレンガ倉庫。今日は小町泉通りから記念館へ。

いつものように午後からお散歩に出かけたものの、空から冷気がどんどん降りてくるような寒さ!風がなかったのが幸いでした。

寒くてお客さんが誰もいないよ~!
ハッカ飴みたいな色のオブジェが。
薄荷蒸溜館前の飾りつけ。

今日はショートコースでハッカ記念館まで。明日から始まるライトアップイベントの準備が整ってきたようです!アイスキャンドル以外は完成したようで、流氷をモチーフにしたオブジェやソリ遊び用の滑り台(ソリも貸してくれます!)、蒸溜館前にはミントカラーのアイスキャンドルが…。アヒルさんの雪像は、寒くてマフラーが巻かれてましたよ!

ソリ遊びができるスロープ!
オホーツクの流氷っぽいオブジェ!
アヒルさん、寒いの?

【北見ハッカ記念館ライトアップ】
木々のイルミネーションやアイスキャンドルによるライトアップを実施するほか、温かい飲み物のサービスや夜のコンサートも行います。なお、ライトアップ期間中は薄荷蒸溜館のみ開館します。
【日時】2月9日(土)・10日(日)17時~20時(コンサート:18時~19時)
【観覧料】無料

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

 

今朝は日本一の寒さ!



毎日寒い日が続いている北見ですが、今朝の最低気温は、ついに日本一となりました!と、言ってもマイナス20度ほどで、いつもの気温。週末は、北海道内でマイナス30度越えが続出するらしい…

久々に団地の公園でお遊び。落ち葉をクンクン…

今日は夕方、ちゃっぴーと市民会館とハッカ記念館までお散歩。ちゃっぴーは団地の公園でどうしても遊びたいと言うので、ちょっとだけ雪遊び。どんどん雪の深いところに入って固まってました(笑)

 

市民会館のある屯田公園を散策してから、久しぶりにたい焼き屋さんへ。寒いせいか、お店は混み合ってました!小倉あんと黒豆あんのたい焼きを買って、ハッカ記念館の東屋でちゃっぴーとアツアツを一つ。

市民会館のある屯田公園の前庭。
木の所まで行こうか悩みちぅ。
お父ちゃん、おやつ食べよー。
これからたい焼き屋さんへ。
次から次へとお客さんが来て混んでたよ!

記念館では、寒い中職員さんたちが雪像作り!かわいいアヒルの雪像にちゃっぴーは興味津々でした(^ ^)。クジラや流氷の雪像も製作中です!9日、10日のライトアップイベントに向けて頑張ってました!見に行くよ〜!

たい焼き食べてこれからひと回り!
なかよしの職員さんに駆け寄るちゃっぴー。
かわいい雪像が増えてたよ!
手前はクジラになるらしい…
アヒルさん、かわいいね。
…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング