『ボクちゃん』って言われた…

久々の投稿です。台風の影響で悪天候が続いていましたが、今日は昼から快晴になりました!

夕方、いつものハッカ記念館コースでお散歩に。いせき公園の手前で、おばあちゃんがニコニコしながらちゃっぴーに近づいて来ます…「あら〜、ボクちゃん元気だね〜!」ピンクのおよふく着てたのに、男の子と間違われちゃいました(笑)

少し風が強かったけど、屯田公園の森で遊んでから、駅裏の多目的広場へ。菊まつりも終わり、ひと気のない広場に、ハロウィンのカボチャだけが大量に残されてました。大きなイベントも終わり、あとは厳しい冬を待つのみとなりました…寂しいなぁ。


夕方、団地の公園からスタート。
いせき公園の前で男の子に間違われたよ!
久しぶりに晴れたよ。
滑り台に駆け上るちゃっぴー。
公園のベンチでおやつ。
久々の切り株上り!
晴れてきたよー!
屯田公園、風が強〜い!
森で遊びちぅ。
男の子ぢゃないよ!
北見の超高層ビル!(笑)快晴です!
祭りのあとは寂しいね…
カボチャだけがいっぱい残ってたよ。
↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

森で遊んだよ

今日で4日連続で快晴の北見です!天気が良い分、朝の冷え込みは連日氷点下ですが…。

午前中は、小町泉通りからハッカ記念館へ。ちゃっぴーは、落ちてたドングリでお遊び。ハッカ記念館では、お客さんがちょうど途切れて、3人の職員さんが出てきて、ちゃっぴーをめんこめんこしてくれました(^ω^)駅裏のハロウィン会場は、今日が最後ということで、写真を撮る人でいっぱい!

夕方、駅前の小公園に寄ってから、野付牛公園の森へ。ちゃっぴーは、落ち葉カサカサ遊びと切り株上り。分厚く積もった落ち葉で遊んでたちゃっぴー…お腹と股間に葉っぱが絡みついて固まってました(笑)

今日も快晴でご機嫌のちゃっぴー!
シャツ着なくても良かったね。
小町泉通り久しぶり。
落ち葉とドングリで遊んだよ!
モミジは色褪せてきました。
快晴の記念館。お客さんいなーい!
ハロウィン会場に来たよ。
でっかいカボチャもこれで見納め。
小公園でおやつ!
野付牛公園の森。
文化センター前でパチリ!
回転するオブジェ。『北の空・香る』
森で遊びちぅ。
すっかり散りモミジに…
でっかい切り株に上ったよ!
股間に枯れ葉がくっ付いて固まりちぅ!
↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

 

初雪お散歩!

台風の影響で、昨日初雪となった北見です。8cmほどの積雪でしたが、今日も昼近くまで雪が融けずに残ってました。夕方、少し道が乾いてからお出かけ。ちゃっぴーは日陰に残った雪の上を歩いて、久々の雪の感触を確かめてました(^ω^)

駅のプロムナードで菊まつりを鑑賞してから、東陵公園までお散歩。神社の通りで、銀杏を拾う人が…。今年はイチョウが黄色くなる前に落葉し始め、緑道の美しいイチョウ並木がいまひとつです。この雪も明日には完全に消えそうです。


昨日の初雪がまだ残ってるよ!
日向はすっかり融けました。
夕方、図書館前で。快晴だよ!
プロムナードの入り口。
菊まつり開催中!20cmくらいの花!
アトリウムロビーで開催中。
「あ、わんこ!」って言われた。
小公園にもまだ雪が…
小公園と赤十字病院。
東小学校前に綺麗なモミジ!
雪とイチョウの落ち葉。
銀杏が落ちてるよ。
神社の境内の雪で遊びちぅ!
ちゃっぴーはどこでしょう?
↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

カボチャ三昧!

今日も朝から快晴で、久しぶりに暑い北見でした!外は寒いと思い、ちゃっぴーにおよふく着せて、お父ちゃんはトレーナーにフリースの上着でお出かけ…13度近くもあり、市民会館に着く頃には汗だくに(≧∀≦)

ハッカ記念館にハロウィンのカボチャが新しく並べられてました。駅裏の多目的広場のハロウィン会場には、菊まつりのお客さんがたーくさん!大量のカボチャの他に、今日は出店も並んでました…人ごみが嫌いなちゃっぴーのおかげでじっくりと楽しめず!

夕方もまだ13度近い気温だったので、ちゃっぴーは裸ん坊、お父ちゃんはトレーナー1枚でお出かけ。最後のお願いを絶叫する選挙カーが行き交う中、野付牛公園までお散歩。帰宅後、車2台スタッドレスタイヤに交換…冬の準備完了です!

丸太の木組みに興味?
今日も北見は快晴!
乾燥した日が続き、ひときわカサカサいい音!
カボチャに顔があるよ!
恐々近寄るちゃっぴー。
駅裏のハロウィン会場に寄ったよ!
人ごみが怖くて帰りたいちゃっぴー。
やだやだ、帰る!
積みわらにカボチャを展示。
天気が良くて人がいっぱいでした。
おもちやカボチャにはちょっと興味あり。
でも、早く帰ろー!
そんなに引っ張ったらリードが切れるよ!
引っ張りすぎてハァハァ…
↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ハロウィン&菊まつり!

今朝マイナス3.7度まで冷え込みました(≧∀≦)でも、快晴で朝夕10.7km、14,200歩のロングウォークに行ってきました!

朝のお散歩は、久しぶりにピアソン記念館まで。帰りに駅のプロムナードに行くと、たくさんの見事な菊が展示中!ミニ菊まつりを堪能してきました。プロムナードを出ると、菊まつりの本会場が急ピッチで設営中。その隣にはハロウィンのイベント会場があり、大量のカボチャが…にぎやかなお散歩コースとなりました(^ω^)

夕方4時頃、常盤公園までお散歩に。少し出発が遅かったので、帰りは真っ暗で寒かった〜(≧∀≦)

冷え込んだので一気に落葉!
今朝は寒かったよ〜!
滑り台!
小町泉通りにはまだモミジが。
こんな感じ。
カエデの葉っぱかわいいね。
ハッカ記念館にこんなのあったよ!
快晴のオホーツクビール園。
久しぶりのピアソン記念館!
プロムナードのミニ菊まつり。
キレイ!
厚物も…
大輪の菊!見事です!
でっかいカボチャがゴロゴロと。
ちゃっぴーも興味津々!
カボチャのサークルが。
↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

 

もうすぐ雪かな…

朝は氷点下まで冷え込むようになりました。あちこちから初雪の便りが…北見も間もなく雪が降りそうです。

風が冷たい中、ちゃっぴーは元気にお散歩!いせき公園で遊んでから市民会館へ。キレイだった紅葉も枯れ色になってきました。駅のプロムナードには、菊まつりに向けてディスプレーが始まってました。ベーグル屋さんの前の空き地で、ちゃっぴーは野球のボールを発見!持って帰るとなかなか離しません(≧∀≦)

夕方は、河川敷グランドでちゃっぴーとたっぷりダッシュ!土手沿いに香りゃんせ公園まで軽くお散歩。風が冷たく、手袋が欠かせません。もうすぐ帽子も必要になりそうです。


風が冷たいよ〜。
ターザンロープの助走台で遊びちぅ。
市民会館の紅葉もすっかり枯れ色に。
クンクン。
市民会館の裏庭で落ち葉遊び!
寒いと笑わないちゃっぴー…
市民庭園の木が黄葉ちぅ。
何見とん?
抜け道のイチョウ並木。
ハッカ記念館のベンチでおやつ。
菊まつりの準備ちぅ!
野球のボール見つけてニコニコ!
↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

イチョウが真っ黄っ黄

めっきり寒くなりましたね。朝からさわやかな青空が広がり、夕方は快晴の北見でした。朝は、いせき公園で切り株三昧のちゃっぴー。近道してハッカ記念館に寄ってから、久々に風の子公園へ。イチョウの葉がが真っ黄色になり、すでに落葉も始まってました。イチョウは、ある寒い朝に一斉に葉を落とします…見事に潔く!お父ちゃん的には、その日から『冬』と定義してます(^ω^)Xデーはいつかな?

夕方、川沿いに歩いて野付牛公園に紅葉狩り。赤と黄色のグラデーションが綺麗でした!そのモミジの葉を拾う女性が一人…何に使うのかな〜?本日は9.7km、12,660歩のウォーキングでした。寒かったけど、気持ち良く歩けました!


ちょっと寒いけどいい天気!
いせき公園で青空を眺めるちゃっぴー。
お口を一つペロリ…
細すぎて上れないよー。
藤棚のベンチでおやつ。
割と新しい切り株!
突然登りだすちゃっぴー。
今日は休館日のはずなのにやってたよ!
トボけた顔して!
イチョウの落葉素敵。お口に葉っぱついてるよ…
風の子公園のイチョウ、見事な色に!
シメは小学校の切り株で。
↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

散りモミジになってきた…

久しぶりに青空の広がった北見です。朝の冷え込みが厳しいので、美しいモミジもアッと言う間に散りモミジとなりました。緑の芝に落ちたモミジも、それはそれで綺麗ですが…(*´꒳`*)

今日は、お昼前に久々に常呂川の対岸に渡り、中の島公園方面へ行ってみました。広い芝のグランドを思いっきりダッシュ!ちゃっぴーはニコニコです。暖かくて気持ちよかったね!

夕方、図書館前を通って駅前へ。小公園で落ち葉をカサカサしてから東陵公園までお散歩。途中、市議会議員さんから声をかけられ、ビールパーティーへのお誘い(笑)緑道の落ち葉をカサカサしながら帰宅。8.1km、10,900歩のお散歩でした。

久しぶりにいい天気!
落ち葉が積もってきたね…
そこで何しとん?
お父ちゃんとダッシュしたよ!
対岸のグランドも広いよ〜。
この道久しぶりー。
けっこうあったかいよ。天気サイコー!
ちゃっぴーの大好きな樋門。
遠くでわんこの鳴き声が…
頭首工管理橋が見えるよ。
↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

夕方のお散歩100m!

昨日は、寒くて雨が断続的に降り、お散歩はお休みでした。二日ぶりのお散歩のちゃっぴーは、緑道に続くゲートを開けた途端、猛ダッシュ!久しぶりにいせき公園に行くと、保育園児が整列して先生の指示待ちちぅ…しかし、ちゃっぴーに気づいて騒ぎ出し、先生のお話を誰も聞かず(≧∀≦)

市民会館のある屯田公園で、モミジ狩り&落ち葉カサカサ遊びしてから、たい焼き屋さんへ。季節限定の栗あんのたい焼きを買っていつものローソンに。店を出たら雨が降り出し、急いでアーケードへ。だんだんと雨足が強まり、駅のプロムナードで雨宿り。

夕方、雲行きが怪しい中、お散歩に出かけてすぐに雨がポツポツと…ちゃっぴーも嫌な気配を感じたのか、諦めて走って帰宅。すると、まもなく大雨に(≧∀≦)引き返して正解でした!たった100mのお散歩でした。


二日ぶりのお散歩わーい!
団地の公園、草が濡れてるよ。
くぐるか悩みちぅ…
いせき公園、園児が整列ちぅ。
公園の木も紅葉中!
屯田公園の紅葉。怪しい雲が…
ちゃっぴー、リード引っかかってるよ。
松葉が積もってるよ。
大イチョウが黄葉し始めました。
落ち葉カサカサ遊びちぅ。
栗あんのたい焼き待ち!
プロムナードの出口で雨宿り。
↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

紅葉がキレイだったよ!

午前中は、雨で道が濡れていたのでお散歩は中止。最高気温が12.4度の寒い一日でした。

夕方は晴れて、気温10度ほどの中、お父ちゃんは手袋、ちゃっぴーはセーターを着て、防寒対策してお出かけ。今日は、常呂川堰堤のサクラ並木と、野付牛モールの紅葉を観に春光町までお散歩。いつのまにかイチョウが黄色くなり、サクラやナナカマドの赤とトウヒの緑が競い合ってとってもキレイでした!(^_^)久々に心が洗われたなー…6.8kmの幸せなお散歩でした。


夕方寒いのでセーター着てお散歩。
風が冷たいよー…
堰堤のサクラは真っ赤に!
ちゃっぴー前髪変!どしたん?(笑)
遊んでる子供達にかわいいって言われたよ!
これから野付牛モールに行くとこ。
生協の前のお花。
野付牛モールに着いたよ!
モミジがキレイな色に!
オヤツ食べてから紅葉観ながら帰るの。
いろんな色があってキレイだよ!
ベンチでまたオヤツ要求。
キレイ!
今日も落ち葉カサカサ!
↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村