今晩からまた大荒れ!

ようやく雪かきから解放されてやれやれと思ったら、今晩から明後日にかけて大荒れの予報…
住宅街の道路は、車1台通るのがやっとで、どこの家も雪山に囲まれ、もう雪を捨てる場所がない状態です。
朝は穏やかな天気だったので、久しぶりに市民会館とハッカ記念館を回り、プロムナードを通ってきました。芸文ホールの前では、大きな雪の塊を削って雪像づくりをしていました。
昼から、給湯器の修理をしてもらっていたのですが、ちゃっぴーは嬉しそうに作業をしている人にくっついてずっと見てました(^ω^)邪魔したら困るので、リードで繋いでましたが、家の中で散歩させてるみたい…
夕方から少し雪が降り出したので、散歩は取りやめ、家で遊んであげましたが、夜まで吹雪くことはなく、行けばよかったと後悔。
明日は、一日中出かけられそうにありません。またしばらく雪かきの日々が続きそうですね(≧∇≦)

IMG_5309
市民会館久しぶりだね!
IMG_5311
今日もツルツルだよ。
IMG_5315
ブラッシングしてきたのにボサボサ・・・
IMG_5318
何か発掘ちう・・・



おばあちゃんが入院しちゃったよ

今日も寒い朝となりました。昨日ほどではなかったけど、最低気温はマイナス15度でした。暖かくなるのを待ってからお出かけ。
ハッカ記念館で遊んでから、国道沿いにある紳士服店の前まで来たら、ちゃっぴーは突然座り込み!そっちに行かない!のポーズです(^ω^)さては、反対方向にあるたい焼き屋さんに行きたいな…
今度ねと説得してローソンに向かい、お父ちゃんはコーヒーブレイク。
昨夜から調子の悪いおばあちゃんのことが気がかりで、近道して帰宅。
昼過ぎに、おじいちゃんから病院に連れて行って治療してもらい、自宅にもどったとの連絡が入り、少し安心して、4時少し前に夕方のお散歩に出発。野付牛公園からJRの高架下の遊歩道を回ってきました。散歩中は気がつかなかったのですが、帰宅したら、携帯に着信が4件もあり、すぐに掛け直したら、おばあちゃんの容体が悪化して別な病院に連れて行ったとのこと。家内が早退して対処してくれたようで、助かりました。もう少し遅かったら大変なことになってました…
とりあえず緊急の処置が功を奏し、今日はそのまま入院することに。
ちゃっぴーにご飯を食べさせてから、お父ちゃんも急遽病院に。大好きなおばあちゃんに何かあったことを感じたのか、ちゃっぴーも不安そうにしてました。
早く良くなって会いに来てね!

2015/01/img_5292.jpg
ぼーろちゃんちょうだい!
2015/01/img_5285.jpg
木の周りのくぼみが気にるちゃっぴー・・・
2015/01/img_5295.jpg
近道が通れないよ・・・
2015/01/img_5302.jpg
今日は、たい焼き屋さんに行かないよ!やだ…そっち行かない!



凍ってツルツルだったよ

今朝の北見の最低気温は17.1度でした。
なかなか気温が上がらず、11時近くになってから朝のお散歩に出発(笑)
道路はどこもカチカチのツルツルで、歩くときに足に力が入りっぱなしなので、変なところが筋肉痛になってます!
芸文ホール前のイベント広場で盛んに除雪がされてるなと思ったら、雪合戦のイベントがあるらしい。以前からそんなイベントあったかな…?
帰って来たらもうお昼ゴハンの時間でした(^ω^)
急ぎの仕事があったので、ちゃっぴーを昼寝させて、3時40分に夕方のお散歩に。今日は忙しいので、短めのコースでした。駅前から四条通りをハロワまで、北見神社を通って5時10分頃に帰宅。
ちゃっぴーを丸洗いしてから、8時までお仕事…
今日は、9km弱、10,800歩のウォーキングでした。途中、寒くてスマホの電源が落ちたので、未カウントの区間があるようです(≧∇≦)ときどきあるんだよな〜。カイロ貼るかな…

2015/01/img_5276.jpg
氷のかけらでアイスホッケーちう!
2015/01/img_5268.jpg
ん~、今日もいい天気!
2015/01/img_5280.jpg
プロムナードは春の日差し…あったかーい。
2015/01/img_5283.jpg
我が物顔にてけてけ歩いてます!



日中少し融けたよ

朝から天気は良かったので、少し冷えこみましたが、マイナス11度ほどでした。
9時半過ぎにマイナス6度位になったので、お散歩に出発!
気持ちの良い青空の中、いつものハッカ記念館に(^_^)珍しくお客さんが何組かきてました。
今日は、郵便局に用事があったので、駅のプロムナードには行かず、パラボの地下道を通ってまっすぐ南大通り方面に。
いつもよりは少し短めのお散歩でした。
国道を歩いている頃には、けっこう気温が高くなっていて、交差点に水たまりが…
夕方は、放射冷却で急激に気温が下がり、日中融けたところがガチガチに凍ってました。ゴツゴツした道を歩きながら、今日は東陵公園まで。帰りは、北見神社の境内を抜けて帰宅。
散歩から帰ったら、ちゃっぴーはまっすぐお風呂場に連れて行かれて、手足と口まわり、お尻と大事なところ(笑)をシャワーで洗われます(^ω^)毎回なので、大変です…(≧∇≦)
今日は10km、12,700歩。普通でした。

2015/01/img_5252.jpg
ちゃっぴー、おやつだよ!…はーい。
2015/01/img_5238.jpg
それは食べられないよ!
2015/01/img_5245.jpg
気持ちの良い青空です!
2015/01/img_5248.jpg
蒸溜館にお客さんが・・・



ピアソン記念館まで行ったよ

今朝は、異常なほど暖かく、朝からプラスの気温でした。交差点は水浸しで、厚く積もっていた雪はシャーベット状で歩きにくいことこの上なし。
ちゃっぴーは、久しぶりにシマシマのニットを着て出かけましたが、跳ね上がった水でお腹のあたりがべちゃべちゃ…
まっすぐハッカ記念館に行って、「今日はピアソン記念館まで行こうか?」と話しかけると、ちゃっぴーはうれしそうな顔をして、ローソンで休憩した後、ちゃんとピアソン記念館の方向に走って行きました(^ω^)なぜかお気に入りです。
日中の最高気温は5度になり、夕方になってもプラスのまま。昨日と同じコースでお散歩。
ようやく、家の裏の遊歩道が通れるようになり、遠回りしなくても良くなりました( ´ ▽ ` )ノ
今日は12.6km、15,800歩!今年最長のロングウォーキング!ちゃっぴーも食後、すぐにおとなしく寝ましたよ(^ω^)

2015/01/img_5212.jpg
久しぶりのシマシマニット!融けた水でべちゃべちゃ・・・
2015/01/img_5214.jpg
ハッカ記念館の駐車場に巨大なな雪山!
2015/01/img_5221.jpg
ピアソン記念館の森も雪に埋もれてます。
2015/01/img_5226.jpg
久しぶりに来ました!落雪注意!
2015/01/img_5229.jpg
今日は1月なのにプラス5℃!
2015/01/img_5231.jpg
ちゃっぴー、帰るよ!…やだ。



野付牛公園まで行ってきたよ

今朝もマイナス15度まで冷えこみましたが、天気が良かったので、時間が経つにつれ、気温は上昇。昼近くには、あちこちに水たまりが出来るほど暖かくなりました。
朝のお散歩は、全豪オープンの試合を観てから出かけたので、10時半過ぎに…
家の裏の遊歩道が、先日の大雪で埋まっているので、かなり遠回りして行かなければいけません。
今日はまっすぐ市民会館まで行き、そこから国道にでたら、先日寄ったたい焼き屋さんが…ちゃっぴーは、すかさず店に駆け寄り、入り口前で座り込み(≧∇≦)
よっぽど美味しかったのかな?今日はダメだよとたしなめ(笑)お店を後に…
芸文ホール前の広場で、少しダッシュしてから帰宅。
夕方も、全豪オープンの錦織戦のため4時半過ぎに出発!なんと、フェレールにストレート勝ち!足取りも軽く出かけてきました(笑)昨日断念した野付牛公園まで行き、JR高架下の野付牛モール経由で帰宅。昨日はハロワの交差点を右折したのですが、今日は、交差点を渡ったら、ちゃっぴーは昨日約束したでしょと言わんばかりに、まっすぐ野付牛公園方面にダッシュ!そういうことはちゃんと覚えているんだな…ちゃっぴーはかなり言葉を理解していて、行き先をいうと、要所要所の交差点で、ちゃんと正しい方向に行きます(^ω^)あと、ローソンとお団子屋さんとたい焼き屋さんもちゃんと知ってて、何もしなくても入り口に向かいます…(笑)
今日も12km、15,000歩のウォーキングとなりました。足の裏が痛いんですけど…疲労骨折か?

2015/01/img_5199.jpg
お父ちゃん一服中!
2015/01/img_5206.jpg
まぶしー。
2015/01/img_5208.jpg
ローソンで雪だるまちう。
2015/01/img_5197.jpg
なんか、春の日差し・・・



久しぶりに朝夕お散歩したよ!

大雪から一夜明けて、今朝はきれいな青空が広がりました。朝のうちは結構寒かったので、9時半頃にお散歩に出発。
どこも雪山や、雪の壁だらけで、改めて今回の大雪の凄まじさが感じられました。ちゃっぴーは、歩いていても、高くそびえ立つ雪壁しか見えないので、景色の開けた場所に出ると、しきりに辺りを見回します。
ハッカ記念館で旅行中の犬好きのご夫婦に会い、声をかけられたちゃっぴーは、うれしそうに飛びついて手をなめなめしてました(^ω^)
駅裏の芸文ホール前は、広く除雪されていて、久しぶりにちゃっぴーとダッシュ!青空と雪山がきれいでした。
夕方は、駅前大通りから四条通り沿いに東小学校までお散歩。天気が良かったので、日が傾くに連れ、どんどん気温が低下…野付牛公園まで行く予定でしたが、そのまま帰ることに。
南大通りまで来たら、とうとうあんよが痛いのポーズ(≧∇≦)信号待ちの間、しばらく抱っこして、足を温めてから足早に帰宅。久しぶりに朝夕お散歩に行けました。今日は10.7km、13,500歩。平均的なお散歩でした( ´ ▽ ` )ノ

2015/01/img_5180.jpg
雪に顔突っ込みちう。
2015/01/img_5188.jpg
今日は青空がきれいだよ!
2015/01/img_5157.jpg
歩いてても空しか見えないよぅ・・・
2015/01/img_5165.jpg
ハッカ記念館は何かほっとするなー・・・
2015/01/img_5161.jpg
背伸びしても見えな~い・・・



また大雪が降ったよ…

昨日は、一日中降り続いた雪のため、お散歩は中止。今日の昼過ぎまで降り続き、昨夜は風も強かったので、見事な吹きだまりが…
とりあえず、朝の散歩に出かけたものの、歩道はおろか、車道もまだ除雪が間に合わず、なんとか歩けそうなところを探しながらのお散歩となりました。
足場も悪く、距離は短かめでしたが、運動量はかなりのものでした(≧∇≦)
昼食を食べた後、お父ちゃんはひたすら雪かき。5〜6時間はやったかな…隣接する遊歩道の広大な雪捨て場も、今季はすでに満杯となりつつあり、次にまた大雪がきたらかなりヤバイ状態です。
夕方は、家内にお願いして散歩に行ってもらったのですが、あっと言う間に帰ってきてしまい、ご飯食べてケージに入れてからも暴れる暴れる…昨日、今日と十分にお散歩できなかったちゃっぴーは、かなりストレスが溜まっているみたいです。明日はたっぷりお散歩に連れて行くからね!だから、今日はおとなしくネンネしてちょうだい(≧∇≦)

2015/01/img_5145.jpg
ここからやっと景色が見える!
2015/01/img_5149.jpg
雪の壁しか見えないからつまんない・・・
2015/01/img_5125.jpg
しっかし、よく降ったな~。
2015/01/img_5129.jpg
おしりっ!



たい焼き食べたよ!

今朝は、寒かったのと錦織の試合があったので、11時近くなってから朝のお散歩に出かけました(笑)
ハッカ記念館に先に行ってから市民会館に…目的は、市民会館近くにあるたい焼き屋さん。お昼近かったので、昼食を兼ねてたい焼き(^_^)
焼き立てを一つ、店の前でちゃっぴーと食べ、帰宅後さらに二つ…あんこ好きのお父ちゃんとしては、たまに無性に食べたくなるんですよね〜(^ω^)
午後、2時間ほど家の周辺の雪かきをしてから、3時半過ぎに夕方のお散歩に出発。日赤病院の通りをまっすぐ野付牛公園まで行き、国道に降り、野付牛モールを通って帰ってきました。
今日は久しぶりに12km、15,000歩のウォーキングでした。たい焼きのカロリーは、しっかり消費されたはず…( ´ ▽ ` )ノ

2015/01/img_5088.jpg
木の周りのくぼみが気になります・・・
2015/01/img_5099.jpg
ここでおやつでしょ!
2015/01/img_5112.jpg
薄皮のパリパリ激ウマたい焼きやさん!
2015/01/img_5116.jpg
もうちょっとで出来るからね・・・
2015/01/img_5118.jpg
ストーブにあたりちう、ですが何か・・・

ビーちゃんとお散歩したよ!

今朝もかなり冷え込みましたね。暖かくなってから出かけましたが、まだ路温はそれほど上がっていなかったので、しばらく歩いたらちゃっぴーは足が痛くなり、日当たりのいいパチンコ屋さんのエントランスで休憩(^ω^)
市民会館に行く予定でしたが、足が持たないと判断し、まっすぐハッカ記念館に。ローソンで休憩してるうちに気温が上がってきたので、ちゃっぴーの足の心配をせずにゆっくりお散歩続行。
芸文ホールから南大通りに出たところで、ジャックラッセルとワイヤーフォックスのミックスのビーちゃんとばったり!顔がでかい子なので(笑)ちゃっぴーはちょっと苦手なのですが、ビーちゃんはちゃっぴーが大好きで、くっついてきます(^_^)家まで一緒に帰ってきました。
夕方は、東陵公園までお散歩。いつもは、交差点のところで引き返すのですが、今日はまだ明るく、ちゃっぴーが中まで行きたがったので、陸上競技場をぐるっと回ってから、北網圏文化センターまで行き、北見神社経由で帰宅。朝夕合わせて11kmほどのウォーキングでした。お父ちゃんの内蔵脂肪も少し燃焼した感じ…( ´ ▽ ` )ノ

2015/01/img_5079.jpg
あんよが冷たいので、ここでひなたぼっこ・・・
2015/01/img_5071.jpg
まだ雪が冷たいよぅ・・・
2015/01/img_5081.jpg
変な顔だねぇ(笑)
2015/01/img_5087.jpg
久しぶりの東稜運動公園。誰もいないね・・・