今日の北見地方、朝から雪がちらつき、最高気温は7.9℃とやや寒めの一日となりました。午後から一時太陽さんが顔を出しましたが、夕方お散歩に出かける時の気温は1〜2℃ほど。
お父ちゃんは、厚手のブレーカーを着て、手袋履いて(北海道では手袋は“履く”のだ!)お出かけ。ちゃっぴーも少し暖かめの冬服を着せてのお散歩でした。
空気が冷たいせいか、おやつをもらうとき以外は笑顔のないちゃっぴー。これからまだまだ寒くなるんだよ…これくらいで寒がってちゃいけないなぁ。
市民会館の駐車場は、いつもよりたくさんの車が。今日も何か大きなイベントがあるのかな?前庭だけ散策してハッカ記念館に行こうと思ってましたが、ちゃっぴーが裏庭に行きたいというので、結局、屯田公園内を一回りすることになっちゃいました。
コロナの影響か、ハッカ記念館はお客さんが一人も見当たらず。薄荷蒸溜館横にある芝生のガーデンテーブルのところでしばらく遊ぶちゃっぴーでした。まだしっかりしていたはずの広葉樹が2本切られて少し悲しいな~…あまり木は切らないで欲しいな~。

今週末からは、いよいよ本格的に雪が降りそうです。最低気温もマイナス10℃を下回る日が続く予報となっています。ちゃっぴー、裸足でお散歩できるのも、今年はあと数回かな…