さてさて、昨夕届いたちゃっぴーのお靴。早速午前中に履かせて、お散歩に行ってきました!ちゃっぴーのお靴お散歩デビューのご報告です(^^)/
買った商品は、下図のカナダの会社の『SNOW MUSHERS』(製造は中国となってます)わんちゃんによって、前後の足の大きさが違うので、2個1セットで販売。お値段は、2個で¥8,521(税込)ちゃっぴーの場合、前後のサイズにあまり差がないので、一番小さなXXS-XSを2セット注文。10段階あるサイズの「1」という、最も小さなサイズです。送料は¥540でした。

靴底は、こんな感じで左右不対称のパターンになっており、触った感じはスタッドレスタイヤのようです。滑りにくそうですね!やや伸縮性のあるマジックテープを足に2回巻きつけて装着します。

初めて履かせた直後の映像です。見事に固まりました(笑)
まずは、玄関で歩く練習です。予想通りちゃんと歩けません(>_<)
脱ごうとしているのか、突然マットをホリホリ。あ、スリッパにつまづいた!(笑)
ちょっと慣れてきたようなので、外の駐車場で練習。履いてからわずか5分です。
大丈夫そうなので、いよいよお散歩に!もう慣れてきたみたい。意外と順応力があるなぁ。
どうですか?結構サマになってますよね!

15分後、かなり慣れてきたようで、あまり意識しなくなりました。


ちゃんと装着できてなかったみたいで、後ろ足の靴が緩んでいたので、パチンコ屋さんの駐車場で履き直しました。

25分後、もうすっかり慣れ、普段と変わらないような歩きです!
久しぶりの市民会館に到着。もちろん、足が冷たい様子はなし!

が、しかし、突然伏せって前足のベルトのあたりをなめなめ・・・この後何度もこのしぐさを…。

久しぶりにたい焼き屋さんで、念願のサツマイモあんのたい焼きゲット!待っている間、また伏せしてなめなめ…。

今度はおっちゃんこ。なんだか手首のあたりに違和感があるようです。

快晴のハッカ記念館。今日は一度も抱っこなしでここまで来たよ!

ところが、また手首をなめなめ…どしたん?

階段の上り下りは、いつもと違ってぎこちなさそうでした。2回ほど上りでコケかけてました。

と、いう感じでしたが、伏せしてなめなめの原因は、夕方のお散歩でわかりました!夕方、手慣れてきて、玄関でしっかり装着しマジックテープをきつめに装着。それが原因だったようで、血行が悪くてかなり違和感があったのか、200mほど歩いたら座り込んで頑として動かず!帰ってから靴を脱がし、お父ちゃん自ら指2本に靴を履かせてきつく縛ってみたら、間もなくしびれを感じ、納得!
朝の散歩のときも、初めはへたくそでゆるゆるだったのが良かったみたいで、履き直すたびに手首を舐めだしたことからも、あまりきつく締めるのはよろしくないようです。ただ、ちゃっぴーは足が冷たくならなかったのがうれしかったようで、帰ってからはニッコニコでした!後はお父ちゃんの装着の技術向上のみです!
長々と書いてしまいましたが、靴の購入をお考えの方のご参考になれば幸いです。
↓…ブログランキングに参加中です。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村
