思いがけずキノコ採り!

朝、全米オープンテニスの錦織圭の勝利を見極めてから、いつものコースでお散歩。ハッカ記念館の芝生にボリボリ(ツバナラタケ)の群生を発見!今日は、ブログをお休みする予定でしたが、急遽写真を撮ってからキノコ採り!記念館の職員さんにも教えて、食べる分だけ採ってきました(^_^)

ナラタケの群生発見!うれち~!
あたり一面に生えてました。おいしそー(^_^)
ちゃっぴー、踏むなよ!

久々にちゃっぴーの大好きななかよし公園に行くと、なんと、ここにもタモギタケの幼菌が…もう少し育ててから採ることに。今晩はボリボリのお味噌汁!思わぬ秋の恵み!

なかよし公園には、ちびタモギタケが…
もっとちびちびのタモギタケも!
大好きななかよし公園でニッコニコ。
まだ帰らないからね!

夕方、久しぶりに青空が顔を出したので、香りゃんせ公園経由で春光町の生協までお散歩。今日は、朝夕あわせて11kmのロングウォークとなりました!

夕方、久しぶりの青空が…
北見大橋の下で涼みちぅ。
帰りは野付牛モールから。
…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

 

フラワーパラダイスに行ってきたよ

本州ではまだ35度を超える真夏日が続いているとのこと…北見は、昨日今日と最高気温は17度台で、朝晩は寒いほどです。


さて、かなり久しぶりにフラワーパラダイスまでお散歩してきました。秋めいてきたので、キノコや木の実の様子見に。この時期、咲いてるお花は少ないので寂しいですが、カサブランカやアジサイ、コスモス、ハマナスなどが楽しめます(^_^)

かなり久しぶりに来たよ!
園内は迷路のような順路!でも、ちゃっぴーは知り尽くしているのだ。
結構急な坂道。ハァハァ…
途中の見晴のいいところ。曇ってたのが残念!

頂上は、海抜212mの小さな山ですが、山道は結構急な坂が多く、汗をかきます。家からは往復7〜8kmほどで、なまった体には良い運動になります。

シラカバ街道。キノコ採りのスポットです!
お父ちゃんの好きなセイヨウノコギリソウ。
海抜212m…エベレスト並みだな(笑)
頂上の碑の前でパチリ。

キノコはサッパリでしたが、ドングリは順調に育っているようです。割と大粒の実をつけるクリはさっぱり見当たらず、今年はダメみたい…

黄色いルドベキア。ちょっと元気がない…
コイがたくさんいる池。毎回覗くちゃっぴー。
コスモスが見ごろです。白い花もあったよ!
カサブランカ。強い芳香が漂ってました。
ちゃっぴーも匂いに惹かれてくんくん。

閉園後で貸切状態のお山を、ちゃっぴーとのんびり散策。頂上付近のヤマザクラの葉が、早くも赤く色づいてきました。天気がいまひとつだったのが残念!

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

雨が止んだよ♡



この週末は、台風による雨でお散歩を諦めてましたが、今朝、雨が止んでくれました!しかも、昼からは夏日の予報。

予想外に台風が早く去り、雨が上がってうれしいちゃっぴー。
怪しい雲が残ってるけど、これから晴れるんだって!

お散歩に行けると知ってニコニコのちゃっぴーと、久々に常盤公園へ。常盤橋のあたりで、お散歩中のシュナウザーちゃんとすれ違いましたが、ニコニコ見つめ合うちゃぴ…最近、あまりガウガウしなくなってきました(^_^)エライぞ!

かわいいスイレンが咲いてたよ!
池にはカメさんもいるのだ!
石畳で遊びちぅ。
カモさんもたくさんいたよ!へっぴり腰のちゃぴ。

池のスイレンの花をしばらく楽しんでから、公園をゆっくり一周。2頭づれのポメラニアンに会ったときも吠えないちゃぴ。

晴れ間が出てきたよ!
林の中、気持ちいいね。
ポメラニアンズに会ったけど吠えなかったよ!
南大通りでややしばらくクン活…脚みじかっ!

最近ハマってる西小学校前の道(なぜかお気に入り)を通って、南大通り沿いに帰宅。陽射しが強くなってきました(^_^)

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

雨降る前にたっぷりお散歩

台風の影響で、今日の午後から明後日まで雨が降るらしい。せっかくの週末が…(≧∀≦)


と、言うわけで、午前中にたっぷりお散歩してきました。久々に小学校わきの道からハッカ記念館へ。ちゃっぴーが切り株のぼりしてたら、隣でカラスが切り株のぼり…ガン見するちゃっぴー!(笑)

今朝もちょっと雨が降ったよ。でも、晴れてきた!
コスモスの季節だね…
保育園の朝顔が満開!
ちゃっぴーの隣でカラスも切り株のぼり!

ハッカ記念館で久しぶりに会った職員さんに、「ちゃっぴー、おっきくなった?」って言われ…つまり、デブがバレバレ!今年の夏は雨の日が多かったからね〜。

木陰の道は気持ちいいね!落ち葉が増えてきたよ。
ハッカ記念館のハーブガーデン。
太ったのがばれたよ!

オホーツクビール園で綺麗なお花を見て、久々にピアソン記念館へ。お散歩中のジャックラッセルに遭遇!ガウガウされちゃいました。飼い主さんによると、初めて他のジャックに会ったそうです(^_^)

地ビール発祥の『オホーツクビアファクトリー』
きれいな寄せ植え!
ガーベラとペチュニアの花壇。
久々のピアソン記念館。ジャックちゃんに会ったよ!
やぶ蚊が多くて、早々に退散。

ピアソン記念館もそうですが、パン屋さんに行くよと告げて、ちゃっぴー先導で歩かせたら、ちゃんといつものパン屋さんに連れてってくれました!ちゃっぴーお利口さん!

泉第一公園でまったりしてから帰宅。

週末は台風による大雨の予報で、しばらくブログはお休みになりそうです(>_<)

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

同じキツネさんに会ったよ!

昨夜から今日の午前中にかけて雨が降り、お昼前から急に晴れて気温が上がり、湿度が高くて蒸し暑さMAX!汗っかきのお父ちゃんは、すぐにTシャツがびっしょり!


夕方もなかなか気温が下がらず、いつもより遅めのお散歩に。昨日、小町泉通りで遭遇した黒っぽいキツネさんに今日もバッタリ!ちゃっぴーと道路を挟んで対峙すると、昨日と全く同じようにこちらを向いてお座り…ちゃっぴーもなぜか吠えずに、ニコニコしながらジーっと見つめてました。気が合うのかな?

昨日も会ったキツネさんに遭遇!昨日と同じポーズ(笑)
ちゃっぴーも吠えずにじーっと見つめてました。
キツネさんに会ってご機嫌?
なんか蒸し暑い~。
ハァハァ…早くもお水要求!

いつもの朝のコースで一回りして駅裏に出ると、すっかり暗くなってしまいました。いつのまにか日が暮れるのが早くなりましたね…週末からは、一気に秋が加速しそうです。

もうかなり日が傾いてきました…
ハッカ記念館はとっくに閉館。
お花クンクン。
いい匂いがしたかい?
駅裏の芸文ホールまで来たら、すっかり暗くなってたよ!
…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

朝露でべちゃべちゃ

30度近くなるとの予報で、今日は早朝のお散歩でした。先日お山に雪がふり、寒くてストーブ出したのに…(≧∀≦)


見事な快晴でしたが、草むらは昨夜の雨と朝露で葉っぱにたくさんの水滴が玉のように光ってます。それでもちゃっぴーは、草むらで遊ぶとききません!すぐに足からお腹、お口の周りまでべちゃべちゃに(≧∀≦)

いきなりの早朝お散歩でねむねむ…
ふるさと銀河線の高架がなくなったよ!
今日は熱くなるんだって!
カイセー!市民会館裏の日陰で休憩ちぅ。
久しぶりにオホーツクブルーの青空!

濡れ濡れで、ショボい顔のまま市民会館へ。大ホールのステージ裏に、大きなトラックが4台横付け…今日は山下達郎のコンサートのようです(^_^)

今夜は山下達郎のコンサートらしい。
草むらは朝露で濡れ濡れだよ~。
ハッカ記念館、月曜日で休館。
お父ちゃんのお気に入り『スペアミント』。とってもいい香り!
毛が濡れてモジャモジャのちゃぴ。

相変わらず濡れた芝を気にせず遊ぶちゃっぴー。お父ちゃんの靴もべちゃべちゃです。楽しそうだから、ま、いっか〜(^ω^)

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

お山で雪が降ったよ∑(゚Д゚)

4日間ずーっと雨が降り続け、ちゃっぴーは丸三日ぶりのお散歩でした。8月に入ってから、過ごしやすい日が続いていた北見ですが、昨日の最高気温は13.5度!大雪山系の黒岳では、なんと早くも初冠雪!昨夜は寒くて小さな電気ヒーターを点けちゃいました。


水たまりが多いと思い、水はね防止のために、ちゃっぴーはお靴を履いてお出かけ。しかし、思いのほか路面が乾いていて必要なかったみたい…通行人にじろじろ見られてました(笑)

やっと雨が上がって久しぶりのお散歩!
めっきり涼しくなりました。お山では雪が…
久々にパチンコ屋さん近くの公園で。
お靴履いてきたけど要らなかったみたい。

久しぶりのお散歩に、ちゃっぴーはリードが切れんばかりに先へ先へと走ります。青空も久々に顔を覗かせ、ニコニコのお散歩でした!

南大通りの歩道でちょっとお遊び。
青空見るの久しぶりだね…
新技、『切り株のぼり片手あげ』!笑
お盆休み終わったけどお客さんが結構来てたよ。
蒸溜館前でニコニコ~。

今年のちゃっぴーの目標は、『泳ぐこと』と『登山』です。初泳ぎは達成したので、寒くなる前に登山をさせたいと思ってます。

市役所新庁舎の工事がいよいよ本格的に!
緑道から帰るとこ。また曇ってきたよ。
最後の公園で一休み。久しぶりのお散歩楽しかったね!
…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

わんこは言葉が分かる?

今朝は出遅れて、少し暑い中のお散歩となりました(≧∇≦)でも、薄曇りで路面はさほど熱くなかったのがラッキー!いつものハッカ記念館のコースでした。

ところで、最近思うのですが、わんこはかなり言葉を理解してるのではないかと…(写真は今朝のお散歩で、本文とは無関係ですw)

木陰で切り株のぼり!すでにちょっと暑いよ。
レストランの日陰の駐車場でお休み。花壇にはハッカが…
薄曇りなのであんよは熱くないよ。

お父ちゃんは、お散歩の時、かなりちゃっぴーに話しかけます。「風が気持ちいいね」「お水は?」「◯◯まで行ってみよっか」「それ、食べちゃダメだよ!」とか…(笑)

JAきたみらいの前の遊歩道。
今日は休館日なのさ。
ハァハァ…水浴びしてクールダウンちぅ。

だいたいお散歩コースが決まってるのですが、たまにコースを外れてコンビニやベーグル屋さんによる時、分岐点で「ちゃっぴー、ローソンに行くよ。」って言うと、ちゃんといつもと違う方向にスタスタ歩き出します!

芸文ホール前です。
お花の寄せ植えきれいだね!
木陰の草むらはパラダイス!気持ちい~!

駅のプロムナードの入り口では、いつもは自動ドアが開くのを待って中に入るのですが、「ベーグル買いに行くよ。」と言うと、ちゃんとお店への近道を通って先導してくれます。

野菜も摂らないとね…

お団子屋さんとパン屋さんの分かれ道でも、どちらか言うとちゃんと正しい方向に歩き出します!ハッカ記念館コースの時、2ヶ月に一度くらい、途中からピアソン記念館に行くことがあるのですが、分岐点のかなり手前のコンビニで、「今日はピアソン記念館まで行ってみようか?」って話すと、嬉しそうに笑って、その後何も指示しなくてもちゃんと目的地へ…これ、絶対に言葉を理解してますよね?

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

家族でお出かけ!

何年ぶりか忘れましたが、今日は家族全員でお出かけしました(^_^)『最北のハス』を見て、どうぶつ病院でお薬をもらい、端野駅前を散歩し、仁頃のハッカ御殿へ!


ちゃっぴーは嬉しくて、終始ニコニコでしたよ〜!

【最北のハス池】

今がちょうど見頃で、遠くからもたくさんの人が訪れてました。バスの花の写真展も開催中。うさぎちゃんやポニーもいて、ちゃっぴーも初のご対面!大輪の『大賀ハス』は気品があり、神々しく、ピンクの濃い花も一部見られます。

_DSC3835
市田さんという方が一人で造り上げた『最北のハス池』
_DSC3829
ちゃっぴーはここに来るの初めて!
_DSC3798
開きかけのハスの花。優雅ですね!
_DSC3805
遠くからもたくさんのお客さんが来てました!
_DSC3813
ピンクの濃い『大賀ハス』気品があって神々しい。
_DSC3808
通路にはホタテの貝殻がまかれているのでわんこは注意!
_DSC3811
ん~、キレイ!
_DSC3789
ちゃっぴーカメラ目線(笑)
_DSC3819
うさぎちゃん、初めて見たよ!
_DSC3820
ポニーはちょっと怖かったみたい…
_DSC3839
お母ちゃんに抱っこされて一休み。

【端野どうぶつ病院&駅前】

お盆休みのせいか、待合室はガラガラ…診察台に上がると、相変わらずチッコをもらすちゃっぴーでした(笑)

お盆休みのせいか、待合室はガラガラでした。

駅前の石造りの倉庫のある遊歩道をお散歩してきました。

お薬が出る間、端野駅前をお散歩。
お気に入りのお散歩道だよね!

【ハッカ御殿】

病院が早く終わったので、仁頃のハッカ御殿までドライブ。広々とした、フカフカの芝生でダッシュ!今日はお母ちゃんも一緒だったので、嬉しさMAXのちゃっぴーでした!

ハッカ御殿横の芝生。フッカフカで気持ちいい~。
天気はイマイチだけど、ご機嫌のちゃぴ。
ハッカ御殿。間もなく閉館でした・
御殿を見学中のお母ちゃんを発見!

たまには、みんなでお出かけするのも楽しいね…ちゃっぴー、今日は大満足でした!明日も晴れたらどこかに行ってみようかな…

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング

夏靴が活躍!



8月に入ってから、快晴が続いている北見ですが、風は冷たいです。ところが、陽射しは強いので、7時を過ぎると舗装路面はかなり熱くなり、わんこには辛そうです。こんな時は、夏のわんこ靴が活躍します!

今日も快晴の北見!久々にお靴を履いてお散歩に!
日陰に避難したがるちゃぴでしたが…
靴の効果が分かると日向も平気!グランドわきのお花キレイ。

久しぶりにお靴を履かせて、朝のお散歩。ちゃっぴーは、いつものように日陰に逃げ込むようにしながら歩いてましたが、足が熱くないのが分かると、日の当たる舗装路をスタスタと…

小町泉通りからハッカ記念館へ。
風が冷たいから気持ちいいよ!
あんよ熱くな~い。
ガーデンテーブルの周りにお花が増えてた。

お散歩中は、まめにちゃっぴーの後頭部に手をあてて体温を確認しています。暑くて辛そうな時は、後頭部がかなり熱を帯びてきます。そんな時は、風通しの良い日陰で休ませ、首筋に水をかけて冷やしてあげます。

プランターのタガがはずれてたよ…誰だこんなことするの!
気温は21度くらいで、爽やかだよ。
日陰は気持ちいい~!しかし、雲一つないな…
靴のおかげであんよが楽だよ!

今日は頭が熱くなることもなく、足元も快適そうで、朝のお散歩は無事に終了。夏靴の効果はなかなかです!ちなみに、雨上がりに靴を履かせると、お腹への水跳ねがまったくありませんよ!

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリアランキング