今日は過ごしやすかったよ

今日は朝から曇っていたので、とても過ごしやすかったですね。
今日もちゃっぴーと北見の街をパトロールしてきました( ´ ▽ ` )ノ暑くなかったので、ちゃっぴーも快適に歩けました!
午前中のお散歩は市民会館から駅前広場を通って芸文ホール経由で。途中、いつものローソンでコーヒーブレイクしながらのお気楽パトロールでした(笑)
夕方は市営スケート場から中ノ島公園方面のパトロール。今日も北見は異常無しであります!犬のおまわりさんでした。

20140630-191549-69349632.jpg

20140630-191549-69349402.jpg

20140630-191549-69349846.jpg

いっぱい歩いたよ

今日は朝1時間半、夕方2時間、合わせて3時間半もお散歩してきました( ´ ▽ ` )ノ。昨日の草刈りの疲れもあって、今日は余り行きたくなかったんですが、ちゃっぴーはそんなことはお構いなし。
最近、ちゃっぴーは散歩中に自分の行きたい方と違う方向に行こうとすると、座り込んでガンとして動こうとしません。
無理矢理リードを引いても抵抗して、通行人の目には虐待しているように見えるので、仕方なく行きたい方に行かせるのですが、距離がどんどん伸びてこまってます。勿論疲労などは考えないで歩くので、帰りは疲れて座りこんだり、抱っこしてもらったりと、お父ちゃんの負担は増すばかりです(≧∇≦)
最近のちゃっぴーのマイブームは、屯田公園と中央小学校の遊びの森のフィールドアスレチックです。ここだけは朝夕のお散歩で外せません!
毎日10km以上は軽く歩いてますね。今日はサロマ湖100kmマラソンがあったのですが、一月にちゃっぴーは300km歩いていることを考えると、なんか大した距離に感じなくなってきました。来年はちゃっぴーと出るかな…疲れました…

20140629-212655-77215671.jpg

20140629-212655-77215321.jpg

20140629-212654-77214968.jpg

20140629-212656-77216060.jpg

くるるん北見に行ってきたよ

今日は朝から割と曇り気味で、お散歩には最適でした。
芸文ホール前のイベント広場で環境フェスティバルのくるるん北見が開催中だったので、ちゃっぴーと覗いてきました。
会場で同じジャックラッセルテリアのてんちゃんとれいちゃんに遭遇!北ガスのキャラクターのてんたくん?もいました。
環境機器やグッズ製作のメーカーのブースやリサイクルのフリーマーケットが多数出展していて、多くの来場者でにぎわってました。
今日は昼から裏の遊歩道の草刈りをしてから夕方のお散歩に行ったのですが、足がヘロヘロで、ちゃっぴーに着いて行くのがやっとでした(~_~;)

20140628-200905-72545721.jpg

20140628-200905-72545314.jpg

20140628-200905-72545937.jpg

20140628-200905-72545518.jpg

夕方涼しかったよ

今日も快晴でしたが、昼過ぎからは徐々に雲が出てきて、夕方にはとても涼しくなり、気持ちよくお散歩してきました( ´ ▽ ` )ノ
朝のお散歩は市民会館とハッカ記念館でした。市民会館には時報の代わりに美しい鐘の音色が流れるのですが、前庭にある『愛の鐘』というのが奏でているんですね!今日初めて知りました。
夕方は東陵公園に行ってきました。先週見つけて気になっていたヒラタケの幼菌を見に行ったら既に大きくなって、このところの快晴ですっかり乾燥キノコになっていました!残念!
芸文ホール前のイベント広場では、明日開催の環境フェスティバル『くるるん北見』の会場設営が出来上がっていました。面白そうなので行ってみようと思います。

20140627-200503-72303519.jpg

20140627-200502-72302889.jpg

20140627-200503-72303312.jpg

20140627-200503-72303098.jpg

足が火傷しそうだったよ

今日も快晴で朝から気温が高く、アスファルトの上は40度以上になりました。
ちゃっぴーは日の当たっている舗装の上では、肉球が火傷しそうなのか、足を交互にあげて熱そうにしてました。
と言うわけで、今日もひたすら日陰を選んで歩き、木陰で休憩しながらのお散歩でした。
夕方もまだ暑かったので、舗装路は諦め常呂川の河川敷周辺を散歩してきました。グランドをいっぱいダッシュして疲れました(≧∇≦)

20140626-195423-71663646.jpg

20140626-195423-71663289.jpg

20140626-195842-71922096.jpg

初めての道でお散歩したよ!

今日の北見は31度。暑かったですね。
天気予報では、昼から荒れるとのことでしたが、朝から一日中快晴でした。
朝のお散歩は、ハッカ記念館から駅前商店街のアーケードを通って、芸文ホール経由で。暑かったので、日陰を選んで歩いてきました。ハッカ記念館で一休みしている間に、ちゃっぴーは大きな松ぼっくりを見つけて、さっそくアグアグして破壊してました( ´ ▽ ` )ノ
夕方もまだ結構暑かったので、北見で一番涼しいパラボの地下道でまったりしてから、国道沿いの日陰側(笑)をずっと端野方面に向い、新しく見つけた遊歩道を通って、香りゃんせ公園経由で帰ってきました。今日もちゃっぴーはいっぱい歩いたな…疲れました。

20140625-202408-73448291.jpg

20140625-202408-73448670.jpg

20140625-202407-73447529.jpg

20140625-203455-74095616.jpg

青空で気持ちよかったよ!

久しぶりに朝から気持ちの良い青空でした!ちゃっぴーも終始ご機嫌だったので、今朝はピアソン記念館までお散歩してきました。こんな気持ちの良い青空は、本当に久しぶりですね。でも、関東では、大量の雹が降ったそうで、先日までの北海道の長雨といい、異常気象が続いて心配です。これもエルニーニョの影響?
夕方は、東部緑道沿いに野付牛公園まで行ってきました。公園で、ちゃっぴーはカラスに襲撃されそうになりました!今カラスは子育て中なのか、番いで威嚇してきます。皆さんも注意して下さいね!

20140624-193932-70772934.jpg

20140624-201017-72617375.jpg

20140624-201016-72616638.jpg

20140624-201603-72963073.jpg

風が冷たかったよ

今日の北見は、午前中厚い雲に覆われていて、冷たい風が吹いてとても寒かったです。いつもはTシャツ1枚で散歩してますが、今日はさすがに長袖のシャツを着て出かけました。
昨日わんわん運動会の会場だったところにさしかかったら、ちゃっぴーは嬉しそうにぐるぐる走り回っていました。よほど楽しかったんでしょうね。
夕方の散歩は、東陵公園まで行ってきました。途中、宝屋という和菓子屋さんでお団子を買って、ちゃっぴーと食べながら帰ってきました。食いしん坊のちゃっぴーはご機嫌でしたよ!

20140623-213051-77451589.jpg

20140623-213051-77451975.jpg

わんわん運動会に行ってきたよ!

毎年見るだけだったわんわん運動会。今年はとうとう選手として参加してきました!くもり空でしたが、暑いのが苦手なちゃっぴーにはちょうど良い気温でした。300頭以上のわんこが参加しました。
ちゃっぴーは、午前中の3種目に出てお昼を食べた後帰ってきました。1等賞にはなれなかったけど、頑張って走りましたよ(^ν^)
家に着いた直後に大粒の雨が降り出し、午後の種目は中止になったようです。2時ごろ参加者のナンバープレートを返しに会場に行ったら、抽選会がすでに始まっていて、ちゃっぴーにはかなり高価な景品が当たっていました!お友達もたくさんできたし、とても楽しい思い出ができたようです。よかったね!

20140622-191449-69289266.jpg

20140622-191448-69288426.jpg

20140622-191448-69288823.jpg

久しぶりの青空だったね

午前中は相変わらずのくもり空でしたが、今日は昼から少し明るくなり出して、3時過ぎには本当に久しぶりに青空が顔を出し始めました。
いつ以来かもう覚えていません!ちゃっぴーも嬉しかったのか、その瞬間笑顔がこぼれていました。わんこもやはり嬉しいんですね!
今日はハッカ記念館とフラワーパラダイスでキノコをみつけました。ハッカ記念館の芝生にはハタケキノコ(食毒不明)の群生、フラワーパラダイスにはナラタケ(ボリボリ)の菌輪が…
フラワーパラダイスの帰りに香りゃんせ公園にも寄ってきました。ちゃっぴーは今日もいっぱい歩きました。

20140622-005148-3108326.jpg

20140622-005149-3109250.jpg

20140622-005149-3109778.jpg

20140622-005148-3108749.jpg