ようやく冬景色!

今日の北見地方、朝からチラチラと雪が降り始め、だんだんと本降りになり、昼過ぎには15cmを超える積雪となりました!ちゃっぴー待望の雪景色です(^.^)

ガッチリ防寒スタイルで固め、雪遊びも万全の態勢でお散歩に!先日届いた新しい雪靴もようやく活躍です!

完全防寒スタイル①おパジャマ着せて…
②スノードッグガード着せて…
③ハーネス装着して、固まってる隙に…
④靴下履かせて…
⑤雪靴履かせて…
⑥完成!これで雪遊びもばっちりなのだ!

外に出たら、待ってましたと深い雪の中をバッコバッコ走り回るちゃっぴー…とっても楽しそうです💕

やっと雪が積もったよ~!
顔突っ込みちぅ。

まだ降り始めなので、どこも除雪されておらず、新雪に半分埋まりながらハッカ記念館へ。わざわさ足跡のない雪の深いところを選んで歩くちゃっぴーでした。

場所によっては、胸まで埋まるほど積もりました。
公園もまだ足跡がなかったよ~。
小町泉通りもちゃっぴー待望の雪景色!
何のアピールなん?
雪顔でハッカ記念館!今日は休館日でした。
待ちに待った冬景色です♡

雪をこいで歩くので、かなりいい運動になったんじゃないかな〜(^^)。やっと本来の冬景色となりました。このあと、お父ちゃんには、今季初の雪かきが待ってます💦

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

まだ雪がないよー…

1月も下旬に入ろうというのに、まったく雪が積もらない北見です。どうしちゃったんでしょうね…(汗)

今日は、小春日和となり、午前中珍しくお母ちゃんとお散歩に出かけたちゃっぴー…久しぶりに時間が出来たので、お父ちゃんは『歌川広重 二つの東海道五拾三次』展に行ってきました!

久々に北網圏北見文化センターで美術鑑賞!

某お茶漬けの素にオマケで付いてくるアレの他に、もう一つの東海道五拾三次作品があるのだ!オマケで付いてくる方は『保永堂版』というらしく、今回は『丸清版』なる、あまりお目にかかることのないシリーズも並べて展示!

作品はすべて地図・解説付きで、保永堂版と丸清版を並べて展示。保永堂版『箱根』
こちらは丸清版の『箱根』
おまけに古い写真と現代の写真も並べて展示!

最近の美術展は、撮影が許可されている場合が多く(フラッシュ撮影は禁止!)、今回も撮影がOK。お気に入りの作品をいっぱい撮ってきました!一部だけ紹介させていただきます。

唯一枠をはみ出して富士が描かれた作品!やるなぁ…
こちらは丸清版。
湿ってどっしりと重い雪の質感まで表現された名作。
保永堂版の落款。この他にも数種類ありました。
こちらは丸清版。やはり、この他にも数種類。
どしゃ降りの雨の表現が秀逸な保永堂版『庄野』
木版画とは思えない精緻な技法です!
こちらは、線描による雨の表現…保永堂版『土山』
アップにすると、彫師と摺師の卓越した技術が分かります!

めったに見られない貴重な作品です!北見の方はこの機会にぜひご覧くださいませ!

【歌川広重 二つの東海道五十三次】

  • 会 期 : 2月9日(日)まで
  • 会 場 : 北網圏北見文化センター2階展示室
  • 入場料 : 一般¥800、高・大生¥500、小・中学生¥200

帰宅後、2時半過ぎにちゃっぴーと市民会館までお散歩。吹奏楽のコンクールが開催中で、駐車場から車が溢れてました。

中学校で切り株のぼり~。
西日がまぶちー…
今日はマイナス1度くらいなので裸足だよ。
市民会館のある屯田公園で。快晴です!
これでも随分と日が長くなってきたよ。
車がたくさん停まってるね。
夕陽の当たるハッカ記念館。団体さんが来てました!

ハッカ記念館には、大型のバスが停まり、中国人観光客がたくさん…人混みが嫌いなちゃぴは足早に退散。国道沿いに少し遠回りして帰宅。

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

手づくりのおよふく♡

今朝の道内、マイナス25度レベルまで冷え込んだ地点が多数!しかし、北見はマイナス12度ほどで、10時過ぎにはマイナス2度台まで気温が上昇。快晴で風もなく、久々のお散歩日和です!

普段、忙しくてさっぱりちゃっぴーの面倒を見ないお母ちゃんですが、珍しく年末からコツコツとちゃっぴーの服を作ってたみたい…。今日は、その新しいおよふくを着てお散歩してきたよ!

およふく、お母ちゃんが作ってくれたの!似合うかな~?
相変わらず雪が少ないよ。

悪い歯を抜いてからすっかり元気になり、異常なほどの食欲のちゃぴですが、困った事にお散歩中の拾い食いも復活!ちょっと目を離すと、何かをクチャクチャ噛んでます…うっかりしてると、他のワンコのウ◯チまで食べちゃいそうです。

久しぶりに中学校で切り株のぼり!
校庭のシラカバ並木のとこで遊びちぅ。
公園も未だに草が見えてるよ…
こんな感じで、積雪は未だにほぼ0cm!

中学校の校庭と公園で、たっぷり切り株のぼりしてからハッカ記念館へ。館長さんとは、先日新年の挨拶を済ませてましたが、今日は大好きな職員さんが、わざわざ出てきてくれてご挨拶。新しい服に気付いて褒めてくれました!(^^)/

公園でも切り株のぼり!
閉鎖したパチンコ屋さんの駐車場でおやつタイム。
小町泉通りはほとんど雪が消えてました!
雪がないからつまんない…
農協前の原っぱで。向こうにハッカ記念館が見えます。
館長さん、誰かとお話ちぅ。
プロムナードで最後のおやつタイム。

いつものローソンでお買い物&コーヒーブレイクしてから、駅のバスターミナル前を通って帰宅。相変わらず雪のほとんど無い北見です…困ったもんだ。

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

まだ雪かきしとらん!

今年の冬はいったいどうなってるんでしょう?12月から今日まで、ほぼ積雪0cmの北見です!うっすらと積もっては消え…の繰り返し。当然ながら、今季まだ1度も雪かきをしていません。玄関前の雪かき道具は、昨年から埃をかぶったままです…。


年明け以来、晴天続きでしたが、今日は曇天。しかし、気温は高く風も穏やか。朝からマイナス1〜2度の気温が続いてました。

植え込み下の落ち葉のあるとこをわざわざ歩くちゃっぴー。
「写真撮るよ!」に、しぶしぶ顔を上げるちゃぴ。

南大通り沿いに市民会館までお散歩。ちゃっぴーは、相変わらず落ち葉やうっすらと雪が積もったところばかりを歩きたがります(^^)

最近、クン活に時間かけ過ぎっ!

歯が良くなり、口臭もなくなったせいか、やたらとクン活に時間がかかります。これまでは、自分の口臭のせいで匂いが分からなかったんじゃないかと思えるほど(笑)

小町泉通りもうっすらと雪が積もった程度…すぐに消えそう。
一心不乱にクン活!
しかし、誰も歩いとらんな~(笑)
南大通りも歩いてる人は無し…
足跡見ても、朝から数名しか歩いとらん…これが北見w

市民会館のある屯田公園は雪もまばらで、寒々とした景色が広がり、一層寒さを感じさせます。北海道の人は、よく「雪が積もった方があったかいよね!」と、言いますが、その通りだと思います。

寒々とした光景。こういう状態が一番寒く感じます。
久々の切り株のぼり。
なぜかムキッ歯(笑)
今日から営業開始のハッカ記念館。お客さん少なかったよ…

氷の上にうっすらと雪が積もってるところが1番滑りやすいので、早くしっかり積もって圧雪路になって欲しいな〜…その方が歩きやすいし、長靴の底も減らないのだ!

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

雪のないお正月

皆様、明けましておめでとうございます。今年も『ちゃっぴーのお散歩ブログ』をよろしくお願い致します!

さて、正月も3日目となりましたが、積雪0の北見です💦長いこと北海道に住んでますが、こんな事は初めてです!自称“おさんぴすと”のお父ちゃんとしては、この時期、ちゃっぴーに靴下と靴を履かせなくてもお散歩に行けて楽ちんなのですが、観光や一次産業従事者の方々にとっては、大変な事態です!

お正月なのに雪がまったくないよー!
割とあったかいので、軽装、裸足でお散歩ちぅ。

新年初投稿となりましたが、お散歩は年中無休、大晦日も元日も、もちろん行ってましたよ(^ ^)。今日は、午前中にショートコースでハッカ記念館までお散歩でした。

ここんとこに雪があるよ!
日中も氷点下なので、水路に溜まった水はカッチカチ!
雪がないと変な感じだね…

気温がマイナス2〜3度なので、ちゃぴも軽装でお出かけ。でも、日中も氷点下なので、小町泉通りの水路の水はカチカチに凍ってます。

なんか、まだ秋みたいな風景です。
まだ草の上で遊べるなんて…なんか変!
JAきたみらい(農協です)の前で。

ハッカ記念館は、まだ休業中です。新年は7日からの営業開始ですよー!昨日まで人通りも車も少なかった街中ですが、今日から営業開始のお店が多いせいか、活気が戻って来ました。

ハッカ記念館は7日(火)から営業だからね!
この後、たい焼き屋さんに行こうとするちゃぴでした(笑)
近くにカット屋さんが出来たから行ってみようね。

観光客も動き出したのか、駅やバスターミナルにも人がたくさん往来してました。久しぶりに、駅裏のなかよし公園で遊んでから帰宅…ちゃっぴー、元気になってよく走るようになり、嬉しいお父ちゃんでした❣️

門松があるので、かろうじてお正月だとわかります。
春なの?
久々になかよし公園でダッシュしたよ!
…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ