雨が降ったよ…

昨夜の雨で路面が濡れていたので、朝は道が乾くのを待ってお出かけ。いつものコースで、市民会館とハッカ記念館へ。南大通りでは、いつもと反対側の歩道を歩いて行ったので、ちゃっぴーは少し嬉しげ…。市民会館ある屯田公園はかなり雪融けが進み、林の中で少し遊んでからハッカ記念館に。

先日やっと通れるようになった遊歩道に向かうと、記念館の裏で作業中の職員さん達が、ちゃっぴーに声をかけてくれました。ローソンに寄った後、予報にはなかった雨が降り出し、急ぎ足で駅前へ。パラボの地下でおやきを買って、プロムナードで食べながら雨宿り。やむ気配はなく、雨脚が強くなりそうだったので、小降りの雨の中帰宅。夕方また雨が降っていて、お散歩は中止となりました(>_<)

中学校の駐輪場も雪が消えたよ。
ラーメンやさんの前でニコニコ!
南大通りのベンチに登りちぅ。
あっ、お花咲いてる!
市民会館着いたー。
草がいっぱい出てきた!
初代北見市長の銅像前で。
ハッカ記念館の東屋。
今日は曇り気味…



風が強かった〜!

朝からプラス2度の暖かさ。春一番のような強風の中、朝のお散歩はハッカ記念館とピアソン記念館まで。埃が舞って目が痛い…ちゃっぴーも目を細めながらのお散歩。ハッカ記念館の敷地の雪はほとんど消え、隣接する旧ふるさと銀河線跡の遊歩道もとうとう開通!民家の庭先にフクジュソウが咲いてました(^_^)。草地が広がったピアソン公園の森でたっぷり遊んでから帰宅。

夕方は、時折小雨が降る中、常呂川沿いの堰堤へ。いつの間にか雪が消え、久しぶりに赤いレンガ道を歩いて北見大橋まで。途中にある香りゃんせ公園を周回する道も半分ほど露出してました。昭和通りを北上し、野付牛モールから帰宅。本日は12km、14,650歩のロングウォークでした(^_^)v

目にほこりが…
風が強いなー。
すっかり乾いたね。
銀河線跡の遊歩道開通したよ!
オホーツクビール園!
ピアソン公園の森で遊んだよ!
春だなぁ…
フクジュソウが…
赤いレンガ道も開通!
帰り道、野付牛モールで。



どうぶつ病院でお注射

今日もぽかぽかの春の陽気でした。朝はちょっと早めにハッカ記念館までお散歩。お父ちゃんは、おニューのシューズで快適。年間に3,000kmは歩くので、秋まで持ちません。(冬場は長靴)小町泉通りにあるレンガ倉庫の道は、冬場落雪の危険があり通行禁止になっていましたが、今日開通!アーケードの手前で、マスクしたおばちゃんが、「この犬、何ていう種類ですか?」と、質問。犬が好きらしく、しばらく話して別れ、アーケードを足早に…次の信号待ちをしていたら、背後から「何ていうお名前なの?」…まだおったんかーい、さっきのおばちゃん!

帰宅後、家内も一緒にちゃっぴーのワクチン注射のためにどうぶつ病院へ。診察台でひと時もじっとしてられず、先生の手を焼かせるちゃっぴー。病院を出た後、端野の駅前を散歩してから帰宅。途中、フラワーパラダイスの様子を見に行ったら、まだ雪に埋もれてました。

家の前の雪割りを終え、夕方は東陵公園までお散歩。歩道は、ほとんど乾いてました。今日は3回もお散歩したな…

今日からおニューのウォーキングシューズ!
中学校で座り込み!
中学校のシラカバ並木。
毎日新台入替?
レンガ倉庫の道開通!
あったかいね!
雪山登り〜。
プロムナード!
端野駅前でお散歩。
ちゃっぴーニッコニコ!
夕方、日赤前の小公園。
三楽園橋で…



超かわいいって言われたよ!

今日は朝からほぼプラスの気温で、日中はぽかぽか。朝のお散歩は、無加川の堰堤伝いに中の島公園あたりまで。ちゃっぴーは暖かくて嬉しかったみたいで、ハヒハヒ言いながら歩いてました(笑)。常盤橋から曲がって南大通りに出て、トライアルでお買い物してから帰宅。

夕方ちゃっぴーは、ピンクのTシャツでお出かけ。プロムナードで遊んでいた小学校4〜5年生くらいの女の子達が、階段を上がってひょこっと現れたちゃっぴーを見て、「超かわいい〜!」と言ってくれました(^_^)。四条通りからハロワのあたりまでお散歩。帰りにまた市民会館裏の道でダッシュ。なんか走れなくなったな〜…今日もたっぷり雪割りしてお疲れです。明日で終わる予定!

穴見っけ!
近所の公園でたっぷり遊んだよ!
土手の草出てきたー!
ハヒハヒ。
名残惜しそうに雪遊び…
もうすぐ常盤橋だよ。
これからお買い物!
この道まっすぐ行くとお家!



東部緑道一部開通したよ

久しぶりに暖かい一日でした。最高気温は9.5度!朝のお散歩は、市民会館とハッカ記念館のいつものコース。ちゃっぴーは、市民会館の裏庭に行きたがるので、今日はそちらから…屯田公園の草地もかなり出てきたので、たっぷり遊ばせてからハッカ記念館に移動。アーケードを抜け、銀行に寄ってから帰宅。

昼からお父ちゃんは、ひたすら周辺の氷割りと雪山崩し。夕方のお散歩の時間になって、ちゃっぴーを連れ出し野付牛公園まで。駅前の交差点で信号待ちしてたら、おばあちゃんが寄ってきてちゃっぴーをガン見。「キレイにしてるね…お風呂に入れてるんでしょ?」と話しかけられ、最近入れてないけど「はい…」と言っちゃいました(笑)帰り道、久しぶりに東部緑道を覗いたら、道が乾いてて、数ヶ月ぶりに歩いて来ました。

今日はたっぷり肉体労働して、朝夕3時間、12km、14,800歩のお散歩。あちこち痛くてもうダメ…

ちゃっぴーの好きな団地の道からお出かけ。
近所の公園も雪融け!
南大通りあったか〜い。
市民会館着いたー!
市民会館の裏。
ハッカ記念館お客さん結構いたよ。
突然座り込み。
いい天気〜!
東部緑道開通したよ!

北海道新幹線開通したよ!

ちゃっぴーには関係ないけど、本日、北海道新幹線が開通しました!おめでとう、長かったね〜。これを記念して、ちゃっぴーに『はやぶさ』柄の服をオーダーメイドしようかなと、親バカなお父ちゃんでした。

午前中に、家の周りの氷割りをして、3時半にお散歩にお出かけ。久しぶりに東陵運動公園の中をぐるりと一周。駅前の小公園の雪もかなり融け、ちょっとだけ寄ってから運動公園に。気温は0度前後だったのに、東陵公園でスマホのバッテリーがダウン!快晴の空にシラカバ並木がきれいでした。帰りに市民プールの裏道でダッシュ…なんか頭が痛くなった…(≧∇≦)

これからお出かけー。
わんこの仕事ちぅ!
芝生だいぶ出てきた。
あったか〜い!
小公園も雪融け。
夕陽ヶ丘通りで。
なんかの芽が…
青空にシラカバがきれい!



ベーグル屋さんまでお買い物

最高気温が1度と、今日も肌寒い一日でした。午前中は、お昼ご飯の買い物がてら、ベーグル屋さんまでお散歩。買い物が終わるまで、ちゃっぴーはおとなしく待っててくれました(^_^)帰りに隣街のローソンで牛乳を買ってから帰宅。家に着いた途端、結構な雪が降ってきました。

夕方は風が冷たい中、東小学校あたりまでお散歩。プロムナードでトイプードルとミニチュアシュナウザーのミックスのようなわんちゃんに遭遇。飼主のお姉さんは、ちゃっぴーが可愛いとついてきます…しかし、ちゃっぴーが、う〜〜ってしたので、わんちゃんが怖がりお別れ。それじゃあ友達が出来ないよ、ちゃっぴー…

お買い物に出発!
若松通りの草むら。
今日も図書館通ったよ。
芸文ホールの裏道。
ベーグル待ち!
夕方、駅裏で。
わざわざ雪の上歩かなくても…
日赤病院立派!
ハロワ前のローソンで休憩中。
市民プールの前だよ。



フキノトウが出たよ!

今日も少し肌寒い日でした。昨夜降った雪で道が濡れていたので、朝のお散歩はお休み。昼からは乾いてきたので、3時半にお出かけ。いつもの朝のコースで、市民会館とハッカ記念館へ。あちこちの道の脇の草むらが顔を出し、そのたびにちゃっぴーは草むらに。途中にある、大きな斎場の駐車場でリードをくわえてダッシュを要求するちゃっぴー…久々に付き合ってすぐに息の上がるお父ちゃん。

市民会館の駐車場の雪山も大々的に崩され、前庭に新たな雪山が…屯田公園もかなり草が見えはじめ、ちゃっぴーは遊びたくてしばらく眺めてましたが、ハッカ記念館へ移動。一回りした後、なかなか帰ろうとせず、2回も座り込み!記念館を出てすぐの道端にフキノトウが顔を出してました(^_^)春の使者に会えたようで、ちょっと幸せ!

小雪が舞ってる…
やっぱり覗くのね。
南大通り雪がなくなってきたよ!
市民会館の駐車場。
ちゃっぴーの服と同じ色のライン。
記念館の東屋久しぶり!
「早く行くよ」…ヤダ!
フキノトウが…春だなぁ。
ちゃっぴー食べちゃダメだよ!
駅前広場から図書館が見えるね!



夕方、雪降った…

今日は終日パッとしない天気で、寒い一日でした。午前中は、お父ちゃんが気乗りしなくてお散歩お休み。夕方4時少し前に、春光町の生協までお散歩。かなり久しぶりです。緑道沿いに市民プールまで歩き、野付牛モールに入って、あとはひたすらモール沿いに生協まで。融け出た花壇の土からは、まだ寒いのに何やら花の芽が出始めています。モールの出口付近のベンチで一休みしてたら、ちゃっぴーは嬉しそうにベンチを上ったり下りたり…。小雪が舞いだし、次第に歩道が濡れてきて、帰り道の南大通りを歩いているうちに、ちゃっぴーの脚の裏とお腹がデロデロに(>_<)…穴の開いたお父ちゃんの手袋から出ている指もだんだん痺れてきました(笑)

本日は、1回のお散歩だったので、7.5km、9,200歩のウォーキングでした。週末まで寒そうです…

緑道沿いに出発!
緑道ちょっとだけ通れた…
市民プール。
野付牛モールに入ったとこ。
まだまだ野付牛モール!
あ、葉っぱ!
やっぱり草がいいね。
ベンチを上ったり下りたり…
春光町の生協だよ!
春光中央公園。



ピアソン公園で遊んだよ

今日は少しだけ暖かく、朝は久しぶりにピアソン記念館までお散歩。小学校の道からハッカ記念館まで行き、そのまままっすぐピアソン記念館へ。ピアソン公園の森も雪が融け、ところどころ草が見えるようになりました。数ヶ月ぶりで木々の間を散策し、ちゃっぴーはなかなか帰りたがりません。帰りはいつものように、ちゃっぴーの好きなじまん村を探検して帰宅。

日が長くなったので、夕方は4時過ぎにお出かけ。今日は二条通りからお寺さんの前を通って、野付牛公園まで。帰りは野付牛モールから市民プールの裏道に出て、緑道沿いに帰宅。久々に12km、14,450歩のロングウォークでした。ちゃっぴーも今日は満足気!

中学校の校庭だよ。
小学校の道からハッカ記念館へ。
児童センターのとこ。
ベルコ会館の駐車場。
今日も草遊び。
ハッカ記念館今日はお休み。
ビール園久しぶり!
ピアソン公園久しぶり!
ここはまだ雪がいっぱい。
じまん村大好き!