今朝は0.7度まで冷え込み、寒い朝となった北見です。昨日、大雪山系の黒岳で初雪を観測とのニュースが…冬は駆け足です。
しばらく膀胱炎の治療に専念していたちゃっぴーですが、本日検査を受け、見事完治!大好きなお散歩を、ひと月近くセーブしてきたちゃっぴーとお父ちゃんは、すっかりおデブに(笑)病院が終わってから、端野の駅前と香りゃんせ公園でお散歩。久々に思いっきりダッシュしてきたよ!夕暮近い空に虹がかかってました(^_^)










今朝は0.7度まで冷え込み、寒い朝となった北見です。昨日、大雪山系の黒岳で初雪を観測とのニュースが…冬は駆け足です。
しばらく膀胱炎の治療に専念していたちゃっぴーですが、本日検査を受け、見事完治!大好きなお散歩を、ひと月近くセーブしてきたちゃっぴーとお父ちゃんは、すっかりおデブに(笑)病院が終わってから、端野の駅前と香りゃんせ公園でお散歩。久々に思いっきりダッシュしてきたよ!夕暮近い空に虹がかかってました(^_^)
昨日は、寒さと断続的な雨でお散歩は中止!今日も朝から雨模様で冴えない天気…。ちゃっぴーは、オモチャやボール遊びに飽きて、お外に行きたがるので、夕方お散歩に。気温が11度しかなかったので、今季初のおよふく着てのお散歩。
近くの公園には、雨上がりでキノコが大量発生!久しぶりのお散歩が嬉しくて、草むらを走り回るちゃっぴー…顔と前足にひっつき虫がビッシリ。取るのに10分程かかりました(≧∇≦)
久々に市民会館までお散歩するも、冴えない天気でちゃっぴーの表情もイマイチ。駅裏のなかよし公園に着くと、突然雨が…あと5分で家に着くのに!ちゃっぴーがひっつき虫さえ付けなければ、濡れることなく帰宅出来たのに!と、思うお父ちゃんでした。明日はお山で雪が降るらしい(≧∇≦)
膀胱炎が順調に回復中のちゃっぴー、今日も朝夕、控え目のお散歩でした。朝は、近くの公園で初めてシーソーに乗ったよ!怖くて固まってました(笑)小町泉通りでドングリ遊びしてからハッカ記念館へ。ハッカの花が満開で、たくさんのチョウチョが乱舞!いつものローソンでコーヒーブレイクしてアーケードを歩いてたら、ちゃっぴー左手を挙げてアピール。見ると、肉球の間に松ぼっくりの破片のようなのがヤニでくっ付いてます。尖ったところが丁度指に当たるらしく、痛そう…すぐに取ってあげてお散歩続行!
夕方は、水門の上がった頭首工管理橋を渡って、対岸のサッカー場でダッシュ!ちゃっぴーはすっかり元気そうです(^_^)夏のようなモコモコ雲が綺麗でした!
今日も秋を見つけに、朝夕お散歩に。キノコもちょこちょこ顔を出してますが、例年よりかなり少なめです。市民会館からハッカ記念館への抜け道を歩いてたら、雪虫らしきものが目の前を…まだ早いよなと思い、やり過ごしました。
しかし夕方、久しぶりにフラワーパラダイスに行ったら、たくさん飛んでてびっくり!(◎_◎;) 雪虫が飛ぶと、10日以内に雪が降ると言われてます…近いうちにお山は初雪となるでしょう。久々のフラワーパラダイスは、先日の台風でトチの実やまだ青いクリのイガが散乱!割と大きなクリを期待して見に行ったけど、今年は諦めました。ハマナスの実が赤く膨らんでました!
今日の北見は、朝から快晴!朝は一桁台の気温が当たり前の季節となりました。療養中で、お散歩をセーブしてるちゃっぴーですが、夕方、秋を探しに緑道をテケテケ。
サクラの紅葉も始まり、落葉に混じってクルミやクリが落ちてました。林には秋のキノコも顔を出してます(^^)/沿道にスズメバチの巣を発見!(◎_◎;)葉っぱに隠れて今まで気づかなかったけど、15cmほどの大きさです。危ない危ない…。野付牛公園に行ったら、木がたくさん切られて森がスカスカに(>_<)まだ元気そうなのに、あまり切らないで欲しいな〜。ちゃっぴーも爽やかな秋晴れのお散歩楽しんでました。
台風一過、今朝は爽やかな秋晴れとなりました。あちこちに大量の落ち葉と、折れた木の枝が散乱してました。いつものように、いせき公園で遊んでから、小町泉通りへ。ドングリがたくさん落ちてました。ちゃっぴーが突然座り込み、しんどいのかなと少し心配しましたが、ハッカ記念館に行くと再び元気に!職員さんと挨拶して別れ、久しぶりに国道から駅に。市役所の新設に伴う駅前再開発で、あちこち工事中です。なかよし公園で、かわいい園児たちと触れ合ってから帰宅。
夕方から、急に空が真っ暗になり、激しい雷と雨が…(≧∀≦)ちゃっぴーは、風呂場に逃げ込み、ブルブル震えてます。仕方なく、しばらく抱っこしてナデナデ。結局、1時間近くそうしてました。怖かったね〜(^_^)
昨日に引き続き、今日も爽やかな秋晴れの北見でした!本来なら、こんなにいい天気の日は、朝夕たっぷりロングウォークなのですが…療養中のちゃっぴーのためにグッとガマン、朝だけのお散歩に…(≧∀≦)
いせき公園で、今日も切り株三昧のちゃっぴー。今までより小さな切り株にも上手に上れました(^^)/市民会館に寄ったあと、久しぶりにたい焼き屋さんへ。駅裏の風の子公園で、カラフルなボールを見つけて、チョーご機嫌なちゃっぴーでした!
今晩から、台風18号が北海道に上陸するらしい…明日は激しい雨の予報です。被害が出ませんように(>人<;)
今朝、4.1度まで冷え込んだ北見です。でも、久しぶりに青空が広がり、一気に気温が上昇!お昼のパンを買いにちゃっぴーと出かけた時には、舗装路がかなりアチアチになってました。
あちこちで、お父ちゃんの大好きなキノコが顔を出し始め、いよいよキノコの季節です(^ω^)…秋の恵み!ちゃっぴーの体調も順調だし、お散歩が楽しみです!
今日は、ちゃっぴー6回目のお誕生日!昼から雨の予報だったので、午前中のうちに、いせき公園までちょっとだけお散歩に。ナナカマドの紅葉が進んでました。ちゃっぴーの動画を撮ろうとスマホを構えると、いつもの写真撮影だと思ったのか、ポーズをキメてまったく動かず(≧∀≦)…諦めました。
夕方、ちゃっぴーのケーキとプレゼントのオモチャを買いにお出かけ。晩ご飯まえに、ささやかなお祝いをしました(^^)/ これからも元気で楽しいお散歩に行こうね。ちゃっぴー、お誕生日おめでとう!
早朝、快晴の北見でした。昼から雨との予報が信じられないほどのいい天気!今朝も軽めに、ハッカ記念館までお散歩。小町泉通りで、今年出来たばかりのドングリが早くも落ち始めてました。ちゃっぴーは新しいドングリをなめなめ…。
ハッカ記念館には、オレンジ色のでっかいカボチャが…ハロウィンのイベントに向けて育てているカボチャです。風が吹いて、ハッカの爽やかな香りがします。畑のハッカが全て刈り取られて、ハサがけされてました。これを乾燥させて蒸溜して、ハッカ油を抽出します(^_^)v秋だなぁ。