今日は、予報通り昼からずっと雨。朝のお散歩だけになってしまいました。いせき公園に行くと、林にアンズの実がたくさん落ちてました。ちゃっぴーは、しきりに匂いを嗅いでましたが、結局食べず…あまり好きじゃないみたい。そういえば、サクランボも最近食べなくなったなー…。ハッカ記念館で、新しく入ったお姉さんにグリグリしてもらったよ!わんこ好きでよかったね!大好きな風の子公園に行くと、切り株にキノコの赤ちゃんがたーくさん出てました(^ω^)数日後が楽しみ〜。









今日は、予報通り昼からずっと雨。朝のお散歩だけになってしまいました。いせき公園に行くと、林にアンズの実がたくさん落ちてました。ちゃっぴーは、しきりに匂いを嗅いでましたが、結局食べず…あまり好きじゃないみたい。そういえば、サクランボも最近食べなくなったなー…。ハッカ記念館で、新しく入ったお姉さんにグリグリしてもらったよ!わんこ好きでよかったね!大好きな風の子公園に行くと、切り株にキノコの赤ちゃんがたーくさん出てました(^ω^)数日後が楽しみ〜。
毎日30度近い暑さが続いている北見です。今日は27度ほどでしたが、陽射しが強く、朝からアスファルトはアチアチ…。早朝のお散歩に行く予定が、お父ちゃんが寝坊して、8時半スタート。既に路面が熱くなっていて、ちゃっぴーはハァハァしながら、何度もお水を補給。ハッカ記念館に行くと、職員さんが総出でガーデニング中。新しく入ったばかりの職員さんがいて、顔馴染みの職員さんがちゃっぴーを紹介してくれました。ハッカ記念館のアイドル犬だって!(笑)水飲み場で頭に水をぶっかけてクールダウン。
夕方は、ずっと日陰が続く緑道を歩いて春光町の生協までお散歩。折り返し地点付近で、お姉さんにかわいいっていわれたよ♡
本日は、10.1km、13,600歩のお散歩でした。明日からしばらく雨の予報です…
今日は暑くなる予報だったので、5時起き。久しぶりの早朝散歩でした。舗装路も熱くないし、空気がひんやりしてて、ちゃっぴーもご機嫌!11時から近くの河川敷グランドでヤマハジュビロの練習があるとの情報で、カメラを持ってお出かけ。今日はバッチリ撮れましたよ、五郎丸選手!試合形式の練習の後、キックの練習を黙々とする五郎丸選手。例の忍者ポーズは見られませんでしたが、キックの正確さはさすがでした!(◎_◎;)カッコイイー!
夕方遅くに、再びちゃっぴーを連れて、河川敷グランドから対岸の川東地区へ。芝のグランドでダッシュ!1本目はお父ちゃんの勝ち!帰りはちゃっぴーの圧勝でした(笑)。
今日はさほど暑くならず、過ごしやすい一日でした。朝はゆっくり9時半ごろお出かけ。木陰の多い小町泉通りからハッカ記念館へ。ちゃっぴーもさほど暑そうにしてないので、久しぶりにピアソン記念館まで延長!休館日でひと気がなく、のんびり森の中を散策。街中のロータリーの温度計は23.5度。久々に、メッチャ涼しい駅の地下道を通って帰宅。
夕方も涼しい風が吹いていて、快適にお散歩!緑道を歩いて野付牛公園まで。ボートの桟橋にカモさんが丸くなって休んでました(^ω^)ちゃっぴーが近づいても逃げません。ちゃっぴーもニコニコ見てるだけ…カラスとカモさんはちゃんと見分けがつくようです(笑)本日は、9.9km、13,150歩のお散歩でした。
夕方、近くの河川敷グランドに行くと、いつになく人だかりが…合宿中のラグビー選手が、練習を終えたところです。ひときわ女性がカメラを向けている選手がいて、なんと、五郎丸選手でした。急いでスマホを取り出してると、ちゃっぴーが近づいてきたサモエドにビビって走り回り、ちゃんと撮れず仕舞い(≧∇≦)
久々に対岸のラグビー場でダッシュ!中の島公園を抜けて、常盤公園へ。日曜日とあって、キャンプする家族や焼き肉のグループで賑わってました。芝生でまったりしてから、無加川の堰堤をテケテケ歩いて帰宅。今日は風が気持ちよかったです(^ω^)
2時間睡眠で寝不足のお父ちゃん。朝ドラ観てからすぐにお散歩に。既に暑くなりかけて来たので、いせき公園からまっすぐハッカ記念館へ。職員さんが声をかけてくれました。いつものローソンには寄らずに、日陰を歩いて風の子公園に。昼からお父ちゃんは、隣接する緑道の草刈りを2時間…暑くて大変でしたが、きれいになってスッキリ!
夕方、バテバテながらも常盤公園までお散歩。少々蒸し暑い中、ちゃっぴーはお水を飲み飲み元気にお散歩!池にアオサギさんがいたよ。まったく動かないのでちゃっぴーは気付かず仕舞い。帰りにコンビニでレッドブルを補給!今日は9.4kmのウォーキングでしたが、脚が重たい…(≧∇≦)
猛暑が続いてましたが、今日は久しぶりに快晴で、しかも涼しく、最高のお散歩日和でした!
朝は、近所の公園で遊んでからいつものコースへ。市民会館の高知ひろばに屈強な男たちがワンサカ…合宿に来てるラグビーチームです。あの五郎丸選手も北見に来てるよ!ちゃっぴーとサクランボを取りに秘密の場所へ。しかし、下枝が刈られ、手が届かず断念。久々にベーグル屋さんに寄ると、なんと臨時休業!今日はついてない…。家に着いたら、ちゃっぴー草を食べすぎたのかゲロゲロ(≧∇≦)
夕方、東部緑道から春光町の生協までお散歩。帰りは常呂川の堰堤沿いに、香りゃんせ公園へ。ちょこっと噴水のところで水遊びしてから帰宅。休耕地にキツネの兄弟が仲よく日向ぼっこしてました(^ω^)今日は久しぶりに12.7km、16,600歩のロングウォークでした。
北海道では、11日連続の真夏日&3日連続の猛暑日と記録づくめの暑さでした(≧∇≦)なかなかお散歩に行けず、ちゃっぴーは毎日お風呂のプールでちゃぷちゃぷ遊んでました(笑)今朝、久しぶりにハッカ記念館までお散歩。ちゃっぴーは、嬉しくて仕方ないっていう顔して楽しんでました。しかし、予報では9時から雨が…早めに帰宅!
昼からは、雨が降り続き、3度ほどものすごいゲリラ豪雨に!カミナリも鳴り響き、ちゃっぴーは家の中を右往左往…。昨日は37度を記録したと思ったら、明日の最高気温は18度の予報!一気に20度近くも下がります…いったいどうなってんの?
毎日、午後から雨で、しかも連日暑い日が続いています。朝方までウィンブルドンのテニスを観ていたお父ちゃんは、徹夜明けで5時にちゃっぴーを起こしお散歩に。昨日の雨で、草むらや芝生が濡れていて、あまり行きたくなかったけど、ちゃっぴーが遊びたがるのでしぶしぶ公園へ…ちゃっぴーは、足はもちろん、お腹や口周りまでびしょ濡れです(≧∇≦)でも、冷たくて気持ちいいのか、ご機嫌!お父ちゃんのウォーキングシューズは、中まで水が染みてグチャグチャ。
街中では、早朝にもかかわらず、陸上の選手たちがたくさん走ってます。一流のアスリートも出場する大会があるようです。ちゃっぴーと北見神社まで歩いて行くと、そこにもアップしてる選手が。早朝のお散歩、車が少なく、涼しくて、ちゃっぴーはお気に入りのようです(^ω^)しかし、寝るのが遅いお父ちゃんにはたまりません!連日睡眠不足で頭痛い…。
今日も最高気温が33.3度と、朝から暑い北見でした(≧∇≦)今朝も5時過ぎに起きて、ちゃっぴーにご飯を食べさせてからお散歩に。市民会館まで行く予定が、いせき公園からなかなか出ようとせず、予定を変更して、木立の多い道を通ってハッカ記念館へ。6時過ぎにはかなり暑くなって来たので、駅裏の風の子公園の、木陰でクールダウン。半ズボンのお父ちゃんはブユに刺されまくりで、早く帰りたかったのに、ちゃっぴーは草むらに寝っ転がって動こうとしません!帰宅後、今日もエアコンフル稼働でした。
夕方もかなり暑く、18時半過ぎにようやくお出かけ。常呂川の堰堤を歩いていたら、河川敷の市民菜園の畑で子ぎつね3匹に遭遇!ちゃっぴーはガン見。今年の春に巣立ちしたばかりの兄弟ギツネのようです(^ω^)つくし公園までお散歩して、涼しい緑道から帰宅。今日は9km、12,000歩。明日は、少し気温が下がりそうです。