久々の朝夕のお散歩!

めっきり涼しくなった北見です。朝は、半袖だと寒いくらいの気温でした。ちゃっぴーの体調もすっかり回復したので、久しぶりに朝夕のお散歩に行ってきました(^^)/

まだ、クマ出没の広報車が回ってましたが、いせき公園からハッカ記念館までお散歩。屯田公園の森では、お父ちゃん2回もクモの巣にひっかかり、顔と髪がクモの巣だらけに(≧∇≦)ハッカ記念館では、まだ青い銀杏がパラパラと落ち始めてました。

夕方は、緑道から野付牛公園へ。ナナカマドがかなり紅葉し、実も真っ赤に…森の中の空気も何やら秋めいてきました。久々に10.9km、14,300歩のお散歩でした(^^)/


まずはいせき公園で滑り台。
いきなりナメナメ…
お父ちゃん顔にクモの巣が!
ハッカ記念館に京都ナンバーの車が。
休憩ちぅ。
芸文ホール久しぶり!
なかよし公園で遊んだよ。
そっち行かなーいと駄々コネちぅ。
ヒマワリ咲いてる。
野付牛公園の森、気持ちよかったよ!
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

近所にクマが出たよ!

数日前に血尿と尿漏れ、嘔吐のあったちゃっぴーですが、昨日、今日と様子見でお散歩は控え目にしてました。でも、今日は朝から元気で、尿の色も回復し、すっかりいつも通りに(^ω^)

昨日未明に、ちゃっぴーのお散歩コースでもある川の堰堤付近にヒグマが出没!今日もさかんに広報車が注意を呼びかけてます。夕方、堰堤は避けて、市民会館とハッカ記念館までお散歩。朝は雨でお散歩に行けなかったので、北見神社まで延長して帰宅。ちゃっぴーは、久しぶりにいっぱい歩いて嬉しそうでした(^^)v

早朝も危険なので、しばらく中の島公園と常盤公園は控えようかな…ミサイルも飛んでくるし…(≧∀≦)


元気になったよ!
久しぶりにいせき公園の滑り台!
お散歩楽し〜。
切ったばかりの切り株発見!
市民会館の前庭。きれいに芝刈りされてる!
花壇のお花観賞ちぅ。
ハッカ記念館。
蒸溜館前のプランター。
北見神社まで来たよ!
クマさんに会いませんように…
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

お母ちゃんが帰ってきたよ!

3日連続の30度超えの北見です(≧∇≦)未明に雨が降ったおかげで、朝のお散歩の時は、まだ舗装路はそれほど熱くなく、小町泉通りからハッカ記念館までショートコースのお散歩。いつの間にか、緑道には落ち葉がたくさん積もってます…季節は進んでるようです。記念館の芝にたくさんのナラタケが!しかし、時期が過ぎていて収穫出来ず。

夕方、買い物ついでに、河川敷グランドで遊んでから、常呂川の土手伝いに香りゃんせ公園へ。暑かったので、ちゃっぴーにたっぷり水遊びのプレゼントです。水がボコボコ湧きだすのが気になるちゃっぴー…ずっと見てました(笑)帰宅してしばらくすると、1週間ぶりにお母ちゃんが帰宅!お土産もあるようだし、ちゃっぴーは嬉しそうです(^ν^)良かったね!


久しぶりにきれいな青空!
いつの間にか落ち葉がいっぱい。
日差しが暑いよ…
快晴のハッカ記念館!
日陰のハーブガーデンでひと息。
今日も風の子公園にきたよ!
木陰サイコー。
なんか暑くなってきた…
香りゃんせ公園でたっぷり水遊び!
お水がボコボコしてるよ!
なかなか水から出ないちゃっぴー。
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

今日も30度超え!

今週は夏に逆戻りしたみたいな暑さです!今日も30度を超えて、早朝のお散歩。駅前の短めのコースで帰宅。

夕方は、河川敷グランドから、久しぶりに香りゃんせ公園へ。河川敷の休耕地にキツネの巢があり、堰堤を通るたびに見かけます(^ω^)まだ暑くて、お父ちゃんはパンツまで汗でビショビショに…ちゃっぴーは公園の噴水の下流でしばらく水遊び。虫の音とカエルの大合唱を聞きながら、再び堰堤をとぼとぼ歩いて帰宅。今日も8.4kmといつもより短めのお散歩でした。


まだまだ暑いよー。
市民菜園を通って河川敷グランドへ。
ドングリおっきくなってきたよ!
日暮れが早いね…
河川敷グランドでお父ちゃんとダッシュ!
ドングリの木まで競争しよう!
堰堤を歩いて香りゃんせ公園へ。
公園で水遊び!
冷たくて気持ちいい〜。
水遊びしてニコニコ。脚細っ!
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

バスに轢かれそうになったよ!(◎_◎;)

ここのところ、秋の気配が漂う北見でしたが、今日は一転真夏の暑さに!最高気温は30.7度!

朝、いせき公園でひと遊びして、小町泉通りに向かう交差点の横断歩道を歩いていたら、左折してきたバスがスピードを落とさずに突っ込んできました…瞬間的に運転手を見ると、明らかに気づいていない様子。あと2mというところで急ブレーキ!お父ちゃんの1m手前で止まり、運転手は片手を上げてスマンのポーズo(`ω´ )oあわや轢かれるところでした!暑くなってきたので、軽く公園まわりをして帰宅。

夕方は、かなり暑く、ちゃっぴーも珍しく早く帰ろーモード…対岸の河川敷グランドを軽く走っておしまい!今日は7.2kmのお散歩でした。今週はしばらく暑い日が続きそうです…


ナナカマドはもはや紅葉!
風は涼しいけど陽射しが暑いよ。
木陰でまったり。
水路でちょこっと水遊び!
あんよが冷たくて気持ちいい。
ハッカ記念館の木陰。イチゴ2個食べたよ!
風の子公園でご機嫌なちゃっぴー。
小学校の切り株上り!
夕方、対岸の堰堤をお散歩。
夕焼け見ながら帰るとこ…
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

秋の気配

今日も涼しくて、ちゃっぴーと12kmのロングウォーク!ナナカマドの葉や実が赤くなり、ハギが咲いて、草むらでは虫がコロコロと鳴いてます。北国はすっかり秋の気配です(*´ω`*)

朝は、久しぶりにピアソン記念館までお散歩。草が刈られ過ぎて、土が見えるほどでした。ちゃっぴー、ちょっとがっかり…。夕方、風が気持ちよく、虫の鳴き声を聴きながら、緑道をゆっくりお散歩。ちゃっぴーのお母ちゃんは、今ごろ暑い九州でぐったりしてるかなー(笑)明日は久しぶりに暑くなりそうです。


朝はとっても爽やか!
今日は滑り台はパス。
市民会館の庭きれいに芝刈り!
寿大学の3年生の花壇。
屯田公園から市民会館が見えるよ。
なんかのハーブ。
今日も来たよ!ハッカ記念館。
久々のピアソン記念館。草刈り過ぎ!
ピアソン記念館でおやつ。
ロータリーの気温は17.6度!涼し〜。
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

お母ちゃんいないよ…

昨日は、10.5kmのお散歩でしたが、ブログはお休み。夜になってもお母ちゃんが帰ってこないので、気になるちゃっぴー…お母ちゃんは、九州に出張中です。しばらく帰ってこないので(2度と帰ってこないかも!笑)、ちゃっぴーと二人暮らしです。

今日は夕方、中の島公園と常盤公園までお散歩。中の島公園は、ちゃっぴーが小さい時には、ほぼ毎日のように行ってましたが、3年前に洪水でつり橋の一つが流されてからは滅多に行きません。すっかり荒れ果てて、寂しい感じに。常盤公園は、相変わらず焼き肉をする人が…。林の長い影が素敵でした!日が短くなり、空もなんとなく秋の気配です。


河川敷のラグビー場。
常呂川第二頭首工から対岸へ。
ダッシュ後余裕のウイニングラン。
第二観月橋。ほんとは立入禁止。
中の島公園、なんか寂しいね。
ちゃっぴーとお父ちゃんの秘密の道!
常盤公園に着いたよ!
シラカバの林がキレイ!
なんとなく秋の空だね。
公園の隣は西小学校。
カモさんが逃げてったよ…
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

今日もお散歩日和

今日の北見は、時折青空が見え、爽やかな風が吹く絶好のお散歩日和でした。朝は、バス会社横の公園で遊んでから、小町泉通り沿いにハッカ記念館まで。ちょっといつもより短めのコースでしたが、ちゃっぴーの大好きな風の子公園でたっぷり遊んで大満足!

夕方、駅前の小公園は高校生がいっぱい!噴水の周りで最後の夏休みを楽しんでました^_^。四条通り沿いを歩いて、まっすぐ野付牛公園へ。池では、丸々と太ったカモさんにエサやりする家族が。ちゃっぴーが突然座り込み、駄々をこねているところにお散歩の老夫婦が通りかかり、笑われちゃいました。今日は9.8kmのお散歩でした。


小町泉通りからハッカ記念館へ。
今日も涼しくてお散歩日和!
お客さんがたくさんいたよ。
イチゴのプランターに入り込むちゃっぴー。
風の子公園大好き!
公園内を隈なく歩き回ります…
草むらに埋まりちぅ。
野付牛公園の文化センター。
花壇のお花キレイ!
ボートの池が見えるよ!
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

久しぶりの青空!

もう何日振りかも分からないほど久しぶりに青空が広がりました!長かったなー…。朝は、お父ちゃんが疲労困ぱいでダウン。ちゃっぴーはお母ちゃんとどこかにお散歩。

夕方、涼しくなってから、久々に川の対岸から中の島公園へ。雑草が伸び放題の秘密の道を通って、常盤公園までお散歩。池にはカモさんもいました。林の中では、3組ほど焼き肉をしてる家族が…。帰りは、無加川の堰堤をてけてけ歩いて、団地の公園のブランコで遊んでから帰宅。風がとっても気持ちよくて、ちゃっぴーもニコニコでした(*’▽’*)


久しぶりの青空!
涼しくて最高だよ。
これから川の対岸に行くとこ。
秘密の道、草がぼうぼう…
池にカモさんがいたよ!
えへへへ…
ツツジの下にもぐりこみ!
青空はやっぱりいいね〜!
お水飲みたい…
堰堤を歩いて帰路に。
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

お父ちゃん帰ってきたよ!

実家の函館に帰省していたお父ちゃんは、昨夕3日ぶりに帰って来ました。雨の中、往復1200kmのドライブ…疲労困ぱいのお父ちゃんを居間で迎えてくれたちゃっぴーは、オシッコダダ漏れ(笑)脱衣所までついて来て、さらにうれション(≧∀≦)。お土産のオモチャをあげると、2つとも数分でヨダレでぐちょぐちよに…ちゃっぴーの熱烈歓迎でした(笑)

今日は、久しぶりにお父ちゃんと朝夕のお散歩!3日ぶりの北見は、早くも秋の気配が…。朝はいつものコース。黒ラブのベックちゃんに会ったよ!夕方は緑道沿いに春光町までお散歩。常呂川の堰堤で、かわいい2頭だてのシバわんちゃんとご挨拶(^ν^)久々のお散歩は、張り切り過ぎて12.5km、16,800歩のロングウォークとなりました!(◎_◎;)

久々にお父ちゃんと朝のお散歩!
まずはいつものいせき公園に…
切り株にも上ったよ!
市民会館の前庭。
市民会館の裏庭にはまだシロツメクサが。
ハッカ記念館の駐車場には各地のナンバーが。
お水飲んで休憩ちぅ。
夕方は緑道からお散歩に。
花壇に入っちゃダメだよ!
お水が流れてる…
堰堤の赤いレンガ道。
香りゃんせ公園の噴水が出てたよ!
ちょこっとだけ水遊び。
↓…ブログランキングに参加しました。よろしければポチリと…↓
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村