去年、今年とコロナのせいで、生活も経済も国際情勢も一変。しかも、温暖化による気候変動で、各地で大規模な自然災害が多発し追い討ちを掛けます。オリンピック・パラリンピックでの日本人アスリートの活躍以外、明るいニュースが思い出せないほどです。
今年もいよいよ明日で終わり。今日も北見は晴天に恵まれ、午前中ハッカ記念館までお散歩してきました。いつもより暖かかったのに、足取りの重いちゃっぴー…途中何度も雪の中に立ちすくんだり、座り込んだり、サッパリ前に進みません!どしたん?
中学校の校庭に着いても、雪の中に入るでもなく、歩道を歩くでもなく、ただ立ち尽くしてお父ちゃんの顔をじっと見るちゃっぴー…いつもなら、ニッコニコで雪の中を駆け回るのに…しまいには雪の中に座り込み!頑として動こうとしません。
近くの公園に行っても同じ。お父ちゃんの顔をじ~っと見つめて、動こうとしないのです。さすがにどこか調子悪いのかなと心配になり、ちゃっぴーに問診(笑)するも、異常はなさそうだし…
具合が悪いときは、家の方向を見ながら帰ろうアピールするけど、帰りたいわけでもないみたい。なんとか緑道沿いに農協近くまで歩いていたら、突然ニヤリと笑顔に!何かのスイッチが入ったのか、よく分からん子ちゃんです( ;∀;)
ハッカ記念館は、昨日から来年1月6日まで年末年始休業中。小さな女の子がお父さんとタコをもって走り回ってました。(タコを持っていたのはお父さん!)女の子は、服を着ているちゃっぴーに目をキラキラさせてました(^^♪
久しぶりにひと気のない駅裏の風の子公園へ。大好きな公園で、ようやくちゃっぴーは、嬉しそうに走り回ってくれました。出がけのお散歩拒否はなんだったん?
今年も1年間いろいろある中、ちゃっぴーのお散歩ブログをご覧頂きありがとうございました。来年こそはコロナが収まり、平和な日常が戻ることを願いつつ、皆様が良い年を迎えられますことをお祈りいたします!