今朝もほぼ快晴のいい天気!しかも暖かくて春のような日差し!文字通りの小春日和でした(^_^)気持ち良かったので、朝のお散歩は中ノ島公園から常盤公園まで2時間のロングお散歩。
しかも、昼からちゃっぴーの大好きなおじいちゃんとおばあちゃんが遊びに来てくれて、ご馳走をいっぱい食べて、いっぱい遊んでもらったよ!
夕方は、東陵公園までお散歩して、帰ってからお父ちゃんとたっぷりボール遊びしてもらったよね!
晩ごはんもお腹いっぱい食べて、すでに爆睡してます(^ω^)楽しい夢を見てるかな…




今朝もほぼ快晴のいい天気でした。
朝のお散歩は、ハッカ記念館からピアソン記念館まで。新しい服を着て、久しぶりにピアソン記念館に行ったら、色違いの同じ服を着たトイプードルちゃんに遭遇!ちゃっぴーは、なだらかな丘陵地の森でしばらくお遊びです。帰宅後、わんこ臭くなっていたちゃっぴーはお風呂に直行(笑)
夕方は、お母ちゃんも一緒に、香りゃんせ公園から小泉中学校脇を通って、東部緑道をお散歩。川のそばを歩いていたら草むらからひょっこりキタキツネが…こっちを何度も振り返りながら去って行きました。ちゃっぴーは不思議そうにじ~っと見てました。
今日は割と暖かくて、お風呂でさっぱりしたちゃっぴーも気持ちよさそうにお散歩を楽しんでましたよ(^_^)
明日も氷点下にはならず、穏やかな天気になりそうです。
今朝は薄曇りでしたが、時間が経つにつれ青空が広がってきました。気温もそれほど低くなく、お散歩日和でした。
と、言うわけで、今日はいつもより長めのお散歩でした(^_^)
朝は、久しぶりに遺跡公園でお遊び。遊具の上にいたら、ちゃっぴーの天敵のカラスが…もちろん追いかけてガウガウしてました。その後、屯田公園で目一杯走り回ってからハッカ記念館へ。駅前から更に国道沿いに進み、アンダーパスを通って帰宅。
夕方も東陵公園まで行ったあと、常呂川河川敷の堰堤まで下り、南仲町の方まで足を伸ばしてから帰宅。朝夕合わせて3時間40分のお散歩でした(^_^)
今朝は冷え込みましたね。外は霜が降りて真っ白でした。水たまりはがちがちに凍ってました。ちゃっぴーは、昨日買ってもらった少し厚手の服を着てお出かけ。フリースなのであったかそうでした。今日は、久しぶりに家内も一緒に散歩。ちゃっぴーは嬉しそうに、家内の脚に絡みつきながら歩いてました〜(笑)
夕方は、日が傾くに連れどんどん気温が下がってきて寒かったです。香りゃんせ公園から小泉中学校に向かい、野付牛モールから北網圏文化センターまで。帰りは、日赤から駅のプロムナードを抜けて帰宅。2時間近いお散歩でした(^_^)
明日の朝はマイナス6度の予報です。
朝は曇り空でしたが、時間が経つにつれ、天気が良くなってきました。
朝のお散歩は、いつものコース。なんか疲れ気味だったので、途中、セブンでリゲイン飲んでエネルギーチャージ(笑)
帰宅後、ちゃっぴーをお風呂に入れて、ドライヤーで乾燥。
今日は、ちゃっぴーの薬をもらいに行く日だったので、すぐに動物病院に直行。
相変わらず、病院に行くと嬉しくてニコニコのちゃっぴー…落ち着きがなく、待合室でちょろちょろして笑われてました。病院の後、端野の駅前を少しお散歩してから帰宅。
2時間ほどお昼寝させてから、夕方のお散歩に。今日は一日ちゃっぴーのお世話でした(≧∇≦)疲れた〜。