11月に入ってからも暑かったり寒かったりと、寒暖差の大きな北見地方。お母ちゃんも先週末、体調を崩し3日ほどダウン(お父ちゃんは元気w)。今週末からは、朝マイナス5〜6℃の気温が続くとのこと!
一昨日は、天気予報の降る降る詐欺でお散歩を断念。昨日は、終日雨が降ったり止んだりでお出かけできず…と、いう訳で今日は3日ぶりにお散歩に行けました!
14時ころお散歩に出かけたときの気温は7℃台。ちょっと寒いので、ちゃっぴーはおパジャマ着せてお出かけ。お父ちゃんもブレーカーに今季初の手袋!河川敷のヨシの穂が枯れて真っ白になっていました。
2日間お散歩できなかったので、今日は常磐公園のあと、市民会館のある屯田公園までお散歩。ちゃっぴーも嫌がらずに付いてきました。屯田公園の森も、常緑樹以外はほとんど落葉し、冬の様相です。
久しぶりにたっぷり2時間のロングウォークでした!帰りに寄った駅裏のなかよし公園では、なんとエゾムラサキツツジが狂い咲き!先日の暖気で春と間違えたのかな?来週月曜日は雪の予報です。いよいよ本格的な冬の到来です!
常盤公園いいですよね〜。
絵本の世界だと思います。
人間さん、コメントありがとうございます!もしかして、地元でしたか(^^)
はい(^-^)
お散歩中見かけましたら、ぜひお気軽にお声をかけて下さいね〜(^.^)