京都のおじちゃんが来たよ!

昨日、7年ぶりに京都の友人が遊びに来てくれました。前日に釧路に泊まり、湿原を眺めながら汽車の旅をしてきた彼と網走駅で合流。

ところが、昨日は生憎の雨で、事前に計画していた観光案内は大幅に変更。雨の中、能取岬を見て、常呂で海鮮丼を食べ、カーリングホールを見て北見へ直行!

京都のお友達と7年ぶりの再会!能取岬は雨…寒い~。
カーリングの聖地、常呂アドヴィックス・カーリングホール。
2回の観客席から撮影。6シートもあって壮観!

夜は、地ビールを提供するレストランで地元の素材を活かした料理を堪能。2人とも食べるのに夢中で、海鮮丼もレストランメニューも写真を撮り忘れました(笑)

7年ぶりにおじちゃんに再会したちゃっぴーもちゃんと覚えていて、おじちゃんに抱き着き熱烈歓迎!久しぶりにうれしょんしてました。で、今日は晴れたので、ちゃっぴーも連れて冨里森林公園に紅葉を見に行って来ました。

晴れた~!京都のおじちゃんをガン見するちゃっぴー。
湖面はこんな感じ…
ちゃっぴーの撮影会。ちゃんとポーズをとる!
黄葉に囲まれるバンガロー。

夏の猛暑で、エゾヤマザクラは紅葉前にすべて落葉。シラカバも葉焼けして黄葉がイマイチでしたが、イタヤカエデやヤマモミジは順調に紅葉してました!

貴重なヤマモミジの紅葉。
散紅葉の斜面を歩く。
落ち葉とちゃぴ。
苔にモミジが散りばめられてステキ!
寒かったけど、およふく着てたのでご機嫌です。
ミズナラの紅葉。
シラカバの落ち葉をカサカサ…

公園内を1周しているうちに、雲がかかり、急に気温が低下。冷たい風が吹き始めたので、センターハウスで小休憩してから帰宅。ちゃっぴーは久しぶりの冨里森林公園に大満足のようでした!今日はおじちゃんも一緒だったしね!

奥の広場に来たよ。
シラカバの木立。
動きが緩慢だよ(笑)
広場からキャンプ場を望む。
雲が空を覆ってきたよ…
キャンプ場の上にある東屋。
道路沿いのシラカバ並木と紅葉。
まだ紅葉の途中。
今年はヤマザクラの紅葉が見られなくて寂しい…
ちっこ出た!
気持ちいい~。
萌えるようなヤマモミジの紅葉!
さっさと撮ってね。
紅葉と湖面をバックにパチリ。
おやつタイム。
今日は後ろの座席だよ…

バンガロー裏の見事な紅葉をもう一度鑑賞してから帰宅。昼過ぎにおじちゃんを女満別空港まで送り届けるとき、ちゃっぴーはさみしそうな顔でお見送り。バイバイするのは悲しいよね…おじちゃん、元気なうちにまた遊びに来てね~♡

…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

「京都のおじちゃんが来たよ!」への2件のフィードバック

  1. こんばんは。はじめまして。
    ブログ村から来ました人間です。
    宜しくお願いします。
    フォローさせて頂きました。

コメントを残す