カエデが紅葉してきた!

今日の北見地方、最低気温は2.8℃、最高気温は22.2℃と、1日の気温差が約20℃!日中は半袖・半ズボンで、夜は長袖でストーブを焚くという、北海道ならではの秋の寒暖差。

石北大通り。この下を汽車が走ってるよ!

今日は午前中、市民会館に車を停め、そこから歩いて石北大通りの緑道を散歩してきました。エゾヤマザクラやナナカマドに続き、いよいよカエデの仲間も紅葉し始めてました!

先日行ったお山よりも紅葉が進んでいる感じ。気温も15~6℃と涼しく、ちゃっぴーも終始ご機嫌でした!帰りにペンギンベーカリーさんのカレーパンを買ってきたよ!

秋の色になってきたー。
ヤマモミジも紅葉開始!
落ち葉の吹き溜まり。
秋の景色っぽいねー!
気温が高くなってきたよ。
最後の笑顔が可愛い😍
マーブルチョコみたいな馬ぶどう!ピンボケ~。
お花の前でにこ〜。めんこたん♡
黄色い葉っぱも増えてきたよ。
黄葉と紅葉。
今日もくん活〜。
花壇でパチリ!
葉っぱがやたらと小さいイタヤカエデ。
向こうの歩道のわんこ見てる。
ハート型のカツラの葉っぱも黄葉。
草地でサラダバー。
街中では珍しいホウキタケの仲間発見。
花壇のお花もキレイ!
ダリアもそろそろ終わりかな〜。
お父ちゃん休憩中…
穴の空いた切り株のぼり〜。
ツチスギタケモドキが大量発生中です。
ヤマザクラの落ち葉も素敵!
ホテイナラタケ
やや珍しいホテイナラタケ!根本がぶっとい!
コブシの葉っぱは、透明感のある黄色に黄葉中。
コブシの落ち葉。
北見では珍しいイロハモミジ。まだ紅葉前!
…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

コメントを残す