ハスの花見てきたよ

今日は、久しぶりに涼しい北見地方です。朝の最低気温は16.6℃。午前中もはずっと17〜8℃で快適!気になってた蓮池を見に行くには絶好の機会です。毎日暑くて、ちゃっぴーを連れて行けなかったからね〜。

手前のピンクのハスは、千葉からはるばるやってきた大賀ハス!

と、いうわけで、午前中ちゃっぴーと車でハスの花を見に行ってきました。市田信一さんというかたが、たった一人で作りあげた広大な蓮池。日本最北の蓮池として有名になり、今では北見の一大観光地となりました!

市田さんは、この大きな蓮池を一人で作ったのだ!
大賀ハス。美しい!
いっぱい咲いてたよ。まだまだ見頃です。
ポニーもいたよ。
お馬さんがちょっと怖いちゃっぴー…
ちょっと霧雨が降ってたけど、涼しくて快適~。
ハスは葉っぱも花も大きくてゴージャス!
池の中央に花を間近で見れる橋が渡されてるんだけど、今日は半分水没しててパス。
すでに花が終わって実をつけているのも結構ありました。
今日もご機嫌ちゃん♡
蓮池全景。
椅子に「インスタ映えスポットです」と書いてあるのでパチリ。

蓮池の維持管理のために募金する”善意のポスト”が設置されていて、募金して振り返ると市田さんのお嬢様にばったり!お友達を通じて何度かお会いしたことがあるのですが、ちゃっぴーは初めて。なれなれしく近づきナデナデしてもらったよ!しかも、市田さんからゆでたての熱々のトウキビ(とうもろこし)を頂いちゃいました!家に帰ってちゃっぴーと頂きましたがやわらかくて甘くて激ウマでした!ご馳走様でした♡

ヤナギとハスを一緒にパチリ。
まだ帰らないとダハンコキ…
気を取り直して車に向かう。きれいだったね!

今日はちゃっぴーのダニ除け薬をもらいに行く用事もあり、蓮池のあと、行きつけの動物病院へ。1錠で3か月効果が続くお薬をいつも使っているんだけど、先月で効果は切れているはず。受付で申し出たら、「ちゃっぴーちゃん。春に2錠お出ししてますよ。」とのこと。かーちゃんが忘れてたみたいで、家で探させたら出てきた!まったくもう…。

JR端野駅。無人駅です。

用事が澄んだので、せっかくなので端野の駅前にある石造りの倉庫周辺を散策。なぜかちゃっぴーは、この石倉が好きで嬉しそうに歩き回ってました(^^♪

駅前の銅像と一緒にパチリ。
石倉周辺を散策。
嬉しそうに歩き回ります。
趣のある札幌軟石の石壁。
なんか絵になるね~!
ちゃっぴーの要望で端野駅のプラットフォームに出てみた。
…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

コメントを残す