今日はこどもの日

GWも終盤ですね。今日は、こどもの日ということで、最愛の一人娘を連れてフラワーパラダイスデート♡。例年なら桜が満開で、お山の沿道はピンク色に染まっているんだけど、今年は開花が早すぎてすでにほとんどが葉桜に…。

お天気はイマイチだけど、ご機嫌のちゃっぴー!
空はあいにくの薄曇り。気温は18℃くらいで温かい。

でも、モクレンが見頃を迎え、レンギョウやユキヤナギは満開!そして、沿道のあちこちに可憐なワスレナグサやシバザクラが彩を添え、癒しのお花見散歩となりました!

鮮やかな黄色のレンギョウが満開!
沿道のあちこちにシバザクラが咲いてます。
僅かに残っていたエゾヤマザクラと終わりに近いエゾムラサキツツジ。
丸裸だったシラカバにも緑の葉っぱが…

去年の秋、癌が見つかり闘病の末克服し、すっかり元気になったちゃっぴー…今日も足取り軽く、お山をグングン上ってくれました。空は生憎の薄曇りでしたが、ご機嫌な娘の笑顔にじーんときました。再びこの景色を一緒に眺められた幸せを噛み締めながらのお散歩でした。

一生懸命くん活~。
開花したてのモクレン。お山ではひときわゴージャス。
こちらはハクモクレン。
中腹当たりの八重桜とユキヤナギ。
ご機嫌なちゃぴ!
タンポポとワスレナグサ。

中腹当たりには、モクレンとハクモクレン、コブシが咲き誇るスポットがあり、来園者も車を停めて写真撮影。あまり長く花が持たないので、地元の方はお早めに!

見事なハクモクレンでした!
シバザクラも満開。
ユキヤナギも今が見頃です!
咲きかけのモクレンと蕾。
広場近くの花壇に咲いてたヒヤシンスでありんす。
今日が見納めよと言わんばかりのエゾヤマザクラ発見。
頂上近く、余裕の表情のちゃっぴー!
第二バラ園のスイセンとちゃぴ。
いつもならサクラのピンク色に染まるスポットなんだけど…残念!
タンポポとワスレナグサとちゃぴ。
可愛すぎるワスレナグサ。大好きです!

今年は温暖化の影響か、サクラの開花が異常に早く、サクラとコブシとモクレンのコラボを楽しめなかったけど、来年はすべての花が一斉に咲き乱れる風景が見られるといいな~。来年もまた来ようね、ちゃっぴー♡

モクレンに先んじて咲くコブシ。白い花弁にはシミが…
麓(ふもと)の花壇のウメは、まだまだ楽しめそうです。
お山散歩楽しかったね!ナツユキソウの前で最後にパチリ。
…ご来読の証にちゃっぴーのお鼻をポチって頂けますとうれしいです!…
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

コメントを残す