久しぶりの中の島公園

今朝の北見の最低気温は1.5度。峠や山間部からは、積雪の便りが…。9時の時点でも7度しかなく、朝のお散歩はサボっちゃいました♪(´ε` )

夕方、台風で川が氾濫して以来、初めて中の島公園へ行ってみました。頭首工管理橋から川を見下ろすと、水は透き通り、溯上し力尽きたサケの死骸が点在。ちゃっぴーと久々に対岸のグランドをダッシュ!中の島公園は、氾濫で川の泥が堆積し、まだぬかるむところも…川岸の木が流され、景色が一変してました。常盤公園まで足を延ばし、園内を一回り。小学生の女の子が、一人で園内のゴミ拾い…手一杯褒めてあげました(^_^)無加川の堰堤から帰宅。帰ってから、とうとうポータブルのストーブを出しました。

寒いよぅ…
お花枯れたの?
久しぶりの頭首工管理橋!
お父ちゃんとダッシュしたよ!
立入禁止の橋…ナイショだよ。
泥が厚く堆積、川岸の木がない!
中の島公園景色が一変。
スケート場の横を通って常盤公園へ。
常盤公園の池に着いたよ。
芝生走りちぅ!暗くなってきた…
寒いから帰るよ!



コメントを残す