朝、お母ちゃんも一緒にお散歩したよ!

GWの2日は雪で台無し…今日は久々に昼から太陽が。朝のうちは曇りでしたが、雪は順調に融け、路面は乾いていました。久しぶりに家内も加わり、今朝は3人で市民会館までお散歩!家を出てすぐにちゃっぴーは、団地の方に行きたいとダハンコキ…座り込んで動こうとしません(>_<)。無理やり引っ張ってなんとか小町泉通りまで。雪融けの後ゴミが散乱していた通りも綺麗になり、今日は気持ち良くお散歩。会館裏の庭と高知ひろばには、まだ雪が…。ハッカ記念館に寄り、若松通りから帰宅。

夕方は少し気温が高く、河川敷グランドで走ってから、堰堤をひたすら歩いて春光町の生協まで。GWなので、途中の香りゃんせ公園にも親子連れやジョギングする人、橋の下で焼肉する若者が…。生協の横から野付牛モールに入り、ベンチでしばし休憩。あとはモール沿いにてくてく歩いて帰宅。

今日は13km、16,890歩。けっこう歩いたなぁ…。明日からお天気は回復するみたいです(^_^)v

ヤダヤダ、そっち行かない!
今朝はお母ちゃんも一緒!
やっと綺麗になったね…
タンポポいっぱい咲いてる!
何見つけたの?
ここは雪が消えたよ。
切り株登り〜。
昨日の雪で倒れたのかな…
帯広ナンバーの車があったよ!
お父ちゃんの作った橋からただいま〜。



コメントを残す