天気予報はずれた…

今朝の予報では、10時と14時から雨とのこと。で、朝ドラ見たらすぐにお出かけ。今日も小町泉通りの緑道を通ってハッカ記念館へ。怪しい雲が広がってきたので、久々にJRの歩道橋を渡って駅裏に出て、図書館前を通って芸文ホールまで。ベーグル屋さんに行ったら、まだ開店前で、仕方なく東部緑道から帰宅。雪が消えたのは嬉しい反面、滑り止めのビリジャリと冬場に捨てられた大量のゴミが現れ、汚らしいこと…この時期は、ゴミを捨てるマナーの悪さに怒りを感じながらの散歩となります。結局、雨は降らず。

夕方は、台風並みに風が強く、身体の大きなお父ちゃんでさえ、真っ直ぐ歩けないほど。若松通りは、南小学校のグランドからの砂埃で前が見えず!小公園に寄ってから東陵公園まで。帰りは、冷たい風の中、青山通りを河川敷まで下り、堰堤から帰宅。モロ向かい風の中、ちゃっぴーはダッシュを要求!走ってもさっぱり前に進まず…(笑)

団地の公園に行きたいちゃっぴー。
今日も小町泉通りから。
風が強いね!
ビリジャリだらけ…
記念館の東屋でオヤツ。
顔突っ込み過ぎ!
線路に掛かる歩道橋。
プロムナードと図書館の間。
なんか嬉しそうだね。
東部緑道から帰るよ。



コメントを残す