朝からプラス2度の暖かさ。春一番のような強風の中、朝のお散歩はハッカ記念館とピアソン記念館まで。埃が舞って目が痛い…ちゃっぴーも目を細めながらのお散歩。ハッカ記念館の敷地の雪はほとんど消え、隣接する旧ふるさと銀河線跡の遊歩道もとうとう開通!民家の庭先にフクジュソウが咲いてました(^_^)。草地が広がったピアソン公園の森でたっぷり遊んでから帰宅。
夕方は、時折小雨が降る中、常呂川沿いの堰堤へ。いつの間にか雪が消え、久しぶりに赤いレンガ道を歩いて北見大橋まで。途中にある香りゃんせ公園を周回する道も半分ほど露出してました。昭和通りを北上し、野付牛モールから帰宅。本日は12km、14,650歩のロングウォークでした(^_^)v









