お父ちゃん網走で飲み会

今日は、朝からプラスの陽気。朝のお散歩は、久々に川の対岸まで。常呂川の頭首工管理橋を渡り、対岸の土手づたいに、屯田兵人形で有名な信善光寺のあたりまで。川はまだほとんど雪で覆われ、両岸沿いにわずかに流れが見える程度。畑に沿った道を歩き、解けた氷でツルツルの若松大橋を渡って帰宅。

夜お父ちゃんは、網走で以前の職場の飲み会があるので、夕方少し早めにお散歩に。いつもと逆周りでハッカ記念館まで。歩道の雪や氷が融け進み、どこも水たまりばかりで、避けて歩くのが大変です。ちゃっぴーの服のお腹の部分がどうしても汚れてしまいます。しばらくはこんな状態でお散歩する日が続きそうですね…

これからお散歩!
何見とん?
管理橋久しぶり!
川ちょっとしか見えない!
対岸のグランド。
気になる〜。
対岸の堰堤。
そっち行きたくない!
お地蔵さん!
この道超久しぶり!



コメントを残す