今朝の北見の最低気温は0.9度。旭川や富良野では、平地でも雪が降ったようです。いよいよ冬の到来です!北国の秋はあっという間に過ぎてしまいました…。
朝は少し遅めにお出かけして、いつもとは逆まわりで、ハッカ記念館と市民会館へ。サクラやナナカマドが真っ赤に紅葉し、とても綺麗です。帰りにたい焼きを買って、風の子公園でちゃっぴーと仲良く食べ(笑)、残りは昼のご飯に。
夕方は、久しぶりに頭首工管理橋を渡り、川東地区へ。芝のグランドを思いっきり走り、若松大橋をくぐり北見大橋を渡って、対岸の堰堤沿いにぐるりと回るコース。街灯もない、真っ暗な道を歩いていると、いつもよりも時間が長く感じます。立ち止まると風が冷たく、冷えないようにほとんど休みなく歩き続けました。明日はさらに寒い模様…(>_<)









