銀杏が落ちてたよ

朝のうちはいい天気でしたが、風は冷たくなりました。数日ぶりに市民会館へ行くと、裏庭でラジオ体操の指導者講習会なる横断幕が…。昨日までの強風で、イチョウの樹の下に、黄色く色づいた銀杏が、たくさん落ちてました。高知ひろばと屯田公園にあった、銅像や記念碑がすべて改修工事中でした。ちゃっぴーは何かを踏んで右足を負傷!指から血が出ていて、しばらく片足を上げてました。しばらく抱っこして歩いてたら血も止まり復活!ハッカ記念館に寄った後、今日は風の子公園に寄ってから帰宅。

昼からはくもり空。夕方、河川敷グランドで遊んでいたら、東陵公園上空あたりに雨雲があり、雨が局地的に降っているのが見え、その雲がこちらに…急いで田端町のふれあい公園に移動。東屋に着いたと同時に雨が。舗装路に水が溜まるほどの雨が20分ほど続き、雲が行き過ぎるのをじっと待ち、野付牛モールから市民プール経由で帰宅。運良く雨にはまったく当たりませんでしたが、ちゃっぴーは、跳ねた水でお腹がびしょ濡れ。お風呂に直行です!

どこを歩いていても、爆弾低気圧の爪痕が…木の枝や結構大きなゴミが散乱し、家の周りを片付ける人が目立ちました。

風が冷たいよ…
小町泉通りの水路。
南大通り。
小枝がたくさん落ちてる。
銀杏もいっぱい落ちてたよ!
市民会館の裏庭。
足負傷ちぅ!小枝カミカミ。
雲が出てきた〜。
風も出てきたよ…あんよ痛い…
蒸留館前のお花。






コメントを残す