今朝も秋晴れの爽やかな天気!出かけた直後は、まだ風が冷たかったのですが、歩いているうちに、どんどん気温が上昇。小町泉通りからハッカ記念館へ。今日は、どこかの小学生がバス2台で来館中でした。ちゃっぴーは、子供達の多さにシッポが下り、早目に退散。2条のアーケードを歩いていたら、北見神社御祭禮ののぼりが立ち並んでいたので、そのまま神社までお散歩。露店が並び、神輿が組み立て中。境内を抜けたら、開始を知らせる花火が鳴り、ちゃっぴーはパニックに…(≧∇≦)ガタガタ震えて、地面を這うように一目散に家のほうに…。
夕方、東陵公園まで。小公園で遊んでいたら、また花火が鳴り、ちゃっぴーはパニックに(≧∇≦)薬局と隣の建物の隙間に避難。その後も震えながら、避難場所を探し続け、東陵公園の芝でようやく落ち着きました。カラスの大群を蹴散らして、機嫌を取り戻し、再び神社の縁日に。ステージのスピーカーの音が大きくて、ブルブル震えっぱなし…たこ焼き待ってたら、森谷市議が声をかけてくれましたが、ちゃっぴーは震えが収まらず、通行人に笑われてました。すっかりお祭り嫌いになっちゃったかも…(≧∇≦)








