久しぶりにお山に行ったよ!

時折霧雨が降る中、今朝は久しぶりにフラワーパラダイスまで歩いてきました。駐車場には、珍しく車がいっぱい。管理人のおじさんに聞くと、ボランティア団体が花の手入れに来ているとのこと。入り口付近は、コスモスが咲き、強烈な百合の香りが…。ほとんどの来場者の方は車で回りますが、今日は一人の男性が歩いて回っていて、ちゃっぴーは警戒モード。今は、登り口付近以外は、見頃の花もありませんが、キノコや栗の生育状況を確認しながら、山全体を散策。山道脇のセイヨウノコギリソウが、可憐な白い花を咲かせて癒されます。朝からたっぷり2時間のお散歩でした。

夕方も相変わらずの天気の中、駅前の小公園から東小学校あたりまでお散歩。四条通り沿いに、警察署の前を通りかかると、署の前で一人の警官と2人の女性が中国語で会話中。その様子を眺める数名の署員。北見にも国際化の波が…(笑)帰りは、青葉通りを下り、常呂川の堰堤沿いに帰宅。14.2km、17,700歩のウォーキングとなりました。ちゃっぴーは元気で、ケロリとしてます…早く寝てね♡

ふ〜、やっと着いたー。
コスモスがお出迎え!
駐車場に車がいっぱい!
百合の香りが強烈!
やんのか、コラァ…的な。
元気なちゃっぴー…
ノコギリソウかわいいね。
桜の花みたい…
ちょっと休憩。
シロソウメンタケが…






コメントを残す