毎日蒸し暑い日が続いてますね。今朝も出かけるとき、散水ホースでちゃっぴーをずぶ濡れにしてからお散歩に。いつものハッカ記念館コースを逆回りで…と、いうのは、小町泉通りの水路の水が10時から流れ出すので、帰りに水遊びが出来るからです( ´ ▽ ` )ノ。児童センターの広場に着く頃には、すっかり乾いていたので、次に寄った風の子公園で再び水浴び。ルートインの前に、ゴツイ体の男達がズラリと…ラグビー合宿で来ている選手が街に溢れています。ローソンに寄ってから、久しぶりに中央図書館の裏庭へ。間もなく新館に移りなくなると思うとなんだか寂しい…。市民会館を一周してハッカ記念館へ。所沢ナンバーのバイクが2台。乾きかけたちゃっぴーを再びずぶ濡れにしてから、小町泉通りの水路へ。先客の保育園児が水浴びしていたので、下流に移動し、たっぷり水浴びさせてから帰宅。楽しかったみたいです。
昼過ぎにまた雨が降りましたが、大したことはなく、夕方、東陵公園までお散歩。いつものお団子屋さんは定休日でお休み。店の前で呆然と佇むちゃっぴー(笑)。どんどん涼しくなってきて快適に。久しぶりに北見神社を抜けて帰宅。
本日は、12.3km、14,560歩でしたが、朝夕とも帰宅すると、パンツまでビショビショです。いつまでこの蒸し暑さが続くのでしょう…(>_<)









