タヌキさんに会ったよ!

今日の北見は、最高気温が30.6度!暑い一日となりました。朝は、路面が熱いので、小町泉通りからまっすぐハッカ記念館へ。木陰の芝生で休んでいたら、またいつもの老夫婦が仲良くやって来て、ちゃっぴーは大喜び!駅まで行かずに、風の子公園でカラスを撃退してから帰宅(笑)

夕方、まだ29度ほどあったので、涼を求めて、車で美里洞窟まで行って来ました。仁頃地区から更に山奥まで入り、最後はけもの道のような砂利道を10分ほど進み、ようやく入り口に…更に急斜面を50m程登ってようやく到着!山の気温は22度で涼しくて快適。砂防ダムを落ちる水が、小さな滝のようで涼感たっぷり!洞窟内は真っ暗で、さほど広くはない模様。でも、ちゃっぴーは気に入ったようでなかなか出てきません(^_^)入り口まで戻り、山道を散策していたらエゾタヌキが悠々と歩いています。声をかけたらこちらを振り返り、見つめ合うことしばし(笑)。ちゃっぴーが追い始めたので、山側に消えてしまいました。

帰りに東陵公園をぐるりと一周してから帰宅。今日は歩いた距離は少なめ、8.9km、10,500歩でした。暑い日がしばらく続きそうですね!熱中症にご用意を!(^_^)

日陰、日陰…
中学校の校門前。
見事な快晴!
涼し〜!
山奥まで来たよ!
キノコはないかな?
けっこうな山道です!
洞窟初めて〜!
入り口に解説が…
タヌキさんどっか行ったよ。
東陵公園に寄ったよ!






コメントを残す