朝、お菓子屋さんに寄ったよ!

今日は久しぶりに一日中いい天気!朝のお散歩は、近くの中学校で遊んでから市民会館へ。アスファルトが暑くて、途中、旧銀河線の高架下でしばらく涼んでから、できるだけ日陰を歩いて市民会館へ。木陰で休憩しながら、昨日カラスを撃退した林へ行くと、大量の羽毛が散乱…残念なから、ミミズクはやられてしまったようです(>_<)…悲しい。ハッカ記念館のベンチで休んでいたら、旅行者らしき女性が一人で来館。休館日の札を見てうなだれて帰って行きました。ローソンでコーヒーブレイクした後、アーケード街の書店に寄り、オホーツクの情報誌『HARU』を購入。帰りがけに、老舗菓子舗『清月』が立ち上げた新ブランド『きたみあずき屋』のお菓子を買ってきました。買い物の最中、店の横に繋いでいたちゃっぴーがワンワンさわいでます。一旦店を出てみたら、店主に向かって吠えていて、裏口から入るのを諦め、お店の正面から…恥ずかしい(>_<)

夕方は、気持ちのいい天気だったので、若松大橋を渡り、川東のパークゴルフ場にお出かけ。前回目をつけていた梅の実は、すべて誰かに採られてしまってました…しっかり見てるんですね〜。河川敷の道を北見大橋まで歩き、橋を渡って、対岸の香りゃんせ公園へ。噴水の周りを散策してから堰堤沿いに帰宅。今日はなんか脚が重かったなぁ…疲れが溜まってるみたい。

久しぶりに晴れたよ!
穴はとりあえず覗きます。
中学校出るとこ…
高架下で涼みちぅ。
ミミズクさんかわいそう…
ふぅ…
今日は休館日だよ。
カオリツムタケ(食)
『きたみあずき屋』のお菓子。旨し!






コメントを残す