今朝もどんよりとした空模様でしたが、久しぶりに雨は降りませんでした。家の裏の遊歩道を出てすぐの交差点で、またビーちゃんに遭遇。ビーちゃんはお散歩を終えて帰るところでした。別れてから、小町泉通りへ。緑道に沿って造られた水路に雨水が溜まっていて、ちゃっぴーは水遊びしたくてたまりません。今日はダメだよとなだめてハッカ記念館へ。緑道には、オホーツクツーデーマーチの案内板があちこちに設置されています。最長で1日に30kmのコースが設けられていて、一度は出てみたいと思ってます。ハッカ記念館で、いつものルーティーンをこなしてローソンで一服。今日は近道して、ルートイン前の跨線橋を越えて風の子公園へ。切り株にタモギタケの収穫された跡が…(≧∇≦)一足遅れでした。近くにキララタケの株がありましたが、既に老菌…。帰りがけ、ちゃっぴーは野球のボールを発見!しばらく戯れてました(^_^)児童センターの広場の芝を駆け下り、小学校脇を通り帰宅。
夕方は、東四条のアンダーパスを通って、久々に東陵運動公園まで。ニセアカシアが白い花をつけ、球場を取り囲むように生えてます。園内をぐるりと一周して、法務局前を通ってローソンへ。わんこを繋ぐポールの前に黒いニッカボッカのイカツイお兄さんが…買い物終えて出てきたら、ニッカボッカがちゃっぴーに話しかけてるじゃないですか!すると、お父ちゃんに、「あの〜、もしかして…先生じゃないでしょうか?」そのあと、自己紹介。懐かしい、津別の中学校教員時代の教え子でした!16年ぶりの再会で、言われてみれば面影が…。しばらく話し込んでから別れ、市民プールに寄ってから帰宅。なぜかちゃっぴーも嬉しそうでした(^ω^)







