朝は、近くの中学校で遊んでから、市民会館に向かおうとしたら、ちゃっぴーがいつもと違う道を行きたがり、小学校脇を通って児童センターの広場へ。いつもと逆回りになりましたが、その後ハッカ記念館と市民会館へ。ローソンでコーヒーブレイクした後、アーケードを歩いていたら、反対側を歩いていた見事な銀髪のおばあちゃんが、わざわざ通りを渡ってこちらへ…ちゃっぴーが可愛くて近寄って来たとのこと。おばあちゃん大好きなちゃっぴーもなでなでされてご満悦。しばらくおばあちゃんにくっ付いて歩いてました。
昼過ぎに、本物のおばあちゃんとおじいちゃんが遊びに来てくれて、ちゃっぴーは大喜び!おすわりとお手を何度も披露してオヤツを大量にゲット。おばあちゃんも孫娘には甘いようてす(^ω^)
あまりお昼寝もできずに、夕方のお散歩に。今日は、東部緑道を歩いて野付牛公園まで。ボートの池はアオミドロが大量に繁殖し、一面緑色で汚らしいことこの上なし。何とかして欲しいものです…誰もあの汚さではボートに乗ろうなどとは思わないでしょう!今、ニセアカシアの花が盛りで、どこを歩いていても良い香りがしてきます。公園で、エゾリスの木登りを目撃したちゃっぴー。追いかけて、自分も登ろうと試みるも、ハルニレの樹皮を引っ掻くのみ…(笑)北見神社を通って帰宅。最近、毎日ヘリコプターが飛び交ってますが、なぜでしょう?








