今日も北見は日中暑く、最高気温は28度でした。昨日よりも蒸し暑く、ちゃっぴーもばて気味。朝のお散歩は、久しぶりに遺跡公園から市民会館、ハッカ記念館のコース。遺跡公園の藤棚は、白と薄紫の藤の花が並んで咲き、芳香を放ってました。アスレチックの一番高いところに登り、降りるときはすべり台で。先に下りたちゃっぴーは、恐る恐る下りるお父ちゃんを下から笑って見上げてました。旧ふるさと銀河線の高架下でしばらく涼んでから市民会館へ。木陰でグダグダしてから、ハッカ記念館でもグダグダ(笑)帰りに寄った駅裏の風の子公園で、四つ葉のクローバーを発見!ちゃっぴーに見せながら写真を撮ろうとしていたら、ちゃっぴーは葉っぱをパクリ!幸運も半分逃げてしまったようです(笑)小学校のそばを通ったら、ちょうど田植えの授業中。今は学校で、食育やら木育やら色々やってますね…まずは、ゴミを絶対にポイ捨てしないよう指導して欲しいものです。子供が遊んだあとに必ずお菓子のゴミが落ちてるんですけど…親も真っ先にそういうことを躾けなさい!
夕方は天気が崩れ、雨がいつ降ってもおかしくないような雲行きでしたが、駅前の小公園から野付牛公園までお散歩。帰りに国道を超えて、つくし公園でサッカーボール遊び。次に寄った田端ふれあい公園には、バスケットボールが落ちていて、今度はそれでドリブル練習。香りゃんせ公園の噴水のあたりを一回りしてから、堰堤伝いに帰宅。すっかり涼しくなってました。








