今日の北見は、最高気温28度でした。連日、暑い日が続いてます。しかし、夕方日が傾くと、途端に涼しくなるのが北海道内陸部のいいところ…(^_^)朝は暑かったので、ひたすら日陰を選んでコソコソとハッカ記念館へ(笑)木陰でたっぷり涼んでから、また、アーケードを通って駅前まで。冷んやりした地下道で体を冷やしてから芸文ホールの裏道へ。裏街道の人生です(笑)ステージ裏の搬入口で、ちゃっぴーは丸い石ころを見つけ、しばらく熱中。なかよし公園だけに寄って、まっすぐ帰宅。
昼から、室内の気温も上がってきたので、エアコンの効いた居間でちゃっぴーはお昼寝。お父ちゃんは、暑い二階でお仕事(≧∇≦)
夕方、涼しくなってから、中の島公園と常盤公園までお散歩。常呂川の頭首工管理橋から、たくさんの魚の群れがはっきりと見えました。魚道でも跳ねる魚の姿がたくさん!対岸のサッカーグランドで、練習を終えたちびっこ達が、ビニール袋片手に、黙々とごみ拾い…監督さんも率先して拾っている姿に感心!中の島公園にかかる第二観月橋を歩いていたら大きなアオサギが橋の下を低空飛行!ちゃっぴーは欄干から身を乗り出して、何事かという表情で凝視。お散歩してると、とにかくいろんな生き物に出会います。森の中は気持ちよく、どこからかキツツキ(たぶんアカゲラ)の木を穿つ音も。常盤公園では、たくさんのわんちゃんがお散歩。帰りに小腹が空いたので、ローソンでドーナツを買い、ちゃっぴーと半分こ(^ω^)思わぬご褒美にちゃっぴーはニコニコしながら帰りましたとさ…おしまい。








