橋が完成したよ!

今日は三日がかりで取り組み中の、自宅と遊歩道を繋ぐ橋を完成させるべく、かなり早めに朝のお散歩に出発。市民会館とハッカ記念館の毎度のコースでしたが、早く帰って作業をしたかったので、駅前には行かず、ルートイン前の跨線橋を通って風の子公園へ。さすがに今日はルートインも満室のようで、駐車場は車があふれてました。風の子公園で、昨日見つけた野球のボールを探させたところ、ちゃっぴーはわけもなく見つけ、今日も激しくプレイボール。児童センターの芝のスロープをダッシュして駆け下り、南小学校経由で帰宅。

昨日材に塗っておいた防腐塗料もほぼ乾いていたので、今日は組み立て作業に専念!金具やコーススレッド(ねじです)が不足していたので、近くのホームセンターで購入し、作業開始。隣の旦那も同じく不法に設置している橋を直したいらしく、お父ちゃんの華麗なテクニック(笑)と工具類、制作手順を参考にすべく、ちょいちょい参上。今回は、豪雪でもビクともしないよう、強度重視で制作!完璧な仕上がりです(・ω・)ノ

夕方、家内とお散歩に出かけるちゃっぴーが、最後の上板張りの作業をしているところに現れ、橋を渡りたそうにしてニコニコしてお父ちゃんを凝視。まだ、等間隔に仮置きしているだけだったので、今歩かれては大変!ちゃっぴーが帰ってきた時には完成してたよ!でも、反対側から帰ってきたので、渡り初めは明日に持ち越し…。

切り株に登るの好きだねぇ…
空き家の裏にチューリップが。
市民会館のツツジとサクラ。
どうやらソメイヨシノらしい…
小枝かみかみしてます。すごい歯だねぇ!
橋が完成!ちゃっぴーは明日渡り初め。



コメントを残す