夕方から少し寒くなったよ

朝は曇りでしたが、風は昨日ほど強くはなく、日が差すとともに気温が上がり、気持ちの良い天気となりました。朝のお散歩は、久しぶりに中の島公園経由で、常盤公園まで。河川敷グランドをちゃっぴーと駆け抜け、頭首工をわたり常呂川の対岸に。中の島公園の雪もすっかり消え、市民スケートリンクまでの道も乾いていて歩きやすかったです。常呂川に合流する無加川の水量は、相変わらず多いものの、上流の雪解けも進んだと見え、先週よりは落ち着いてきました。常盤公園の池のハクチョウは、どこかに飛び去った様子で、今日は一羽もいませんでした。カモが岸に上がってエサを探していましたが、ちゃっぴーに驚き、一斉に池に避難。タンポポがたくさん咲きだしたのをわき目に、閑静な住宅街を中の島のローソンまで。帰りは、南大通り沿いに帰宅。

夕方また一雨来そうな空模様の中、堰堤沿いに香りゃんせ公園までお散歩。ちゃっぴーと河川敷のグランドを斜めに川のそばまでダッシュ。しばらく川沿いに歩き、それから堰堤を通って香りゃんせ公園まで行き、新しい橋の工事現場を横切って、北見大橋の下のあたりまで公園内をぐるりと一周してから、噴水のところまで行き、再び堰堤沿いに帰宅。今夜お父ちゃんはお食事会があり、少し早めに帰宅しました。途中歩き疲れたのか、、ちゃっぴーはしばらく座り込み、リードをひいても歩こうとしないので、しかたなくしばらく抱っこ。日が傾くにつれ、急に気温が下がってきて、家に着くころにはかなり風が冷たくなってました。夜、食事会が終わって帰宅するときには、5度しかありませんでした。まだところどころに解け残った雪が見られますが、意外と早く消えそうです。来週からのゴールデンウィークにはかなり気温が高くなりそうです。 

水門にハトさんが2羽!
市営団地近くの公園で。
無加川の堰堤。
南中学校の校庭だよ。天気良くなってきた!

コメントを残す