今日は曇りの一日でした。午前中は8度くらいの気温で、ちゃっぴーには適温だったようです。朝は、近所の道営団地にある公園で遊びたがったので、ちょっと寄り道。メロンのようなブラスチック容器を見つけたちゃっぴーは、しばらくそれでじゃれてました(^ω^)その後、遺跡公園ですべり台とアスレチック遊具で遊んでから市民会館へ。屯田公園の芝生をダッシュしてからハッカ記念館に。記念館の向かいに、長いこと空き地になっていた場所があり、大きなプレハブの現場事務所ができ、何か大きな建物の工事が始まるようです。何が出来るんだろう?ローソンでコーヒーブレイクの後、今日はアーケードを通って駅前へ。芸文ホール前の広場で、またダッシュしてから、なかよし公園でひと遊び。雪が解けると、お父ちゃんの体力の消耗が激しくなります(≧∇≦)
夕方は肌寒く、雨がぱらついてましたが、常呂川の頭首工を渡って川東地区に。芝のラグビー場でダッシュし、オープン前の広大なパークゴルフ場でダッシュし、新しい橋の建設現場を見てから、また頭首工を渡って帰宅。一旦止んでいた雨が再び降り始め、家に着いてから降りが強くなりました。それほど濡れずに帰ってこられてラッキーでした。
本日は、13.3km、15,500歩でしたか、数百メートルのダッシュでかなりお疲れ。さすがにちゃっぴーも今、お父ちゃんの上で丸くなって寝てます(^ω^)





