春はどうして毎日こんなに風が強いんでしょうね?雪が無くなるのは有り難いけど、風でホコリが舞って大変!今日の北見は、最高気温がなんと17度!例年に比べ、8度も高かったようです。暑くて汗かきました。昨日は歩き過ぎたので、今朝はまっすぐハッカ記念館まで。その後、芸文ホール前の広場で、ちゃっぴーとかけっこしてから、なかよし公園で遊んで帰宅。
夕方もまだ気温が高く、川沿いの堰堤をしばらく歩き、青葉通りから雪の解けた東部緑道を東に。いつも気になっていたのですが、遊歩道の傍らに埋没した社の様なものがあり、まわりを柵で囲われています。余りにも周囲の景観と不釣り合いで、今にも貞子がズリズリと這い出てきそうな不気味さですww。誰か何か知っていたら教えてください。
途中から、野付牛公園に足を伸ばし様子見。かなり雪解けが進み、今日は園内の東屋と池の方まで行ってみました。まだまだ雪が厚く残っているところもありますが、なんとか歩けそうです。ちゃっぴーは乾いた草の上を走れるようになって、とっても嬉しそう!今日もニコニコでした(^_^)もうすぐ河川敷グランドもダッシュ出来そうです!
帰り道は、文化センター経由で、市民プールに寄ってから帰宅。今日は、13.1km、15,200歩のお散歩でした。あまり歩かないようにしようと思っていたのに、いっぱい歩いちゃいました〜(≧∇≦)







