フラワーパラダイスに行ってきたよ!

今日は一日中快晴の北見でした(^_^)少々風は強かったものの、気温も上がり、残雪が一気に融け進みました。朝は、南大通り沿いのセブンに寄ってから市民会館へ。すっかり解けて乾き始めた前庭で、ちゃっぴーは気持ち良さそうに散策。青空にまだ葉の出ていない白樺の木が映えて美しいです。気持ちが良いので、その後まっすぐピアソン記念館へ。ちゃっぴーは、すぐに次の行き先に気付き、嬉しくてリードをぐいぐい引いて先導(^ω^)抜けるような青空の下、緑の草が伸び始めた森に、『花子とアン』のタイトルバックのような洋館がとても綺麗です。ちゃっぴーはなかなか帰ろうとしません…。繁華街を抜け、地下道を通って帰宅。朝からけっこう歩きました。

夕方も日差しが強く、快晴の空に誘われ、様子見がてらフラワーパラダイスへ。約半年ぶりの訪問です。もちろん、まだ開園前です。雪は覚悟でしたが、あいにく長靴は水漏れのため先日すでに処分。今日は短靴(歳がばれるなぁ)で…到着したら、ちゃっぴーは突然記憶が蘇ったのか、ゲートを見て、ニコ〜〜。入り口付近は、思いのほか雪がなく、しかし、山側からの雪解け水が小川のように流れてます。園内の通路は、三分の2ほど路面が出ていますが、場所によっては10mに渡って水没している箇所もあります。ところどころ残雪を踏みながら、なんとかメインの順路を一周。下山間際、出口付近の舗装路が去年より伸びているのを発見。例年、GWに開園ですが、今年は雪解けが間に合うか微妙な感じでした…(≧∇≦)ちゃっぴー、今年もいっぱい来ようね!

なんと、今日は16km、18,500歩も歩いてました…短靴、歩きやすい(笑)ゴム短とか、もう売ってないのかな?

服と同じ色のクロッカスが…
どしたん?
ん〜、快晴!
屯田公園の『愛の鐘』
ピアソンの森も気持ちいい〜。
青空に映えますね〜。
半年ぶりのフラワーパラダイス。雪解け水が川のように…
山の上の方はもっと雪が多いよ!



コメントを残す