今朝は、久しぶりに中の島公園まで行ってきました。公園にかかる吊橋が、去年流されて以来、立ち入り禁止になっているのですが、常呂川の右岸にかかる第二観月橋経由で行くことは可能です。橋の前に「立ち入り禁止」の表示が出ていたのですが、自己責任で行っちゃいました。ごめんなさい(≧∇≦)
さすがに通る人はいないようで、この冬の豪雪の爪痕が生々しく残っていました。かなり融け下がったとはいえ、まだかなり分厚い雪がうねるように残っています。ちゃっぴーは固くなった雪の上を普通に歩いてましたが、お父ちゃんの体重を支える程の強度はなく、数歩歩くたびに深く足を取られ、何度か引き返そうか迷いました。雪山遭難の恐怖を疑似体験しました(≧∇≦)森には、キツネと鹿と雪男(笑)の足跡しかなく、深い雪から足を抜きながら歩くので、体力の消耗がハンパない…。30分かけて、ようやく雪原から解放され、閉鎖されたスケート場の前にたどり着きました。帰りは、無加川の左岸の堰堤から。
お昼に、おじいちゃんとおばあちゃんが久しぶりに遊びにきました。しばらく入院していたおばあちゃんも、すっかり元気になって、ちゃっぴーは大喜びでうれション(^ω^)お昼寝する間も無く夕方のお散歩に。今日は、地下道から駅前に出て、四条通り経由で東小学校まで。駅前でFB友達の親娘に会いました。いつもブログを見てくれているようです。ちゃっぴーは声をかけられて、しっぽプルプルさせてましたが、微妙に人見知り…(笑)帰りにまた市民プールに寄ってきました。敷き詰められた白い玉砂利がお気に入りのようです(^_^)







