今日は暖かい1日でした。朝からプラスの2度もあり、一気に雪解けが進みました。朝のお散歩は、ハッカ記念館と久しぶりにピアソン記念館に。途中、ちゃっぴーは南中学校の巨大な雪山にチャレンジ。ジャンプして登ろうとするも、一度目はずり落ちて失敗!しかし、諦めずに何度も挑戦。アタックする場所を変えて、ついに登頂成功!一生懸命な姿に、ちょっと感動するお父ちゃんでした(笑)
ピアソン記念館の森は、まだまだ厚い雪に埋もれてましたが、ここでもちゃっぴーは必死に雪山に登り、大好きな森をしばし眺めてました(^_^)記念館の入口に回ると、今朝の新聞に出ていた元北海学園北見大学の教授で、現在、北海商科大のグラハム・ハード教授に遭遇。母国ニュージーランドに帰国するので館長さんに挨拶に来ていた模様。「今朝の新聞に出てましたね。」と、声をかけると、流暢な日本語で「ありがとうございます。良く書けてましたね。」と。
帰宅後、少し休んでから、天気が良かったので、大々的に雪かきをすることに。融けかかって重たい雪と格闘すること3時間半…とりあえず居間からの視界は確保し、駐車場も久しぶりに開きました。夕方のお散歩は、お母ちゃんにまかせ、ひたすら雪投げ…腰がもうダメ(≧∇≦)






