暖かくなってきたね!

今日は雪解けが進み、家の前の駐車場にも大きな水たまりが…
今朝は、いつもとコースを変更し、無加川の堰堤沿いに常盤公園まで行ってきました。久しぶりに行った公園は、深い雪に埋もれ、堰堤から降りる道すらなく、かろうじて一ヶ所だけ、人が歩き踏みしめた跡があり、そこを通ってようやく公園を横切り、反対側の道に出ることができました。
そこから国道に向かい、市民会館に寄り、ハッカ記念館、南仲町児童センター、南中学校を経由して帰宅。朝から8,300歩のロングウォークでした。
昼からお父ちゃんは、家の周辺の雪割り。湿って重く、くっつきやすい雪で、作業はかなり難航。全身汗だく。
夕方は、野付牛公園までお散歩。
駅前大通りから、いつもは四条通りで曲がるのですが、今日は二条通りでちゃっぴーが座り込み、頑として譲らず、仕方なくそちらから北見神社前を通って公園方面へ…
途中、大きなお寺さんの駐車場に停めてあったショベルカーを見つけたちゃっぴーは、さっそく駆け寄りしばしウォッチング(^ω^)除雪車フェチか!
帰りは、JR沿いの野付牛モールを通ってきました。雪解けが進み、顔を出した枯れ草に、ちゃっぴーは鼻を近づけて、草の香りを懐かしんでいました(^_^)
本日は、12.7km、16,000歩のウォーキングでした。
明日は、さらに気温が上がり、北見は9度になるそうです!洪水にならないか心配です(笑)

IMG_5745
久しぶりの常盤公園。薄曇りだけど気持ちよかったよ!
IMG_5730
この道通るのも久しぶりー。
IMG_5736
無加川堰堤で景色眺めちう。
IMG_5755
ちゃっぴー、そこは地底への入り口だよ!
IMG_5761
雪の回廊だね。
IMG_5753
春のにおいがするのかい?・・・ううん、おしっこくさい。



コメントを残す